『仮面ライダーエグゼイド』 第10話「ふぞろいのDoctors!」:感想

2016年12月11日

■ふぞろいの論理
・今回は1話の中でも話の前後がどうつながっているのか理解できない内容がいくつもありました。
時系列がバラバラなので個別に語っていこうと思います。

■永夢の医療観
・まずは永夢の思考回路についてです。
「チーム医療が大切らしい→でも頼んでもダメだった。自分には無理そう→仕方ないので物で釣って強引に協力させよう」
ここまではわかるのですが、この後に「やっぱりチーム医療は難しい」で締めることが理解できませんでした。これは完璧にはできなかったけれど糸口程度は掴めた人が言うセリフだと思います。

・チーム医療に大切なのは「”信頼関係のある”チーム」だったはずです。前回や今回の途中まのバトルがダメだったのは倒すという目的はいっしょでも、信頼関係がなかったからダメだったはずです。最後のバトルのどこに信頼関係があったのでしょうか…?
3人も結局、協調していることも謎でした。あの程度で充分なら、前回や冒頭の3人での戦いでも意図的な仲間割れはしなかったと思います。脚本の意図をアクションで表現できていないだけだといいのですが…

・これなら永夢のゲーム思考を前面に打ち出して、「きっかけはなんであれ、一度プレイすれば協力プレイの楽しさがわかるはず。次はもっと上手くいくから大丈夫」とでも言わせるほうがマシだったように思いました。

■分割すれば勝てる理由
・そもそも、暴走するドラゴナイトハンターを制御することではなく、分割装備して協力して戦うことに決めたのはなぜだったのでしょう?
強さとしては前回エグゼイド一人でもグラファイトを圧倒していたように見えました。制御が現状では絶対に不可能だからだとすると、じゃあライダー3人相手にわざと負けたのは何だったのかという話になってしまいます。協力すれば3人で勝てるならそもそもドラゴナイトハンター要らなくなってしまいますし… そもそも論として、どうして協力プレイにこだわるのか腑に落ちませんでした。

・「装備品だから分けられる」という発想は面白いと思いましたが、せめて作中での強さを統一するか、永夢に協力することに対してこだわりを持たせるかくらいはしてほしかったです。

■ポッピーピポパポの矛盾
・ポッピーピポパポの言動がいつもより更にころころ変わって戸惑いました。
”天才ゲーマー”として永夢を引き入れたはずなのに、落ち込む永夢を励ますときにはなぜか医者としての永夢を信頼しているように見えました。かと思えば、その直後の戦闘では「永夢は天才ゲーマー」と褒め称えていました。明日那とポッピーで別人格でもない限り、言動が矛盾しているように思えます。ポッピーにとって永夢は天才ゲーマーと医者、どちらがメインなのでしょう?

・「最初は天才ゲーマーとしての永夢だけ認めていたが、1話からの過程で医者としての永夢も認めるようになった」としたら一応成立しそうですが、これだと他のライダーに対する反応が妙だと思います。
医者としての永夢の思考に賛同するなら、ポッピーにとって飛彩や大我たちの態度は認められないものになると思います。永夢に肩入れしているとしたら、どうしてその一方でライダー間の争いに中立的態度をとり続けられるのか疑問です。冷めている部分と感情的な部分とが不安定に入り乱れていてどういう心境なのか理解できません。
ポッピーが精神的に不安定で未熟なキャラだとすると成りたちそうですが、それだと永夢と丸かぶりしてしまい、今度は作劇面で不可解です。主人公が不安定でそれを支えるヒロインも不安定では話が安定しません。いったい何がどうなっているのでしょう?

・全体的にどの要素も展開が飛び飛びで論理の飛躍が多過ぎるように感じました。
1話の間に2,3話分の展開を詰め込んだような感じがして、話についていけませんでした。1クール目のクライマックスかもしれない展開がこれで大丈夫なのでしょうか。不安が募ります。

■死んでたグラファイト
・東映公式ページによると、今回でオールアップだそうです。断末魔の叫びも何もなかったので実はまだ生きているものだと思っていました。危うく「グラファイトいつ再登場するんだろう?」と勘違いするところでした。

・だからラストに飛彩の独白が入っていたのですね。
今回はずっと永夢の話だったのにいきなり飛彩の自分語りが始まってびっくりしました。でもグラファイトが死んだのなら今やるしかありませんね。少し疑問が晴れました。


次回は黒いエグゼイドの正体が社長だとみんなにバレるみたいです。
正体バレが思ったよりも早くて驚いています。まだ黒幕として暗躍する面白みを充分に出せていないように思えるのですがもういいのでしょうか?

コメント

6 件のコメント :

  1. 私はいまだに主人公の永夢のことを、「こいつ有能だな」と思えた試しがありません。未熟だけど人命救助に懸ける情熱は誰より強い、という感じでもありません。好き嫌いは別にして、このキャラはこういう奴、というのをもう少し単純明快に描いて欲しいです。似たようなことは作品の根幹となる諸々の設定にも言えることですが。

    元々の素材自体に魅力が足りないのか、素材は良いのに描き方がまずいのか、どちらなんでしょう。一話に一体のペースで新ライダー/新フォームを登場させる異常なノルマも原因の一つですが。

    返信削除
    返信
    1. >好き嫌いは別にして、このキャラはこういう奴、というのをもう少し単純明快に描いて欲しいです

      同感です。好きになる以前にどういう方向に行きたいのかすらわかりません。
      販促で余裕がないならなおさら現状ではシンプルにしたほうが描きやすいはずです。

      >一話に一体のペースで新ライダー/新フォームを登場させる異常なノルマも原因の一つですが。

      ノルマが大変というのはありますが、それだけではないと思います。
      他のライダーの描写を簡略化して時間を割いているわりに、永夢はよくわからない人物になってしまっていますから。出る度にころころ変わる飛彩の言動などはともかく、メインストーリーに関してはノルマが原因ではないと思います。



      削除
  2. 何だかエグゼイド、例年にも増してパワーアップのペースがあまりに極端な気がしますね…
    それに伴ってか、販促に必死でキャラの描き分けが相当おざなりなのが余計に気になります。

    特に気になるのが飛彩です。設定上は有能な外科医のようですがまるで説得力がなく、無駄にプライド高いだけのいやな奴にしか映らないのがいただけないですね。医者としての倫理観もまるで持ち合わせておらず、これからどうフォローするのか・・・

    ちなみに、先日平成ジェネレーションズを観てきたのですが、エグゼイドのドクターらのキャラクターは、TV版に比べて幾分か描写がよかったように思えます。特に飛彩、患者への物言いはだいぶ辛辣ですが、医者として最低限の良識と一理あるところを見せていたので、本来こういうキャラとして予定されていたんだろうなと思いました。TV版にもちゃんと反映させてほしいものです。

    返信削除
    返信
    1. >医者としての倫理観もまるで持ち合わせておらず、これからどうフォローするのか・・・

      飛彩は見込みがあるんでしょうかね? 私はもう無理なんじゃないかと諦め気味です。もう突然改心して協力的になってキャラとしては空気化し、バトルでただのかませ役になって終わるんじゃないかと覚悟しています。

      >本来こういうキャラとして予定されていたんだろうなと思いました。

      そうなんですか。脚本が同じシリーズ構成の高橋さんなのにキャラの印象が違うとは不思議ですね。

      削除
  3. ドラゴナイトハンターを分割させたのはなんだったんでしょうね。日向審議官の話を聞くと、チーム医療というのはつまり役割分担だと感じたのですが、あれ全部バグスターを倒すためのものですよね?分割というだけならエグゼイドとレーザーだけで足りていますし、それこそドラゴンの頭に患者の心を救うパワーでもあるなら別ですが、ちょっとよく分からなかったです。
    結局ライダーが医療なのかゲームなのか、といった点が都合よく使い分けられているような気がします。
    それとグラファイトの起こしたパンデミックが、グラファイトを倒せば全部治まるというのは逆に盛り上がりに欠けるような気がしました。

    あと私も平成ジェネレーションズ見てきたのですが、サブライダーのドクターたちがテレビの頭おかしい人から変わった人くらいに抑えられていて見やすかったです。どういう理由なんでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. >日向審議官の話を聞くと、チーム医療というのはつまり役割分担だと感じたのですが、あれ全部バグスターを倒すためのものですよね?

      アクション面でも使い分けがなかったのは困りましたね。
      「遠距離の銃、中距離のブレス、近距離の双剣(レーザー)、大技用の大剣(ブレイブ)」とか担当を分けるなら審議官の話と符号したのですが。終わったあとに永夢が連携をやりきった気持ちでいたことといい、話の流れがわかりませんでした。

      >結局ライダーが医療なのかゲームなのか、といった点が都合よく使い分けられているような気がします。

      個人的には医療もライダーもどちらにもやる気を感じません。
      「医者でゲーマー」というお題目以上の内容が見えてきません。「その心は?」と問いたい気持ちでいっぱいです。返事が返ってくる気はしませんが。

      >それとグラファイトの起こしたパンデミックが、グラファイトを倒せば全部治まるというのは逆に盛り上がりに欠けるような気がしました。

      そうですね。それこそ九条が検体を求めていた話に絡めて、倒したグラファイトからワクチンを作り、そのために4人が協力して作業する話にでもすれば良かったのにと思います。

      >私も平成ジェネレーションズ見てきたのですが、サブライダーのドクターたちがテレビの頭おかしい人から変わった人くらいに抑えられていて見やすかったです。

      他の方からもそんな書き込みがありましたね。
      全く不思議な話です。劇場版だと登場時間が短い分、脇役はキャラクター性が誇張されて変人になることのほうが多いものですが。劇場版の脚本を書いたタイミングが気になりますね。本編開始前に書いたもので当初の予定ではそういう性格になるはずだったのか、それとも本編が今後劇場版のような性格に転向していくのか。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。