フクロウの目 2nd
ホーム
ゴジュウジャー
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第19話「ふたつの心でホワイトバーン!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第19話「ふたつの心でホワイトバーン!」:感想
2025年6月29日
ゴジュウジャー
■シンプルがゆえに粗が目立つ ・No1バトルも指輪争奪戦も無く、ガリュード以外は怪人も出ず、吠と昔世話になったお姉さんが中心の比較的シンプルな構成でした。 にも関わらずピンと来なくて困惑する内容が多くて困りました。シンプルにしてもクオリティの低さはいつもと変わりませんでした。 ■...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第18話「ミステリGP!探偵は里にいる」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第18話「ミステリGP!探偵は里にいる」:感想
2025年6月22日
ゴジュウジャー
■謎が解けない謎解き 殺人事件だ! →アーイーなんて死んでてもどうでもいいだろ。案の定、その後のバトルで殺しまくってるし。 密室殺人。 →外から入ることは可能で誰がいつ入ったのか確認できてないからあまり意味がない。 角乃は心が読めるが指輪の戦士には効かない。 →ベアックマとファイ...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第17話「キラッと輝け!ナンバーワン運動会!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第17話「キラッと輝け!ナンバーワン運動会!」:感想
2025年6月15日
ゴジュウジャー
■何これ? ・メインの運動会がつまらなすぎて唖然としました。 冒頭から「熊手しかいないんだけどどうやって運動会をするの?」と疑問に思っていたらメンバーが謎ワープされてきて早速萎えました。 運動会の内容もしょうもない八百長で退屈でした。解決策も賄賂で買収するだけで今回で一番白けまし...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第16話「真・救世主ナンバーワン!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第16話「真・救世主ナンバーワン!」:感想
2025年6月8日
ゴジュウジャー
■いつもよりは見やすかった ・何が違うかと言えば「主役がちゃんと話を引っ張ってる」点が大きいと思います。 いつものゴジュウジャーは誰が主役になっても結局はNo1バトルに巻き込まれて相手のルールで戦って終わりですから主体性が感じられません。 そのためのルール破りのつもりなんでしょう...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第15話「ストップ・ザ・ジューンブライド」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第15話「ストップ・ザ・ジューンブライド」:感想
2025年6月1日
ゴジュウジャー
■ブライダンの真実 ・テガジューンは人間に作られた人工知能でテガソードを模した世界生成能力を持っているそうです! 「…だから何?」って感じです。 「テガジューンは生まれをコンプレックスに感じている」以上の情報量が無くて困りました。単に敵の大ボスの動機やメンタルがしょぼいとわかった...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第14話「神聖従者と、テガソード伝説!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第14話「神聖従者と、テガソード伝説!」:感想
2025年5月25日
ゴジュウジャー
■話がブレまくり ・竜儀の主張は「お家存続の道具として人形扱いされる家に縛られず、自由に生きたい」「テガソードの力で誰もが自由で平和に暮らせる理想郷を作りたい」 メイドさんの主張は「竜儀が危険に晒されるのは耐え難い。自分が安全を確保してあげたい」 で全く噛み合っていないと思います...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第13話「家政婦激走!竜儀の流儀」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第13話「家政婦激走!竜儀の流儀」:感想
2025年5月18日
ゴジュウジャー
■後回しにされるのも納得の出来栄え ・ 前回の東映公式ページ にこう書かれていました。 え? なんで「マナー対決」とかワケの分からないものが秘蔵ネタなんだって? 企画の初期も初期 まだ塚田Pや白倉Pなどのお偉方が企画会議に参加されていたころ 「で、どういう話のフォーマットをやりた...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第12話「邪鬼、吼える‼」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第12話「邪鬼、吼える‼」:感想
2025年5月11日
ゴジュウジャー
■ゲストのお話 ・陸王はやっぱり関連性が薄かったです。 唐突に始まった「耳が良い」アピールがそれほど重要なことだとも思えませんでした。 ・個人的には「アイドルと言えば耳ですよね」という印象も全く無いので今後の話に関わるのかどうかすら怪しく思っています。 既に今までの描写とは矛盾が...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第11話「解き放て野生!野獣遣いが笛を吹く」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第11話「解き放て野生!野獣遣いが笛を吹く」:感想
2025年5月4日
ゴジュウジャー
■いつもよりかは良かった ・脚本はシリーズ構成の井上亜樹子さんではなく、樋口達人さん。 監督も坂本浩一監督と初登板揃いだったおかげか、いつもよりは見やすかったです。 ■ストーリーとNo1バトルの関連性 ・No1バトルとその回のお話がそれなりに関係していたことはそこそこ大きかったと...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第10話「イケイケドンドン!昭和が来た!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第10話「イケイケドンドン!昭和が来た!」:感想
2025年4月27日
ゴジュウジャー
■普通にいまいち ・昭和ネタは羅列しただけで特に面白くありませんでした。子どもにとっては目新しいのでしょうか。それにしたってネタの扱いが中途半端だったので全体的には楽しみづらい構成だったんじゃないかと思います。 ・どっちかと言うとTTFCのズバットアプリの宣伝の方がメインだったの...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第9話「アンブレイカブル・ウルフ」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第9話「アンブレイカブル・ウルフ」:感想
2025年4月20日
ゴジュウジャー
■後編だけど納得感は無いまま ・前編で挫折した吠が後編で再起するお話…だったんですけど、相変わらず吠のことがわからないままなのでピンと来ないままでした。 横暴な兄にいきなり従ってたかと思ったら、今度は反抗しました。変化する前も後もどっちも心情がわからないのでカタルシスの感じようが...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」:感想
2025年4月13日
ゴジュウジャー
■何の話だか全然わからない ・生きていた吠の兄に、吠の抱える虚無感、遂に迎えたゴジュウジャー同士の指輪争奪戦など出来事はいろいろあったはずなんですけど、個人的には何もピンと来ませんでした。 これまでずっとスタート地点も現在位置もわかってないので公式の方から「先に進んだよ!」と言わ...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第7話「心ときめけ!結集、ゴジュウジャー!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第7話「心ときめけ!結集、ゴジュウジャー!」:感想
2025年4月6日
ゴジュウジャー
■普通な展開 ・No1バトルやって~ 指輪争奪戦やって~ 巨大戦もやって~ っと、極めて普通の展開でした。 問題は普通に面白くもないってことだけです。 ■何も基準がわからんNo1バトル ・No1バトルは相変わらず意味不明で面白さも感じませんでした。 個人的にはジャッジが不公平なこ...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第6話「決戦!常夏城の大冒険」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第6話「決戦!常夏城の大冒険」:感想
2025年3月30日
ゴジュウジャー
■これまでの中では一番まともな話 ・次回予告を見たときにはコスプレだらけで節目っぽいのにギャグ回なのか…と警戒していましたが、終わってみればゴジュウジャーの中ではこの6話の間で一番まともな内容でした。 思ったよりもギャグは少なかったですし、ギャグとして行われた鬼ごっこやおままごと...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第5話「取り戻せ魂!スミにおけないお節介」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第5話「取り戻せ魂!スミにおけないお節介」:感想
2025年3月23日
ゴジュウジャー
■少しはマシかと思ったが… ・今回のNo1バトルの導入だけは比較的まともでした。 「相手が喜んではお節介ではない。それはただの親切である。ありがた迷惑なことをしてこそお節介である」 と、お節介の定義や勝利条件を具体的に描写したことは今までの曖昧な基準と違って明確であり、浅はかな考...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第4話「パーリィタイム☆夢見るじじい」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第4話「パーリィタイム☆夢見るじじい」:感想
2025年3月9日
ゴジュウジャー
■これはダメそう… ・今回はグリーンに絞った内容っぽいのでこれでまとめられないならもう基本的にダメだろうなと思って見始めました。 このシンプルな内容でこの有様ではダメそうですね… ブラックや指輪争奪戦は完全に独立していてグリーンには関わらず、巨大戦ノルマなども雑に扱い、話の邪魔す...
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第3話「日本のドン!私が総理!」:感想
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 第3話「日本のドン!私が総理!」:感想
2025年3月2日
ゴジュウジャー
■ぶつ切れ細切れ尻切れ ・前回の感想でも「まとまりがない」と書きましたが今回は一段と酷くてもうぶつ切れでした。 いきなり現れるブラックや怪人の元に何の前触れもなくたどり着く吠、 それまで不自然なほどに影も形もなかったのにバトルが始まったら乱入するゴジュウティラノ…かと思ったらまた...
前の投稿
ホーム