フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
2016
『動物戦隊ジュウオウジャー』第43話「クリスマスの目撃者」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第43話「クリスマスの目撃者」:感想
2016年12月25日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■安心の香村さん ・今回も構成が綺麗で安心して見れました。 一見関係なさそうな絵描きの怪人をジューマン組の変装にかけてきたときにはなるほどと思わされました。バイトやプレゼントに絡め、更に本筋でも表面的な嘘と中身のこもった思いやりを表現するためにクリス...
『仮面ライダーエグゼイド』 第12話「狙われた白銀のXmas!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第12話「狙われた白銀のXmas!」:感想
2016年12月25日
エグゼイド
【ストーリー】 ■思い出すのは ・ポッピーピポパポの異常なプッシュっぷりを見て坂本監督の悪癖を思い出しました。 このタイミングで新キャラの女性を出すのも当てつけかと思ってしまいました。 この嫌々やっている感じはいつまで続くのでしょうね。 ■クリスマスなんて大嫌い...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第42話「この星の行方」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第42話「この星の行方」:感想
2016年12月18日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■小者の中の小者 ・クバルは最後までしょぼったです。 むしろあの性根でよくまぁ一度でもジニスに反抗しようと思ったものだと思いました。操が基本ネガティブなヘタレであるのに対して、クバルは基本ポジティブなヘタレだったのでしょうかね。 ・素直な感想とし...
『仮面ライダーエグゼイド』 第11話「Who's 黒い仮面ライダー?」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第11話「Who's 黒い仮面ライダー?」:感想
2016年12月18日
エグゼイド
■師走 ・今回も急に始まっては急に終わる慌ただしい展開でした。 12月だから仕方ないですね。季節ネタは取り入れるのはキッズ向け4クール作品の基本ですものね。 怪人の発生もレベル1による分離手術の省略やゲストを出しやすそうな患者の乗っ取りなど従来のフォーマットに一気に近づき...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第41話「最初で最後のチャンス」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第41話「最初で最後のチャンス」:感想
2016年12月11日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■本番は次回 ・終わってみれば前後編の前編でした。 今回はジニスonステージでクバルが涙目にされて終わりでした。やっぱりジニス様には勝てなかったよ… ・今回は見ていて操を過剰に心配する大和に違和感があったのですが、次回への前振りだったのですね。 ...
『仮面ライダーエグゼイド』 第10話「ふぞろいのDoctors!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第10話「ふぞろいのDoctors!」:感想
2016年12月11日
エグゼイド
■ふぞろいの論理 ・今回は1話の中でも話の前後がどうつながっているのか理解できない内容がいくつもありました。 時系列がバラバラなので個別に語っていこうと思います。 ■永夢の医療観 ・まずは永夢の思考回路についてです。 「チーム医療が大切らしい→でも頼んでもダメだった...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第40話「男の美学」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第40話「男の美学」:感想
2016年12月4日
ジュウオウジャー
■混ぜるな危険 ・今回も捨て回でした。 お話は単体では平凡でした。レオや作品の前後や全体と結びついていないところがマズいです。 怪人がほとんど話に関係ないのは問題外。オクトパスの扱いは投げやりすぎ。やる気ないにも程がある内容でした。やりたいことだけやって、それ以外は形を整...
『仮面ライダーエグゼイド』 第9話「Dragonをぶっとばせ!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第9話「Dragonをぶっとばせ!」:感想
2016年12月4日
エグゼイド
■先生はやっぱりマッド? ・院長も永夢が適合手術を受けていないことを知っていました。順当に行けばポッピーピポパポも知っていたと見るほうが妥当でしょう。 知っていてライダーのリスクを全く話さなかったとすると、CRスタッフは無能ではなく、悪人ということになります。余計に悪いです...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第39話「カロリーとネックレス」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第39話「カロリーとネックレス」:感想
2016年11月27日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■捨て回 ・予想どおり捨て回でした。 ノルマはクバルの下積みくらいで毒にも薬にもならない内容でした。 ・今回のお話自体も良く言えば素材をの持ち味を活かした展開、悪く言えば特に手を加えていないという印象でした。 別にセラでなくても成立しそうな内容...
『仮面ライダーエグゼイド』 第8話「男たちよ、Fly high!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第8話「男たちよ、Fly high!」:感想
2016年11月27日
エグゼイド
■目的 ・社長の言っていることに嘘がないとしたら、最終目的はワクチンを作ることのようです。 ウイルスをばらまくのに協力しているのも症例を増やすか抗体のある人物を見つけるためのようです。 ・個人的には「そもそもゲーム病ってどんなもの?」という根本的なところが疑問です。 ...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第38話「空高く、翼舞う」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第38話「空高く、翼舞う」:感想
2016年11月20日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■話がちょっと弱い ・玩具のCMでも紹介されていたので鳥男ことバドも7人目として参加するみたいです。 でも正式加入はまだ先のようです。もっと一気に話が進むことを期待していたのでその点では残念でした。 ・バドの過去で行動理由はわかりましたが、キュー...
『仮面ライダーエグゼイド』 第7話「Some lieの極意!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第7話「Some lieの極意!」:感想
2016年11月20日
エグゼイド
【ストーリー】 ■構成は合格点 ・これまでわりと構成がグダグダでしたが、今回は九条関連でまとまっていて見やすかったです。 永夢の得意分野である患者のメンタル関連で永夢の未熟さを指摘するのは良いと思いました。最後の幻夢の正体隠しも「ベルトを着けている=変身者」という前...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第37話「天空の王者」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第37話「天空の王者」:感想
2016年11月13日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■良くも悪くも ・香村さんらしい回でした。 キューブが?マークだから覚醒の仕方を手探りで戦う。 次回にイーグルとバードの二人で戦うから敵も同じ姿のペア。 そして隙間は操で埋める、と筋道だった論理的な展開でした。最初にホエールのゴリ押しで倒しておい...
『仮面ライダーエグゼイド』 第6話「鼓動を刻め in the heart!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第6話「鼓動を刻め in the heart!」:感想
2016年11月13日
エグゼイド
【ストーリー】 ■飛彩の心境 ・医術ばかり優先してすれ違ったまま恋人を失った飛彩が、「病気さえ治ればそれでいい」という考えに至ったことが理解できませんでした。 後悔して患者の心を読み解こうとするようになるほうが自然なように思いました。「死んだやつ(恋人)のことなんて...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第36話「ハロウィンの王子様」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第36話「ハロウィンの王子様」:感想
2016年10月30日
ジュウオウジャー
■次行ってみよう ・今回は面白くなかったです 話は弱く、怪人は空気。良いところ無しでした。残念です。 ■今回のメイン ・仮装はまぁ楽しめたかなと思います。 普通に綺麗なセラとメイクがバッチリで女装が似合ってるレオのインパクトが強かったです。タスクは王子様というよりホテ...
『仮面ライダーエグゼイド』 第5話「全員集結、激突Crash!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第5話「全員集結、激突Crash!」:感想
2016年10月30日
エグゼイド
【ストーリー】 ■「もうわけがわからない」 ・ と永夢が言い出したときには「俺もだよ」と思いました。 登場人物がみんな言動が矛盾しているように見えて混乱しっぱなしです。 ・今回一番わからなかったのは「犯罪者の患者」に対するそれぞれの態度でした。 永夢も飛彩もど...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第35話「ジュウオウジャー最後の日」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第35話「ジュウオウジャー最後の日」:感想
2016年10月23日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■前回からの”つながり” ・前回の大和の保護思想を受けての展開が熱かったです。 5人がバングレイの策略に対処できたのも前回騙されて警戒していたからで、つながりを強調した回でストーリー展開も前回との関連性を強めてある点が上手いと思いました。 ・...
『仮面ライダーエグゼイド』 第4話「オペレーションの名はDash!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第4話「オペレーションの名はDash!」:感想
2016年10月23日
エグゼイド
【ストーリー】 ■周回遅れ ・今回も話の流れについていけませんでした。すっかり周回遅れにされた感じです。 永夢がさらわれた妹も自分が助けるという根拠(それは警察の仕事では?)、妹はレースに勝てば取り返せるという根拠(妹がいることすら今聞いたばかりだよね?!)、そこが...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第34話「巨獣ハンターの逆襲」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第34話「巨獣ハンターの逆襲」:感想
2016年10月16日
ジュウオウジャー
■一日の長 ・香村さんの担当なのでいろいろ構成が練ってあって面白かったです。 バングレイのほうが偽物に関しては慣れてますから出し抜かれるのも無理ないですね。 最大火力がザ・ワールドというのも納得でした。ジュウオウホエールのほうが強いとは思いますが、大和がいないとバングレイ...
『仮面ライダーエグゼイド』 第3話「BANしたあいつがやってくる!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第3話「BANしたあいつがやってくる!」:感想
2016年10月16日
エグゼイド
【ストーリー】 ■キャラがぶれてない? ・毎回言っているのですが永夢の性格豹変に無理があると思います。 さっきまでは「医者を怖がってるから刺激しないようにすべき」と言っていたのに、変身したら患者を無視する大我のゲームの提案にあっさり乗っていました。かと思えば最後はゲ...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第33話「猫だましの恩返し」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第33話「猫だましの恩返し」:感想
2016年10月9日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■ちょっと違う ・特も良くも悪くもないゲスト回でした。ただ、少し違和感のある内容でした。 レオが正々堂々にこだわる印象は特にないし、アムも色仕掛けを使うイメージが私にはありませんでした。手段にこだわるならセラとタスクのコンビだと思う。下山さんとイメー...
『仮面ライダーエグゼイド』 第2話「天才二人は no thank you?」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第2話「天才二人は no thank you?」:感想
2016年10月9日
エグゼイド
【ストーリー】 ■命に関わる問題は難しい ・今回もストーリーはいまいちノレませんでした。 永夢と飛彩、どちらも一理なく、二人とも間違っているように見えました。 ・永夢は研修医という自分の力量を忘れているところが引っかかります。 患者のためというならまず病気を治...
『仮面ライダーゴースト』 最終回まで見終わって:総合感想
『仮面ライダーゴースト』 最終回まで見終わって:総合感想
2016年10月4日
ゴースト
■前書き ・正しいゴーストの理解に関しては、 公式サイト にゴーストがどんな物語だったのかプロデューサー様のありがたい解説が載っています。正しい解釈が知りたい人はそちらを読むほうが良いと思われます。以下の文章はそれを見てもなお理解できなかった愚か者が書いたものです。 *全体...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第32話「心は裏表」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第32話「心は裏表」:感想
2016年10月2日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■及第点 ・今回は初登板の下山さんでした。 性格が誇張されているとか不自然な点はあったけど、初登板なら許容範囲です。下手に「誰だこれ?」となるよりは無難だと思います。力技だけどタスクの道が広がったのは悪くなかったと思います。 ・バトルが置いてけぼ...
『仮面ライダーエグゼイド』 第1話「I’m a 仮面ライダー!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第1話「I’m a 仮面ライダー!」:感想
2016年10月2日
エグゼイド
■第一印象 ・ストーリーはまずまず。アクションは良い感じでした。 ストーリーに関してはテーマ性や主人公のスタンスは悪くなさそうでしたが、描き方がやや疑問に感じました。具体的にはこの下で書いていきます。 【ストーリー】 ■シリーズ構成は高橋悠也さん ・劇団をや...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第13話(1stシーズン最終回)「M」 (TV版):感想&最終回まで見終わっての全体感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第13話(1stシーズン最終回)「M」 (TV版):感想&最終回まで見終わっての全体感想
2016年9月28日
アマゾンズ
【最終回の感想】 ■1stシーズン最終回 ・1stシーズンというより「分割2クール」でした。 最終回の時点では何も終わってないし、引きも特にありません。締りのないがっかりな最終回でした。 悠は半端なままで、仁も特に変化がなく、マモルはようやく状況が変わっただけ...
『仮面ライダーゴースト』 第50話(最終回)「未来!繋がる想い!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第50話(最終回)「未来!繋がる想い!」:感想
2016年9月25日
ゴースト
【ストーリー】 ■深刻なディスコミュニケーション ・現実の辛さから子供が将来に不安を抱いてヒステリーを起こしているだけにしか見えませんでした。現実でもよくある事例です。 人格のできたキャラがいたら5分で解決する問題だったでしょう。それを30分かけて意味のわからない一...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第31話「巨獣立つとき」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第31話「巨獣立つとき」:感想
2016年9月25日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■物足りない ・大和のキューブホエールを生き物扱いして尊重する姿勢や「キューブホエールも守れなくてこの星を守れるか!」という辺りは良かったです。原点の再確認は大切なことです。 ・しかしその前の過程が弱いように感じました。 相変わらず大和はスケール...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第12話「LOST IN THE FOG」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第12話「LOST IN THE FOG」 (TV版):感想
2016年9月21日
アマゾンズ
【ストーリー】 ■鼻の秘密 ・今回は内容は序盤からの既定路線であり次回の本番の前座だったので特に語ることがありません。 ・唯一、マモルのアマゾン形態の鼻のギミックはなるほどと思いました。 開くとガーベラのような形が特徴的なモグラ獣人の鼻の形になると同時に口が露わ...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第30話「伝説の巨獣」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第30話「伝説の巨獣」:感想
2016年9月18日
ジュウオウジャー
■こまごまと ・前回が盛り上がって新ロボの登場する次回が本番ということで今回は抑え気味でした。 バトルの相手が再生怪人だけで消化試合気味だったのは物足りなかったです。そこは残念でした。全体的に地味な中で今回の主役であるキューブホエールの大きさと強さが印象に残りました。やるべ...
『仮面ライダーゴースト』 第49話「無限!人の力!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第49話「無限!人の力!」:感想
2016年9月18日
ゴースト
【ストーリー】 ■最終回といえば総決算 ・まさに最終回という感じの凝縮っぷりでした。ゴーストという作品の本質がよく表れていたのではないかと思います。実際には今回が最終回ではなく、次回が本当に本当の最終回のようですが。 ・ストーリー面ではグレートアイとの会話がすごか...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第11話「KILLING DAY」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第11話「KILLING DAY」 (TV版):感想
2016年9月14日
アマゾンズ
■足手まとい ・今回のアクションは久しぶりに面白かったです。ニチアサのライダーとは違う動きが見れました。 そこで改めて感じたのが「駆除班が邪魔」ということでした。要らないを通り越して邪魔です。 実験体もライダーも含め、アマゾンvsアマゾンのバトルに比べて駆除班混じりの戦闘は...
『仮面ライダーゴースト』 第48話「集結!悲しみの連鎖!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第48話「集結!悲しみの連鎖!」:感想
2016年9月11日
ゴースト
■集結! ゴーストの連鎖 ・ストーリー展開も台詞も倒し方も全てが安っぽくてびっくりしました。 アデルもイゴールも偽マコトも英雄アイコンのガンマイザーへのリベンジもラスボスの登場も適当過ぎて呆れ返りました。カノンが素手で雑魚眼魔を倒したことなんてどうでもよくなってしまいます...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第29話「王者の中の王者」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第29話「王者の中の王者」:感想
2016年9月11日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■主役はジュウオウジャー ・綺麗にまとめてありました。さすが香村さんです。 最初に戦う理由も、アイテムを持ち去ろうとした理由も用意してありました。流れ自体は定番どころですが、素直じゃないのはマーベラスの性格に合っているので説得力がありました。 前回...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第10話「JUNGLE LAW」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第10話「JUNGLE LAW」 (TV版):感想
2016年9月7日
アマゾンズ
■前編 ・状況説明主体だからこれといって言うことがありませんでした。 そうなのですか、と頷いているうちに終わっちゃった感じです。 ・良くも悪くも普通のドラマだと思います。 どうもアマゾンズはそれを目指しているらしいのですが、個人的にはそっちは行き止まりだと思います。バ...
『仮面ライダーゴースト』 第47話「呼応!それぞれの覚悟!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第47話「呼応!それぞれの覚悟!」:感想
2016年9月4日
ゴースト
■群像劇? ・脚本の意図がわからな過ぎて混乱しっぱなしでした。 みんなバラバラでした。タイトルは「呼応!それぞれの覚悟!」でしたが、全然呼応しているように見えません。というか覚悟というほど気持ちも定まってないと思います。これまでずっとタケル信者だったのに突然、群像劇みたいに...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第28話「帰ってきた宇宙海賊」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第28話「帰ってきた宇宙海賊」:感想
2016年9月4日
ジュウオウジャー
【アクション】 ・面白かったです! 久々に30分ワクワクしっぱなしでした。 今回は何と言ってもアクションがすごかったです。さすがは加藤監督です。戦隊では貴重な対人戦を存分に活かしてくれました。 ■意外な一撃 ・個人的にはバングレイのサイドキックが一番すごいと思い...
『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』:感想
『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』:感想
2016年9月3日
ゴースト
その他(仮面ライダー)
映画
『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』 を見ました。 酷いという噂を聞いていましたが、見てみたらゴースト本編よりまともで驚きました。何に驚いたかというとこれを比較的まともだと感じる自分の感性に驚きました。確実に病んでいます。 ...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第9話「INTO THE CANNIBAL'S POT」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第9話「INTO THE CANNIBAL'S POT」 (TV版):感想
2016年8月31日
アマゾンズ
■出し惜しみ ・予告であれだけ見せるならもっとがっつり来るのかなぁと期待していたら予告で全部でした。映画でよくあるパターンですね。 内容が少ない点と予告の見せ方の相性が最悪のようです。この薄さならむしろ予告の段階では何の話かわからないようにしたほうが満足度は上がると思います...
『仮面ライダーゴースト』 第46話「決闘!剣豪からの言葉!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第46話「決闘!剣豪からの言葉!」:感想
2016年8月28日
ゴースト
・今回も理解できなかったところがたくさんありました。一つ一つ書いていきたいと思います。 ■あっさり諦める仲間 ・タケルが見えなくなっただけなのに、まるで完全消滅したかのような態度でした。 私はてっきり アカリ「見えなくてもタケルは近くにいる。 タケルなら今はきっとこうす...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第27話「本物はどっちだ」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第27話「本物はどっちだ」:感想
2016年8月28日
ジュウオウジャー
■総集編 ・今回は回想を多用した総集編のようなものでした。 クイズという時点でセラとタスクの意味は感じられなかったのですが、見てみても何も感じられませんでした。セラはまたも貧乏くじを引かされただけだったようです。可哀想です。 ・大和たちが偽物を倒すのをためらうのはわから...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第8話「HERO OR NOT」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第8話「HERO OR NOT」 (TV版):感想
2016年8月24日
アマゾンズ
■通過儀礼 ・全体としてはとても普通でした。 話自体は全体の構成に必要なことなので特に文句はありませんが、退屈なものを退屈なままやったので満足感もありません。次回で敵ライダーを出すから意図的に盛り下げたのでしょうか? ■助けが来ない理由 ・殺人犯のほういた二人に一向に...
『仮面ライダーゴースト』 第45話「戦慄!消えゆく世界!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第45話「戦慄!消えゆく世界!」:感想
2016年8月21日
ゴースト
■もう慣れたけど… ・長谷川さんの回では恒例となってきた無理くり詰め込み回でした。 詰め込み過ぎてシーンどころかカット単位で破綻していました。話が佳境に入っているだけあって混迷っぷりも過去最大でした。 突然の電波ジャックとデミアアピールに、唐突なタケルの人間・非人間アピー...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第26話「大切な日を守りたい」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第26話「大切な日を守りたい」:感想
2016年8月21日
ジュウオウジャー
■まだまだ未熟 ・会話がえらく硬かったです。 大和と友達の会話は事務的な感じで仲が良さそうに見えず「本当はお前のことが嫌いだったんだよ!」なんて話になりそうな雰囲気が少し出ていたし、バングレイがレオたちに目的を話す理由がなかったり、話の都合が隠しきれていませんでした。 ...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第7話「GAME OF THE BUTCHERS」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第7話「GAME OF THE BUTCHERS」 (TV版):感想
2016年8月17日
アマゾンズ
■今回の脚本は… ・雰囲気が変わっていて戸惑いました。ものすごく軽かったです。 駆除班では変なコントが始まるし、仁はただのヒモだし、回想でのバトルもギャグでした。これまでと雰囲気が違いすぎて、今回は小林さん以外の人が書いたのかと思ってしまいました。 目的は次回の展開との対...
『仮面ライダーゴースト』 第44話「起動!デミアの恐怖!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第44話「起動!デミアの恐怖!」:感想
2016年8月14日
ゴースト
【ストーリー】 ■手のひら大回転 ・手のひら返しの連続で呆れました。ひっくり返し過ぎて何が表だったのかすらわかりませんでした。 サーバーを止めれば計画を防げる→実験用のサーバーだから無駄→本物のサーバーの位置があっさりバレてピンチ→待ちぶせしてるから大丈夫→再生怪人...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第25話「アンハッピー・カメラ」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第25話「アンハッピー・カメラ」:感想
2016年8月14日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■登板3回目 ・今回は田中仁さんの担当でした。 看板を使って避けたり写真のフレームに入らないよう避けたり、映像と人の動きを意識した展開から実写慣れしようと努力しているように感じました。意識的にやるのは良いことだと思います。 お話としてはまずまず、微...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247