フクロウの目 2nd
ホーム
ガッチャード
『仮面ライダーガッチャード』 最終回まで見終わって:総合感想
『仮面ライダーガッチャード』 最終回まで見終わって:総合感想
2024年9月6日
ガッチャード
『仮面ライダーガッチャード』 を最終回まで見終わった時点での全体感想です。劇場版とTTFC限定配信コンテンツは見ていません。 *全体の感想なので必要に応じてネタバレがあります。 基本的に何も起きない変わらない 主人公が最初から言ってる「マスコット的存在の人工生命体”ケミー”と人...
『仮面ライダーガッチャード』 最終回「キミと僕のCHEMY×STORY」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 最終回「キミと僕のCHEMY×STORY」:感想
2024年8月25日
ガッチャード
■最後まで雑 ・悪い意味でガッチャードらしさが徹底されている最終回でした。 最初からずっとやることが見当たらない作品でしたが、最後まで変わりませんでした。 それでいて最終回単体で見てもクオリティが低いのでエンタメにすらなれていません。 ・クロトーの扱いは想像以上に雑でした。 1人...
『仮面ライダーガッチャード』 第49話「メタルウォリアー! 白銀のヴァルバラド」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第49話「メタルウォリアー! 白銀のヴァルバラド」:感想
2024年8月18日
ガッチャード
■まるでついていけない ・スパナの結論が宝太郎信者化でびっくりしました。ラケシスは関係ないんですか?! 今までのラケシスとの話はいったい何だったんでしょう…? そもそも宝太郎と対立していたのはケミーとの共存問題を巡ってのことだったと思うんですが、スパナは今回ケミーの話を全くしてな...
『仮面ライダーガッチャード』 第48話「黄昏にさよならを」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第48話「黄昏にさよならを」:感想
2024年8月11日
ガッチャード
■夏休みらしいギャグ回 ・今回はギャグが山盛りでした。私も思わず笑わされてしまいました。 ・冒頭からなぜかリンネ父に回収されてるスパナに吹き出しました。 そしてまだ治療中っぽいのに無言で放置されるスパナに思わずツッコミを入れてしまいました。まぁ常識的に考えて娘のほうが大切ですよね...
『仮面ライダーガッチャード』 第47話「大激突!宝太郎VSスパナ」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第47話「大激突!宝太郎VSスパナ」:感想
2024年8月4日
ガッチャード
■ツッコミ回避!…ならず ・最初に「いや、今ケミーを抹殺しても冥黒王に対抗する力がないから今やるべきことじゃないだろ」というツッコミへの回答がありました。 「暗黒の炎で多重錬成してその力で冥黒王を倒す」という考えは既存の範囲でできることでは悪くない回答でした。 ・ただ、ツッコミど...
『仮面ライダーガッチャード』 第46話「黒き占星、黒鋼の宣誓」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第46話「黒き占星、黒鋼の宣誓」:感想
2024年7月28日
ガッチャード
■今更何を言い出すのやら… 「ケミーは危険だ!」とか「記憶を消すと混乱が起こる」とか「ケミーを悪用する人間が出てくる」とか、そんなの最初からわかってただろってことを今更言い出して呆れました。 錬金連合なんて百年以上は取り組んできたことのはずなんですけどねぇ。「だから言わんこっちゃ...
『仮面ライダーガッチャード』 第45話「運命の出会い、愛憎分岐点!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第45話「運命の出会い、愛憎分岐点!」:感想
2024年7月21日
ガッチャード
■展開が複雑骨折 ・カジキがメインなのにバトルや錬金術関連にはカジキが関われないせいか不自然な展開が多かったです。 ただのマルガムに苦戦するレインボーガッチャードにはびっくりしました。弱体化にも程があります。 スチームホッパーをUFOにするのも謎でした。え?なんでUFOXを直接実...
『仮面ライダーガッチャード』 第44話「ディープな記憶が開くとき」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第44話「ディープな記憶が開くとき」:感想
2024年7月14日
ガッチャード
■話がつながってない ・カジキの恋愛は正直どうでもいいのでストーリー全体への関心の持てなさが厳しかったです。 記憶云々に関してもアカデミーが腐ってることもケミーが危険なことも今更過ぎるのでなおさら興味が持てませんし。 普通だったらマルガム化した人間の再マルガム化に絡めて主要メンバ...
『仮面ライダーガッチャード』 第43話「愛・哀・AI? 憎しみを消す力」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第43話「愛・哀・AI? 憎しみを消す力」:感想
2024年7月7日
ガッチャード
■他人事が続きまくる ・前回の時点ではかなり散漫な印象で、いったい何の話で何をどうやってまとめるのだろうか?と疑問に思っていましたが実際には更に飛び散っていて全くついていけませんでした。 ・お兄さんの話は口を開く度に知らん話が出てきて、もはや聞いてるこっちが場違いな感じがしてきま...
『仮面ライダーガッチャード』 第42話「レッツ捜索! 102体目と兄の想い」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第42話「レッツ捜索! 102体目と兄の想い」:感想
2024年6月30日
ガッチャード
■番外編のような、そうでもないような ・なんだか中途半端な感じでした。 「ケミーっぽいけどケミーじゃなさそうな怪物」という話が出てきたときには、また田口監督の趣味で前回の村みたいな伝奇ものをやるのかな?と思いましたが、話が進むとケミーなど設定周りの話ばかりになっていき、所長とグリ...
『仮面ライダーガッチャード』 第41話「神の模造品(トレース)、虹の祝福(グレイス)!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第41話「神の模造品(トレース)、虹の祝福(グレイス)!」:感想
2024年6月23日
ガッチャード
■なぜかアイドル回 ・話の半分はポッと出のアイドルにあてられていました。もう41話なんですけど随分余裕がお有りでいらっしゃいますね。もう1年延長が決まったんですかね? しかもこの手の回だとリンネやレンゲみたいなレギュラーキャラがアイドルになるのが定番なのに全くのポッと出でまた不思...
『仮面ライダーガッチャード』 第40話「邪悪降臨!三倍偉大な冥黒王」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第40話「邪悪降臨!三倍偉大な冥黒王」:感想
2024年6月16日
ガッチャード
■坂本監督の無駄遣い ・アクションが売りの監督を負け回にあててどうするんでしょうか。 最強フォーム登場直後で新幹部登場直後でもあり、脚本も井上さんとなればスタッフもどうでもいい回になるのは想定済みでしょうに。 プラチナガッチャードでいろいろと能力を使ってましたけど、どれも「効きま...
『仮面ライダーガッチャード』 第39話「ガッチャ完了!クライマックス101!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第39話「ガッチャ完了!クライマックス101!」:感想
2024年6月9日
ガッチャード
■漆黒どころか虚無に染まってる ・ギギスト戦より手前を丸ごとカットしても変わらない展開に呆れました。つまらなさがクライマックスでした。 あんな都合の良い転送ができるならニジゴンだけ奪っておけば取り返されずに済んだんじゃありませんか? ・前半のコスプレはいつも基本設定の消化だけで芝...
『仮面ライダーガッチャード』 第38話「虹の彼方に」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第38話「虹の彼方に」:感想
2024年6月2日
ガッチャード
■展開が飛びまくり 「っていうお話にしようかと思ってるんだ」と話している草案レベルのプロットをそのまま脚本にしちゃったようなぶつ切りっぷりでした。展開を羅列しただけで登場人物の自然な反応やつなぎになる展開が入っておらず、お話になってません。 脚本会議でいった何を話したんでしょうか...
『仮面ライダーガッチャード』 第37話「ホッパー1とたからもの」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第37話「ホッパー1とたからもの」:感想
2024年5月26日
ガッチャード
■全く話が進んでない ・宝太郎に全く寄り添う気がしないので今回のお話に興味が持てないところまでは予想どおりでした。 ただ、前編の後にまた前編があったのは予想外でした。内容が前回の繰り返しで前回の意味があまり無くなってしまいました。 「スケボーズの殺害からホッパー1の殺害で段階を踏...
『仮面ライダーガッチャード』 第36話「ケミーの起源!我は理解する」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第36話「ケミーの起源!我は理解する」:感想
2024年5月19日
ガッチャード
■結局わからないままだった ・親切なギギストさんが「誰だお前!」「何がしたい?!」という愚かな人間の質問にいちいち答えてくれました。さすが”人間の理解者”というだけあります。ギギストさん曰く、ケミーの始祖でもあるそうです。 …っで、結局ギギストって何者なんですか? ケミーを作った...
前の投稿
ホーム