フクロウの目 2nd
ホーム
ガヴ
『仮面ライダーガヴ』 最終回「目指せ!おいしい未来!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 最終回「目指せ!おいしい未来!」:感想
2025年8月31日
ガヴ
最終決戦もストーリー面は盛り上がらない ・ここまでがそうだったので予想はしてましたが、最終決戦もストーリー面の盛り上がりは特にありませんでした。 することが用意されてないので当然ではあります。問題があるとすればストマック家やランゴの描き方など、ここまでの過程の方なので今回でどうこ...
『仮面ライダーガヴ』 第49話「俺はお菓子を信じてる」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第49話「俺はお菓子を信じてる」:感想
2025年8月24日
ガヴ
最終回の前編 ・文字通りに「いよいよ敵との最終決戦だ! 変身するぞ!」っというところで今回は終わりでした。前後編どころか「前半15分」に相当する部分と言ってもいいくらいでした。 単体の内容としては物足りないので「ラキアの死」くらいまでやっちゃうか、ジープかリゼルとの決着は今回で終...
『仮面ライダーガヴ』 第48話「燃えろアメイジングミ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第48話「燃えろアメイジングミ」:感想
2025年8月17日
ガヴ
■盛り上がらない大統領との決着 ・戦いの始まりもあっさりで、バトルも正面衝突しておいて「やっぱり大統領には勝てなかったよ…」からの新フォームでゴリ押し気味で、悪い意味で順当過ぎて盛り上がりに欠けました。 作戦なんて有ったらもうやってるし、新フォームで勝機を作る以外に手も無いのもそ...
『仮面ライダーガヴ』 第47話「幸せのディストピア」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第47話「幸せのディストピア」:感想
2025年8月10日
ガヴ
■ニエルブの末路 ・勝利を確信して高笑いしながら何が起きたかもわからないまま自分が爆死するという呆気ない末路でした。 「え、これで終わり? 本当に死んだの?」と思うような呆気なさが無常感につながっていましたね。知略を尽くそうが物理的に死ねばそこで終わりなんですよね… ・人間牧場を...
『仮面ライダーガヴ』 第46話「決意のショウマ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第46話「決意のショウマ」:感想
2025年8月3日
ガヴ
■進展有り? ・大統領暗殺計画は失敗したので全体の状況は進展しませんでしたが、「大統領強い! こんなのどうすればいいんだ…」という絶望感は出せたのでそういう面ではクライマックス感が出せたかもしれません。 ニエルブの芽が潰えたようなのでその点では大統領に1本化することもできました。...
『仮面ライダーガヴ』 第45話「もう誰にも奪わせない」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第45話「もう誰にも奪わせない」:感想
2025年7月27日
ガヴ
■ニエルブの提案 ・ニエルブから持ちかけられた提案は予想どおり「ショウマが大統領を倒してトップになればいい」でした。順当ですね。 ・1話開始時点のショウマ脱出劇の経緯は、なるほどと思いました。 運良く脱出できた…で済ませていいことなのかなと疑問はありましたからね。ニエルブはショウ...
『仮面ライダーガヴ』 第44話「まぶしくて戻らない瞬間」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第44話「まぶしくて戻らない瞬間」:感想
2025年7月20日
ガヴ
■ただの総集編 ・八手三郎の時点で想像したとおりに内容のほとんど無い総集編、というか「こんなこともあったね振り返り劇場」でした。初見の人が見てもこれまでのことを理解できるとは思えない内容でした。 ・1話の子どもの再登場を使うにはもったいないと思いました。 本当に会っただけで終わっ...
『仮面ライダーガヴ』 第43話「人間界はどんな味?」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第43話「人間界はどんな味?」:感想
2025年7月13日
ガヴ
■進展は薄め ・今回の内容は駄菓子屋の伯父さんの話とニエルブ裏切りの前フリってところでした。 内容が薄めで、なんで毛利さんに担当させたのか悪い意味で納得してしまいました。 ■駄菓子屋の伯父さん ・常識的な範疇では悪い可能性も考えつつも諦めずに妹を探していて偉いんですけど、真実を知...
『仮面ライダーガヴ』 第42話「割れた思いの果てに」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第42話「割れた思いの果てに」:感想
2025年7月6日
ガヴ
■物足りない内容 ・前回で感じた脈絡の薄さのまま後編も続き、ニエルブも倒せなかったのでこれといった展開が特にありませんでした。普通に物足りないです。 ■絆斗 ・今回、比較的時間が割かれていた絆斗も特にどうにもなりませんでした。 洗脳展開は全く何もありませんでした。結末は見えてるよ...
『仮面ライダーガヴ』 第41話「にじり寄る眼鏡」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第41話「にじり寄る眼鏡」:感想
2025年6月29日
ガヴ
■謎の男の正体 ・酸賀にグラニュートの死体をつなげた改造人間でした。 酸賀の死体じゃなくて手術の前までは生かしておいてあったというのがまた悪辣ですね。意思があると邪魔だから殺したとかではなく、普通に計算外で手術中に死んでるところがまた酷いと思います。ニエルブが本当に酸賀の命や人格...
『仮面ライダーガヴ』 第40話「追憶のアラモード」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第40話「追憶のアラモード」:感想
2025年6月22日
ガヴ
■今回はタイトル通り ・今回は「追憶のアラモード」のタイトル通り、死者の弔いや残された側の行動がメインでした。 打ちひしがれる幸果や気丈に振る舞うショウマ、喪失には慣れているけど他人への配慮は慣れてない絆斗、そして復讐を捨て被害者を増やさないために戦うヒーロー性を自覚したラキアと...
『仮面ライダーガヴ』 第39話「探し求めていたのに」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第39話「探し求めていたのに」:感想
2025年6月15日
ガヴ
■デンテ死す ・また死んでないパターンかとギリギリまで疑いましたがしっかり死んでるようでした。 この前のはあくまで「弱ってる」だけだったので、前の死ぬ死ぬ詐欺が撮影スタッフの暴走で脚本上には存在しなかっただけのようですね。 残念ながらニチアサではよくあるミスですね… もっとちゃん...
『仮面ライダーガヴ』 第38話「憎しみの向こう側」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第38話「憎しみの向こう側」:感想
2025年6月8日
ガヴ
■絆斗 ・絆斗の復讐は順当な結末になりました。「復讐のために誰かの大切な人を奪っても仕方ない」という健全な発想で幕を閉じました。 最後に元バイトがグロッタに殺されるのはダメ押し感があって無くてもいいような気もしましたが、この不毛感も意図したものだったんでしょうかね。 ■絆斗以外の...
『仮面ライダーガヴ』 第37話「忘れたことはない」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第37話「忘れたことはない」:感想
2025年6月1日
ガヴ
■前編だけどつなぎは多かった ・前編なのでお話自体は「良い人かと思った和菓子屋の職人さんが実は絆斗の仇のグラニュートでした!」という導入部だけでした。 でもジープ周りの話や駄菓子屋のおじさんとの話、動物園や和菓子開発など他の部分で間を持たせる要素が入れてあったのでさほど退屈はしま...
『仮面ライダーガヴ』 第36話「逆転!覚醒!マスターガヴ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第36話「逆転!覚醒!マスターガヴ」:感想
2025年5月25日
ガヴ
■ドラマの集大成 ・ショウマ自身のドラマから最強フォームにつなげる流れが定番ながらしっかり決まっていて良かったです。 ランゴの「お前は生まれてきたことが間違いだった」という発言にショックを受けつつも、絆斗の周知活動からそれを否定する気持ちが湧いてきて、 「自分には価値がない。だか...
『仮面ライダーガヴ』 第35話「甘さゼロ!鉄壁のランゴ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第35話「甘さゼロ!鉄壁のランゴ」:感想
2025年5月18日
ガヴ
■大量失踪 ・数万人単位で拉致されてて規模がヤバかったです。 1つの人プレスで何個の闇菓子が作れるのか知りませんが、1000万個の闇菓子となると千人やそこらでは足りないのは当然ですね。 ・幸福感の手段は順当にラキアの毒を再現したものを毒ガス化して散布してるみたいでした。 密室...
『仮面ライダーガヴ』 第34話「100匹ゴチゾウ大作戦!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第34話「100匹ゴチゾウ大作戦!」:感想
2025年5月11日
ガヴ
■素材以上の味わいが出せていない ・前回に引き続き全体的に「悪くはないけど物足りない」印象でした。 「勝つために食べるんじゃない。食べることは楽しいことなんだ」も、 「1人の力ではなく3人で協力して倒す」も、 「デンテの死」も、 どれも意味や必要性は感じられるんですけど、エピソー...
『仮面ライダーガヴ』 第33話「一撃必殺!!オーバーガヴ!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第33話「一撃必殺!!オーバーガヴ!」:感想
2025年5月4日
ガヴ
■やっぱり話は弱い ・前回の時点で予想していましたが、デンテの献身だけだと最強フォーム誕生には物足りないですね。 「歯が無くなったらあれほど楽しみにしていた食事ができなくなる! それほどの決意とは…」といった話なんでしょうけど、普段はお菓子も上の口から食べてるので下のガヴの歯を抜...
『仮面ライダーガヴ』 第32話「本音をカップオン!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第32話「本音をカップオン!」:感想
2025年4月27日
ガヴ
■後編も特に何も無し ・前編が薄味だったので期待していませんでしたが、やっぱりパッとしませんでした。 ラキアと絆斗は大切な人を失った同士でシンパシーを感じて和解する順当な流れで終わりでした。でしょうねぇ。最初から見えてる着地点なので特にカタルシスはありませんでした。 むしろ和解し...
『仮面ライダーガヴ』 第31話「辛苦マリアージュ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第31話「辛苦マリアージュ」:感想
2025年4月20日
ガヴ
■出来は良くない ・いかにもな前編で特に面白みは感じませんでした。 脚本が初登板の内田裕基さんなので覚悟はしていましたが、キャラもお話もノリがいつものガヴと違い過ぎました。ラキアなんて「ダルっ」に込められた繊細な感情の機微が中核なキャラだけにやたらトゲトゲした態度に違和感が強かっ...
前の投稿
ホーム