フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
2014
烈車戦隊トッキュウジャー 第42話 『君に届く言葉』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第42話 『君に届く言葉』:感想
2014年12月28日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■総集編 ・総集編+ライブ+トカッチとミオ、それが今回の全てでした。 手紙を書くことと総集編をつなぐのは良いアイディアだと感心しました。撮影の手間も省けて良いですね。ロボのほうがただの羅列になっていたのは何とも小林さんらしかったです。書こうにもロボに...
仮面ライダードライブ 第12話 「白い仮面ライダーはどこから来たのか」:感想
仮面ライダードライブ 第12話 「白い仮面ライダーはどこから来たのか」:感想
2014年12月28日
ドライブ
【ストーリー】 ■2号ライダー・マッハ ・装着者の詩島剛は予告の印象通りちゃらい系でしたが、思っていたのと違って少し安心しました。 俺すごい系ではあるものの、他人を見下すタイプではありませんでした。好きなタイプではありませんが、嫌いでもないですね。次回は進ノ介とぶつ...
Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』:感想
Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』:感想
2014年12月27日
Gレコ
【ストーリー】 ■両手に花 ・今回はラライヤとアイーダの変化が著しい回でした。 ラライヤは一気に回復しましたね。宇宙に出たことが引き金だったようです。言動が落ち着くと大人っぽく見えますね。ノレドやアイーダよりお姉さんっぽい感じがしました。背負っているものが違うという...
『仮面ライダーW』最終回まで見終わって:総合感想
『仮面ライダーW』最終回まで見終わって:総合感想
2014年12月24日
W
GYAOで配信されていた 『仮面ライダーW』 を見終わりました。 リアル放送当時も全話見ていたので、見るのはこれで2回目になります。 2回目でも変わらず面白かったです。5年前の作品ですが今見ても全然古い感じがしませんね。 【良かった点】 ■二人で一人の仮面ライダ...
烈車戦隊トッキュウジャー 第41話 『クリスマス大決戦』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第41話 『クリスマス大決戦』:感想
2014年12月21日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■面白かったけど、少しもやもや ・クリスマス商戦らしいバトルとシャドー側のドラマとトッキュウジャー側のドラマ、いろいろあって面白かったです。 特にシュバルツ将軍の落とし所は良かったです。定番どころですが、威厳を保ったまま死ねました。 不安材料だった...
仮面ライダードライブ 第11話 「暗黒の聖夜を防ぐのはだれか」:感想
仮面ライダードライブ 第11話 「暗黒の聖夜を防ぐのはだれか」:感想
2014年12月21日
ドライブ
【ストーリー】 ・今回はこれまでの伏線の種明かしと、これからの展開の伏線を両方やっていてボリュームたっぷりでした。 唐突に知らない人の話が当然のように出てきたので、劇場版の話かなと思ったのですが公式によるとあの犯罪者が出てきたのは”第0話”のほうみたいですね。個数限定...
Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』:感想
Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』:感想
2014年12月20日
Gレコ
【ストーリー】 ■飛躍の前には溜めがいる ・今回はストーリーの本筋部分はトワサンガの紹介程度であっさりとした内容でした。 回の内容も、みんなに馬鹿扱いされてる天才クリムくんが空回りするのが主で、それ以外もマスクやラライヤなどキャラが中心でわかりやすい内容になっていま...
仮面ライダーW 最終話 「Eにさよなら/この街に正義の花束を」:感想
仮面ライダーW 最終話 「Eにさよなら/この街に正義の花束を」:感想
2014年12月17日
W
【ストーリー】 ■最高の最終回 ・Wに名場面はたくさんありますが、私はこの最終回が一番好きです。 この世に悪の野望が尽きなくとも、必ずその前に立ちふさがる者がいる。最後までヒーローの王道を貫いてくれました。子供を登場させて「僕達の仲間になれるかもしれない」と声をかけ...
仮面ライダーW 第48話 「残されたU/永遠の相棒」:感想
仮面ライダーW 第48話 「残されたU/永遠の相棒」:感想
2014年12月16日
W
【ストーリー】 ■真の最終回 ・本来の最終回は次回ですが、二人の物語としては今回が真の最終回だと思っています。 今回の良さは語るまでもありません。私は最後の変身で二人が前に駆け出していくところが好きです。罪を背負って歩き出すところから始まった二人の関係。二人の関係が...
仮面ライダーW 第47話 「残されたU/フィリップからの依頼」:感想
仮面ライダーW 第47話 「残されたU/フィリップからの依頼」:感想
2014年12月15日
W
【ストーリー】 ■ハーフボイルド探偵・左翔太郎 ・前回でミュージアム編が終わり「風都を守るヒーロー」としての物語が一段落し、今回は仮面ライダーである「翔太郎とフィリップの物語」に終止符が打たれようとしています。 フィリップの消滅という衝撃的展開から始まりましたが、主...
烈車戦隊トッキュウジャー 第40話 『誰があいつであいつが誰で』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第40話 『誰があいつであいつが誰で』:感想
2014年12月14日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■意外とすっきり ・もっと濃い展開かと思っていましたが、意外とすっきりしてました。 ゼットが6号になってレインボーラインに入るのもすんなり行ってました。気になっていた変身も「チケットでもできるから」とあっさり流されていました。チケットの変身というと、...
仮面ライダードライブ 第10話 「ベルトの過去になにがあったのか」:感想
仮面ライダードライブ 第10話 「ベルトの過去になにがあったのか」:感想
2014年12月14日
ドライブ
【ストーリー】 ■明かされたベルトさんの過去 ・ 「友情に負けた」 という台詞にインパクトがありましたね。 元々は別の用途に開発していたであろうコアドライブを怪人を作るのに使われ、自分自身もロイミュードに対抗するためにドライブへと転用して、更に自分の尻拭いのために関...
Gのレコンギスタ 第12話 『キャピタル・タワー占拠』:感想
Gのレコンギスタ 第12話 『キャピタル・タワー占拠』:感想
2014年12月13日
Gレコ
【ストーリー】 ■天地無用 ・宇宙には上も下もありませんが、人間はそうもいきません。 今回は誰も彼も本音と建前や予想と現実のギャップが激しい内容でした。ベルリは戦闘前は軌道エレベーターの前での戦闘に対しても冷静だったのに、いざ戦闘となったらエレベーターの前で戦うこと...
仮面ライダーW 第46話 「Kがもとめたもの/最後の晩餐」:感想
仮面ライダーW 第46話 「Kがもとめたもの/最後の晩餐」:感想
2014年12月11日
W
【ストーリー】 ■ミュージアム編完結 ・一言で通じ合う二人が良かったです。 バディものの締めくくりに相応しい展開だったと思います。母親のシュラウドも手助けしているところがまた良いですね。逆転の仕掛けもベルトのギミックを利用したもので唐突さがだいぶ軽減されていました。...
仮面ライダーW 第45話 「Kが求めたもの/悪魔のしっぽ」:感想
仮面ライダーW 第45話 「Kが求めたもの/悪魔のしっぽ」:感想
2014年12月8日
W
【ストーリー】 ■超急展開! ・フィリップが実は死んでいたり、謎のアイテムのイービルテイルが出てきたり、超急展開でした。 新規要素だけでも急なのですが、更にミックの撃破に翔太郎と照井の敗北と既出の要素でも忙しい展開でした。2周目で改めて見ても急ですね。今回の内容を分...
仮面ライダーW 第44話 「Oの連鎖/シュラウドの告白」:感想
仮面ライダーW 第44話 「Oの連鎖/シュラウドの告白」:感想
2014年12月8日
W
【ストーリー】 ■照井編・今度こそ完結 ・初登場から続いてきた照井の復讐物語が終わりました。 これまでの赤いジャケットとは真逆の青いジャケットが印象的でした。Wは衣装も細かく変わって凝っていますが、今回は演出効果としても有効に機能していて一番際立っていたと思いま...
烈車戦隊トッキュウジャー 第39話 『終わりの始まり』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第39話 『終わりの始まり』:感想
2014年12月7日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■(販促の)終わりの始まり ・クリスマスシーズン恒例の怪人リサイクル&古い商品の再アピール回でした。 これが終わるともうお正月明けくらいしか売れるタイミングがなくなるから、一気に販促が減るんですよね。今回のタイトルも邪推してしまいます。 内容として...
仮面ライダードライブ 第9話 「どうすればクールボディになれるのか」:感想
仮面ライダードライブ 第9話 「どうすればクールボディになれるのか」:感想
2014年12月7日
ドライブ
【ストーリー】 ■変則的な2話完結 ・今回は前編のうちに登場した敵を全て倒してしまう変則的な構成でした。 ボルトが倒されたときには、てっきりチップを届けた雑魚ロイミュードのほうが進化して後編に登場するのかと思っていたので全滅してびっくりしました。2話完結だと構成がマ...
Gのレコンギスタ 第11話 『突入! 宇宙戦争』:感想
Gのレコンギスタ 第11話 『突入! 宇宙戦争』:感想
2014年12月6日
Gレコ
【ストーリー】 ・今回は一つ一つのパートが独立していて、すっきりとした見やすい内容でした。 今回の絵コンテは寺岡巌さんと富野監督の連名だったのですが、この先は監督単独ではやらないのでしょうかね。だとしたら寂しいです… ■常識の逆転 ・アメリアの大統領もアメリア軍...
仮面ライダーW 第43話 「Oの連鎖/老人探偵」:感想
仮面ライダーW 第43話 「Oの連鎖/老人探偵」:感想
2014年12月5日
W
【ストーリー】 ■ドーパントはおまけ(良い意味で) ・今回はシュラウドにまつわるがメインで、オールドドーパントはおまけみたいなものです。 今回に関してはそこが良いと思います。ラストへ向けて進んでいる最中に関係ないドラマをやられても雰囲気に合いません。本筋の流れと関係...
仮面ライダーW 第42話 「Jの迷宮/ダイヤモンドは傷ついて」:感想
仮面ライダーW 第42話 「Jの迷宮/ダイヤモンドは傷ついて」:感想
2014年12月2日
W
【ストーリー】 ■やっぱり違和感 ・後編の今回もやっぱり違和感のある内容でした。 風車の件で上杉が刃野さんに「俺らを疑ってるの?」と言うシーンや、泪が翔太郎に「騙されているくせに」とつぶやくシーンを前編のほうに入れておいたほうが良かったと思います。どちらもそれまでの...
仮面ライダーW 第41話 「Jの迷宮/猟奇的な悪女」:感想
仮面ライダーW 第41話 「Jの迷宮/猟奇的な悪女」:感想
2014年12月1日
W
【ストーリー】 ■いろいろ違和感 ・今回はいろいろ違和感のある回でした。 まず話の導入が強引過ぎでした。他に被害者も出ているのに、現役の警察官の刃野さんが逮捕後即留置場はないでしょう。逮捕したのは照井が敵をおびき出すためのカモフラージュだったとか、若菜が警察に圧力を...
烈車戦隊トッキュウジャー 第38話 『映画つくろう』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第38話 『映画つくろう』:感想
2014年11月30日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■永久欠番 ・予想通り酷い内容でした。思ったよりも酷かったかもしれません。 作り手側は自虐的に作っているつもりが、見ている側からはただ痛々しいだけだったのが辛かったです。よくあるダメなパターンでした。 それ以前に脚本も酷い手抜きでした。「お前なんか...
仮面ライダードライブ 第8話 『その胸に宿る秘密とはなにか』:感想
仮面ライダードライブ 第8話 『その胸に宿る秘密とはなにか』:感想
2014年11月30日
ドライブ
【ストーリー】 ■エンスト中 ・全体的にストーリーもアクションもいまいちでした。 ストーリーは説明台詞で全てを語ってしまう典型的なダメ脚本でしたし、アクションもフォームチェンジやドア銃の強さが伝わってこない展開で盛り上がりません。バトルがドア銃の販促よりも魔進チェイ...
Gのレコンギスタ 第10話『テリトリィ脱出』:感想
Gのレコンギスタ 第10話『テリトリィ脱出』:感想
2014年11月29日
Gレコ
【ストーリー】 ■初の富野監督以外の絵コンテ ・今回の絵コンテは 『進撃の巨人』 で名を馳せた荒木哲郎さんでした。 絵コンテで富野監督の名前が載らないのはこれがGレコでは初めてのことです。 インタビュー などで富野監督が荒木さんのことを褒めているそうですが、期待のほ...
仮面ライダーW 第40話 「Gの可能性/あなたが許せない」:感想
仮面ライダーW 第40話 「Gの可能性/あなたが許せない」:感想
2014年11月28日
W
【ストーリー】 ■所長の貫禄 ・今回の亜樹子が主役でした。 目の前のトラブルにも揺らがず、自分の思ったとおりに突き進むその姿勢はまさにハードボイルド。翔太郎の言ったとおり、所長としての貫禄を見せつけてくれました。 一歩間違えば押し付けがましく大失敗になる可能性もあ...
仮面ライダーW 第39話 「Gの可能性/バッドシネマパラダイス」:感想
仮面ライダーW 第39話 「Gの可能性/バッドシネマパラダイス」:感想
2014年11月25日
W
【ストーリー】 ■ハーフボイルド ・フィリップは若菜の変貌にショックを受けて昔のように理詰めな姿勢に戻ってしまい、翔太郎もハードボイルドに見守る姿勢なのが今回の始まりでした。 そんなわけで今回のハーフボイルド役は亜樹子にまわってきました。かなり無理のある展開ですが、...
烈車戦隊トッキュウジャー 第37話 『理不尽クイズ』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第37話 『理不尽クイズ』:感想
2014年11月23日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■シュバルツ担当? ・今回は大和屋さんが担当でした。 ちなみにジャスタウェイは大和屋さんが所有する競走馬の名前です。 ・全体としては大和屋さんにしては比較的シリアスな話でした。 大和屋さんでシリアスな話というと、29話でシュバルツがトッキュウジ...
仮面ライダードライブ 第7話 『決定的瞬間はいかに撮影されたのか』:感想
仮面ライダードライブ 第7話 『決定的瞬間はいかに撮影されたのか』:感想
2014年11月23日
ドライブ
【ストーリー】 ■相棒 ・今回はシリーズ構成の三条さんではなく長谷川圭一さんが担当です。 ゲストなので全体的に甘めに見て行きたいと思います。進ノ介の記者への態度が悪かったり、ギアが入る前と後に落差があまりなかったり引っかかるところはありましたが、非シリーズ構成担当回...
Gのレコンギスタ 第9話 『メガファウナ南へ』:感想
Gのレコンギスタ 第9話 『メガファウナ南へ』:感想
2014年11月22日
Gレコ
【ストーリー】 ■人間ドラマ ・今回はとっても面白かったです。 内容はたっぷりあった印象です。でもストーリー自体はそれほど進んでないんですよね。「教皇に合会うためにキャピタルテリトリーに向かおう→ケルベスの手引で無事接見→クンパ大佐もやってきたところで何かが来襲。次...
仮面ライダーW 第38話 「来訪者X/ミュージアムの名のもとに」:感想
仮面ライダーW 第38話 「来訪者X/ミュージアムの名のもとに」:感想
2014年11月22日
W
【ストーリー】 ■過去への別れと未来への旅立ち ・家族のためにとずるずるとやりたくない家業を手伝ってきた若菜と過去の償いと実の安全のために戦ってきたフィリップ、二人が街を離れ新たな旅立ちを図ろうと決心しました。 そこへ邪魔に入るのが琉兵衛&山城博士の老害コンビです。...
仮面ライダーW 第37話 「来訪者X/約束の橋」:感想
仮面ライダーW 第37話 「来訪者X/約束の橋」:感想
2014年11月21日
W
【ストーリー】 ■本編再開 ・ウェザー編を挟んで、本編の園咲家との対決にようやく戻ってきました。 今回はフィリップと若菜の会話が良かったですね。若菜に話を合わせつつも自分から若菜をからかうフィリップなんて、以前二人が会った14話の頃からは想像もできない姿でした。フィ...
仮面ライダーW 第36話 「Rの彼方に/全てを振り切れ」:感想
仮面ライダーW 第36話 「Rの彼方に/全てを振り切れ」:感想
2014年11月19日
W
【ストーリー】 ■ウェザー編完結 ・3クール目の終わりにちょうどウェザー編が終わりました。 個人的にはウェザー編は”もったいない”という印象です。ウェザー自体は伊坂役の役者さんの会演技も素晴らしく、照井の仇であり、Wと共通の敵であるテラーを狙う存在で物語上も盛り上がる役どこ...
仮面ライダーW 第35話「Rの彼方に/やがて怪物という名の雨」:感想
仮面ライダーW 第35話「Rの彼方に/やがて怪物という名の雨」:感想
2014年11月18日
W
【ストーリー】 ■ウェザー編完結編・前編 ・…なんですが、今回登場した新要素が多いため、流れが説明的で今ひとつ乗りきれません。 エクストリームとの直接対決を避けているのですっきりしないのも理由の一つです。井坂に狙われている凪を守るために照井が奮闘していますが、エクス...
3DSソフト『FFエクスプローラーズライト(体験版)』:感想
3DSソフト『FFエクスプローラーズライト(体験版)』:感想
2014年11月17日
その他(ゲーム)
【一言総評】 ・面白いところ:オンラインゲームの楽しさ ・つまらないところ:このゲームの仕様とバランス ・結論:このゲームを気に入ったら、他のオンラインゲームをやるほうが良い ■モンハン風MMOFFCC ・システムとしてはモンハンのようなオープンフィールドでシームレ...
烈車戦隊トッキュウジャー 第36話『夢は100点』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第36話『夢は100点』:感想
2014年11月16日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■夢の重さ ・今回はゲスト脚本なので全体のストーリーからは独立した内容でした。 「夢」という題材はトッキュウジャーの基本設定のイマジネーションと親和性が高く、良い題材だったと思います。短い中にも0点など子供にもわかりやすいネタが多くて丁寧な作りでした...
誰がために 仮面ライダードライブ 第6話『戦士はだれのために戦うのか』:感想
誰がために 仮面ライダードライブ 第6話『戦士はだれのために戦うのか』:感想
2014年11月16日
ドライブ
【ストーリー】 ■誰がために ・守ろうとする人の中には悪党もいるけれど、善良な市民を守るために戦う。 それが進ノ介の選んだ正義なのでした。警察だから正義ではなく、誰かを助けようとすることが正義なのだというメッセージなんでしょうね。 ・今回のタイトルが直接的に指し...
Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」:感想
Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」:感想
2014年11月15日
Gレコ
【ストーリー】 ■飽きさせない工夫 ・今回は全体の流れがすごく良かったです。 前回から続いている戦闘なので状況の途中から始まることになるのですが、途中であることを上手く利用して戦闘と日常の中間を描いていました。アイーダ親子の再開の横をアーマーザガンが飛び去って行った...
仮面ライダーW 第34話「Yの悲劇/あにいもうと」:感想
仮面ライダーW 第34話「Yの悲劇/あにいもうと」:感想
2014年11月14日
W
【ストーリー】 ■自己完結 ・今回は書くことがありませんでした。 全て今回だけで自己完結しているので特に考える余地がありません。こういう話はどうも苦手です。今回限りのゲストに前後とつながりがある話を書いてくださいと依頼してもそれは無理なことだから仕方ありませんが。 ...
仮面ライダーW 第33話「Yの悲劇/きのうを探す女」:感想
仮面ライダーW 第33話「Yの悲劇/きのうを探す女」:感想
2014年11月11日
W
■奇才+奇才 ・今回は脚本が中島かずきさん、監督が石田監督、奇才どうしがタッグを組んだ回でした。 ネタ自体は面白かったと思います。前半に無理なくアクションを入れられ、後半にも入れることができますし、同じ場所で撮影できるのでロケの手間もだいぶ省けます。ドーパントらしい特化型の...
仮面ライダーW 第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」:感想
仮面ライダーW 第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」:感想
2014年11月10日
W
【ストーリー】 ■仮面ライダーの真髄 ・敵と同じ力を使って敵を倒すのが仮面ライダーです。 今回のWは第2期平成ライダーとしてその点を問いなおした回だったと思います。 ・障害を排除するための力だけを求めるなら悪党と変わらず、Wドーパントでしかありません。 しかし...
烈車戦隊トッキュウジャー 第35話『奪われたターミナル』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第35話『奪われたターミナル』:感想
2014年11月9日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■トッキュウレインボー ・大きいことはかっこいいことだ!と開き直った姿勢がステキですね。 最初の変形シークエンスを見たときは「ただの開きじゃん…」と引きましたが、動いているうちにかっこよく見えてきました。全部乗せにしてはプロポーションがすっきりしてい...
主役は魔進チェイサー 仮面ライダードライブ 第5話『鋼の強盗団はなにを狙うのか』:感想
主役は魔進チェイサー 仮面ライダードライブ 第5話『鋼の強盗団はなにを狙うのか』:感想
2014年11月9日
ドライブ
【ストーリー】 ■主役は魔進チェイサー ・フレアを当然のように奪って使ったり、まるでチェイサーが主役のようでした。 話もチェイサー主導で進むし、かっこいい新アイテムまでもらえて名実ともに主役をさらっていった印象です。 予告の後の第0話の宣伝に映っていたプロトドライ...
Gのレコンギスタ 第7話 『マスク部隊の強襲』:感想
Gのレコンギスタ 第7話 『マスク部隊の強襲』:感想
2014年11月8日
Gレコ
【ストーリー】 ■ベルリ一家は謎だらけ ・ベルリがあっさり戦線復帰していて面食らいました。 アンダーナットに続いて第一ナットもキャピタルアーミィの勢力下になっていたり、戦艦が実戦配備されていたりしてましたし、それなりに日数が経っているのでしょうかね。 戦闘中の「レ...
仮面ライダーW 第31話「風が呼ぶB/野獣追うべし」:感想
仮面ライダーW 第31話「風が呼ぶB/野獣追うべし」:感想
2014年11月6日
W
【ストーリー】 ■翔太郎の不調 ・これまでどちらかと言うとフィリップを引っ張っていくポジションだった翔太郎が、突然周回遅れの扱いになってしまい戸惑う回でした。 確かに天才のフィリップと秀才の照井と比べると凡人なのは事実なのですが、戦闘以外に日常パートでも尾藤さんに「薄っぺら...
『プリパラ』 第18話「レオナ、全力ダッシュなの!」:感想
『プリパラ』 第18話「レオナ、全力ダッシュなの!」:感想
2014年11月4日
その他(アニメ)
■レオナとは? アイドルとは? ・「レオナは男だった!」という衝撃の事実から始まった今回でしたが、その後の展開の仕方は更に驚かされるものでした。 レオナは何を考えているのか、何がしたいのか。レオナにとってアイドルとは何なのか、プリパラとは? レオナの内面についてとても丁寧に...
仮面ライダーW 第29話&30話「悪夢なH」:感想
仮面ライダーW 第29話&30話「悪夢なH」:感想
2014年11月3日
W
【ストーリー】 ■夢のような光景? ・基本ギャグなので今回は特に言うことはありません。 でもいろいろ珍しい画は見れました。映画村を走るWの姿や高岩さんの貴重な女性演技などここでしか見られない映像は見れたので面白かったといえば面白かったです。 最後は数ある必殺技の中...
仮面ライダーW 第28話「Dが見ていた/決死のツインマキシマム」:感想
仮面ライダーW 第28話「Dが見ていた/決死のツインマキシマム」:感想
2014年11月2日
W
【ストーリー】 ■真のツインマキシマム ・W単独で二つのメモリを使うツインマキシマムに加えて、Wとアクセルが二人で放つ真のツインマキシマムまでありました。 今回は良い意味で言うことがないですね。熱かったです。 ・二人のツインマキシマムが通常のWではなくファングジ...
Gのレコンギスタ 第6話『強敵、デレンセン!』:感想
Gのレコンギスタ 第6話『強敵、デレンセン!』:感想
2014年11月2日
Gレコ
【ストーリー】 ■情報量の密度と緊迫感 ・今回は情報量の密度とそれによる緊迫感の演出がすごかったです。 ナット内のデレンセンとベッカーの会話と風景描写からは、ナット内の生活の様子やキャピタルアーミィが一般市民からどう思われているのかが伝わってきて、ベルリ母の反発がこ...
『みんなでまもって騎士』86面「しをひきつれて」:ヘル攻略改訂版
『みんなでまもって騎士』86面「しをひきつれて」:ヘル攻略改訂版
2014年10月31日
まもって騎士
以前書いた86面の攻略 よりも安定した攻略法を見つけました。 この方法であれば勝率80%は固いでしょう。全キャラで可能なことを確認済みです。 【ポイント:石巨人を無力化】 ・前回の攻略法と大きく異なる点がここです。 86面が同系統の44面や79面よりも難易度が高...
仮面ライダーW 第27話「Dが見ていた/透明マジカルレディ」:感想
仮面ライダーW 第27話「Dが見ていた/透明マジカルレディ」:感想
2014年10月28日
W
【ストーリー】 ■動き出す物語 ・長かった幕間が終わって、いよいよウェザー編の始まりです。 序盤のライバル役だったナスカとは決着がつかないままに終わってしまったので、初の本格的な強敵です。いきなりWが負ける、それもヒートメタルでマキシマムドライブまで使っても圧倒され...
仮面ライダーW 第26話「Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ラン」:感想
仮面ライダーW 第26話「Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ラン」:感想
2014年10月27日
W
【ストーリー】 ■種がバレてる種明かし編 ・ストーリー重視の話なのですが、オカルト?→オカルト、と前編で思う内容そのままなので薄味に感じました。 登場人物の掘り下げとしては亜樹子の奮闘があるのですが、亜樹子がバイタリティに溢れていることは周知の事実なので情報としては...
烈車戦隊トッキュウジャー 第34話『恋は大騒ぎ』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第34話『恋は大騒ぎ』:感想
2014年10月26日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■冷静に考えてみると… ・浦沢さんみたいなギャグでした。 すごい冷めた目で見てるヒカリが面白かったのと、明の役者さんの棒読みが上手くてびっくりしました。 ・それはそれでいいのですが、冷静に考えるとこんな話でミオとトカッチの話が消耗されてしまったん...
もう一人の追跡者 仮面ライダードライブ 第4話『誇り高き追跡者はなにを思うのか』:感想
もう一人の追跡者 仮面ライダードライブ 第4話『誇り高き追跡者はなにを思うのか』:感想
2014年10月26日
ドライブ
【ストーリー】 ■もう一人の追跡者 ・今回のタイトルのもう一つの意味は霧子のことだったんですね。 タイトルの通り、霧子が何を思ってロイミュードとの戦いに参加したのか、そして進ノ介に対してのイメージが変わっていく過程が描かれていました。 ・当の進ノ介は霧子を信用し...
Gのレコンギスタ 第5話『敵はキャピタル・アーミィ』:感想
Gのレコンギスタ 第5話『敵はキャピタル・アーミィ』:感想
2014年10月25日
Gレコ
【ストーリー】 ・今回は驚くことばかりでした。 マスク先輩は恋人のマニィですら気づかなくて二人の仲が心配になるし、メカニックのハッパさんは合体時に中にいるし、合体後に降りたと思ったら戦闘中もコアファイターにへばりついてるし、新パイロットさんは機体といっしょにお披露目す...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247