主役は魔進チェイサー 仮面ライダードライブ 第5話『鋼の強盗団はなにを狙うのか』:感想
【ストーリー】
・フレアを当然のように奪って使ったり、まるでチェイサーが主役のようでした。
話もチェイサー主導で進むし、かっこいい新アイテムまでもらえて名実ともに主役をさらっていった印象です。
予告の後の第0話の宣伝に映っていたプロトドライブのカラーリングもチェイサーと同じ黒字に紫のラインでしたし、チェイサーの味方化(?)は早そうですね。
・あのハサミがかっこよかったですね。
玩具然としたカラフルなドライブに比べて、銀一色の色合いがとてもスタイリッシュに見えました。背中に生えたコウモリの羽がハサミに変形するギミックもかっこよかったです。背中のジェネレーターから生成したり、ケーブルで身体とつながっていたり異形な感じも痺れます。
・残りのシフトカーにも蛇と蜘蛛の模様があったので、あれがロイミュードたちの素体のようですね。1話で負けた29号にハートが与えていたのも同じものでしょうか。フレアのようにドライブがあのロイミュード製のシフトカーを奪えたら対策が進みそうですね。
■ニトロは甘い
・今回の話は「火薬の原料のニトログリセリンは舐めると甘い味がする」という話から着想を得たのでしょうね。
お菓子の会社の輸送車が狙われたのも甘い匂いで誤認したからで、本命はFR社だけでした。
・残る謎は「なぜ警視たちは輸送車の襲撃を予測できたのか?」という点ですね。
民間人を巻き込んでの囮作戦という線は薄そうですし、きな臭い感じがします。ブレンが関わっているのはそちらのほうでしょうか。そこから人間を唆したのはロイミュードのほうだったという話になって、チェイスの「人間は悪だ」という考えが崩れるきっかけになるのでしょうかね。
全体としてはドライブの影が薄く、話もダイジェストのようにとんとん拍子で進んで物足りない印象でした。次回のタイプワイルドでのカタルシスのためだと良いのですが。
安田大サーカスがまとめての出演に驚いている蒼です。
返信削除ニトログリセリンは甘いのですか……単なるアル中の一種と思って、見ていました。
甘いお菓子ばかり食べていたのは、そういう伏線だったのですね。
恐らく「甘いお菓子が好き→甘い匂いのするFR社のトラックを襲い、たまたま爆薬の味を知る→爆薬=甘いものという認識しかないので、関係ないお菓子会社のトラックも襲う」という流れなのだと思います。
削除最初に襲ったのも偶然ではなく、どこかでブレンの入れ知恵があったのかもしれませんが。
魔進チェイサーがかっこよすぎて主人公が霞んでしまいますね
返信削除フィギュアーツでたら買ってしまいそうです
前作が前作だっただけに仮面ライダーが見れて嬉しい、楽しいっていう感覚もそろそろ薄れてきて作品と向き合えるようになってきて、悪い部分も目立つようになってきました
序盤の設定固める部分だから仕方ないと言えばしかたないですけどね
フォーゼではそこを上手く使えていただけに少し残念です
チェイサーはかっこいいんですけどね。チェイサーを目立たせるにはまだ早かったように思います。
削除クリスマス商戦用の販促が終わったら今の無理のある流れが変わるといいのですが。
ニトロ、甘いのですね!勉強になりました。と、考えてみたら、グリセリンという命名もそのためか…気付きませんでした。
返信削除今回の作戦、ブレンが裏で糸をひいてそうですね。それがチェイスの心の揺らぎにつながるところまで見えてしまうのですが、このくらいわかり易くないと子供向け番組として成立しなくなりますからね。
戦闘中でもギアが入らなくなるのはちょっと意外でした…でも、第二話冒頭で「俺、頭がモヤモヤするといろいろ止まるタチでさ」と言わせたことに、逆に感心もしました。主人公に格好いいこと言わせたかっただけじゃなくて、致命的な弱点なんですね。
それにしても、販促のペース、恐ろしいですね…これに付いていける親の財布なんてあるはずも無いと心配してしまいます。ニチアサ全体、バンダイ様の売上が「ボチボチ…」レベルになってきているので、そろそろ大きなシフトが起きるかも知れませんね。一視聴者が心配すべきでないとも思いますが。思えば昔は、ヒーローものに「とんがりコーン」とか「はごろも缶詰」のCMもありましたが、今はさっぱりですね…
わかりやすいと面白いを両立させることも難しいので、それはそれで良いと思います。
削除今のところ、チェイスの動きが一段落すると興味を引っ張る存在が見当たらないところが心配です。販促に引きずられて話のペースが乱れているように感じます。
そうですね。タイプワイルドに変身できなかったのは意外でした。
でもこーひーかっぷさんも指摘されてるように、これまでに進ノ介の考えこむ癖を描いているので納得がいきました。こういう発展系が出てくるのは面白いですよね。
毎回いろいろな物が出てきて、これ全部玩具として販売されるかと思うとゾッとしますね。
Wから始まった小物商法も定番化してきて、確かに印象の上でも売上でもマンネリ感があります。鎧武の着せ替え人形がそうなのかな?と思ったのですが、ドライブのタイヤ交換は正直疑問です。かっこいいのでしょうか、あれ? 変化が地味な感じがします。
タイアップCMが無くなったのは内製化が進んだ結果なんでしょうかね。
最近はマクドナルドを除くとファミレスやコンビニとのタイアップも見かけませんし。
変なことしないのは嬉しいですが、考え方が保守的になってないかは気がかりです。