フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
2024
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第42話「聖なる夜の届け物」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第42話「聖なる夜の届け物」:感想
2024年12月22日
ブンブンジャー
■ミュージカルしかなかった ・イターシャの謎のミュージカルがメインでそれ以外の内容は特にありませんでした。 「イターシャの夢はミュージカル俳優だった」とかそんな話もありませんし、怪人が何でもミュージカルにしちゃうミュージカルグルマーだったというわけでもなく、本当に突然なぜかイター...
『仮面ライダーガヴ』 第16話「ノエルのおくりもの」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第16話「ノエルのおくりもの」:感想
2024年12月22日
ガヴ
■最後までピンと来なかった ・絵本の思いやりの話は作中では 絆斗の身を案じるショウマ。 グラニュートの危険性を証明しショウマの甘い考えを正したい絆斗。 という構図が正解だったようです。 ・個人的には絆斗の優先順位が「ショウマの考えを正す > 人々を誘拐から守る」となっているこ...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第41話「預ける背中」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第41話「預ける背中」:感想
2024年12月15日
ブンブンジャー
■見どころが少ない ・前回の次回予告の時点でネタ回みたいなもので真面目に期待できる回ではないなと思っていたんですが、ネタ回としても内容が薄くて全然満足できませんでした。 お話は壊滅的でした。今回の主役の先斗と玄蕃のキャラが違うように感じました。二人とも勝つことにはこだわっても勝ち...
『仮面ライダーガヴ』 第15話「脱走グラニュート!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第15話「脱走グラニュート!」:感想
2024年12月15日
ガヴ
■まさかの前後編 ・冒頭のバイトくんの仕草で最初から本気で改心したわけではなく悪巧みであることが明らかだったのでお話全体が消化試合気味でした。 まぁ毛利さんは初めてだし、メイン展開の間だからこんなもんかな…と半ば諦め気味に見ていてようやく終わると思ったらバイトくんが生きたまま次回...
『仮面ライダーガヴ』 第14話「奇跡の覚醒!ケーキング」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第14話「奇跡の覚醒!ケーキング」:感想
2024年12月8日
ガヴ
■分け合うこと、奪うこと ・ショウマと双子周りはこういう構図だったのかなと思いました。 ショウマは幸果との思い出やこれから先の未来を糧に立ち上がり、戦う理由はたった1人の家族だった母親を殺されたから。 そしてそれは双子も同じでした。片割れとずっと一緒にいたいという思いも、他に誰も...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第40話「はかれない男」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第40話「はかれない男」:感想
2024年12月8日
ブンブンジャー
■論理が薄い ・全体としては子供にヒーローとは何か、強いだけではヒーローは務まらないと示すよくある回でした。 個人的には内容が全然ピンと来ませんでした。「失敗と挑戦と罪」が混同されてるように感じました。 失火未遂も弟の落下事故も実際に惨事が起きてしまったら取り返しのつかない出来事...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第39話「悲鳴の星」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第39話「悲鳴の星」:感想
2024年12月1日
ブンブンジャー
■一筋縄ではいかない感じ ・遂に敵の元締めであるスピンドーが地球にやってきました。 辺境の1惑星なんて歯牙にもかけない感じかと思っていましたが、サンシーターや本部長にまで気配りする姿が意外でした。 どんな相手にも全力を尽くすとかどこまでも利益を追求するって感じがして逆に怖いです。...
『仮面ライダーガヴ』 第13話「約束の手作りケーキ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第13話「約束の手作りケーキ」:感想
2024年12月1日
ガヴ
■ボス回前編らしい内容 ・幹部と遂にバトル!からのピンチで崖落ちで終了という、全体としてはいかにもライダーのボス回前後編らしい展開でした。 ・ただ、それでも最近の内容薄めの前後回よりは面白かったです。 人物描写や今後につながりそうな情報量が多かったこともありますが、余計なゲストが...
『仮面ライダーガヴ』 第12話「ドーナツがつなぐ絆」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第12話「ドーナツがつなぐ絆」:感想
2024年11月24日
ガヴ
■対立は特に無し ・ガヴの正体がショウマであることはあっさり明かされました。 ショウマがガヴだったと知った絆斗も予想はついていたので反応も常識的なもので特に揉め事にはなりませんでした。現状だとあっさりした展開でした。 まだ絆斗がショウマがグラニュートとのハーフだと知る展開は残って...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第38話「三下の誓い」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第38話「三下の誓い」:感想
2024年11月24日
ブンブンジャー
■状況に特に変化なし ・サンシーターが一段落。したんでしょうかね? 個人的には「これからも3人でがんばるぞー!」と再確認した程度の印象です。 元々が下っ端のどん底の住人なのでブンブンジャー相手に負け続きで嫌になるタイプじゃないんですよね… 前にも後にも変化がなさすぎてどういう意図...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第37話「二人のスパイ」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第37話「二人のスパイ」:感想
2024年11月17日
ブンブンジャー
■前半にやるならわかるんだけど… ・大也と射士郎は1話時点より前から信頼関係ができてるから今更この程度でほころびが出ると思えませんでしたし、実際に何の問題もなく事件が解決してしまいました。 何の捻りもなく予想どおりの内容で37話でやる話ではないなぁと思いました。前半だったならまだ...
『仮面ライダーガヴ』 第11話「あまい言葉にご用心!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第11話「あまい言葉にご用心!」:感想
2024年11月17日
ガヴ
■前編のラスボス風味和え ・基本的に”前編”って感じの内容で進展は遅めでした。怪人は出たけど倒せず、ゲストも事件を持ち込んできた以外は特に存在感がなく、全ては後編次第って感じでした。 ただ、現状ボス格のランゴがやってきたので緊張感はそれなりにありました。おかげで話が引き締まった気...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第36話「夢へと走る道」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第36話「夢へと走る道」:感想
2024年11月10日
ブンブンジャー
■よくある感じ 「偶然、変身アイテムを拾った子供」の大人バージョンって感じの内容でした。 ゲストはもちろん、ブンブンジャーでない等身大の未来の心情などがあまり描かれてきていないのでゲストも未来もドラマパートの初耳感が強く、ドラマに入り込めませんでした。 未来がバイト生活をどう思っ...
『仮面ライダーガヴ』 第10話「特盛り!キャンディ砲!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第10話「特盛り!キャンディ砲!」:感想
2024年11月10日
ガヴ
■後編 ・怪人は予想どおりヤドカリみたいな能力を持っていて、追跡がメインでした。 でもその追跡パートが単調でした。正体を隠しながらの追跡や変身がメインっぽい感じでしたが、二人とも救助が最優先で細かいことを気にしないので特にドラマも面白みもありませんでした。 二人の性格や特技を活か...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第35話「碧き王者」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第35話「碧き王者」:感想
2024年10月27日
ブンブンジャー
■積み重ねと盛り上がりに欠ける ・ブンブンの過去が明かされたことによるチーム内の不和…はありませんでした。 仲違いをやるなら「ブンブンジャーは正義のために集まった正義のチームです!」って路線でないと合いませんよね。 現状だと「玄蕃も勝手に抜けて勝手に戻ってきたし…」とか「最序盤の...
『仮面ライダーガヴ』 第9話「トリック オア ダンス!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第9話「トリック オア ダンス!」:感想
2024年10月27日
ガヴ
■絆斗がメインでいいのかな? ・今回はシリーズ構成の香村さんから変わって、初登板の金子香緒里さんが担当でした。 まだ前編ですが今のところメインらしいメインが見当たらなくて薄味な印象です。登板一回目だからまぁ仕方ないですが。 ショウマの方はバトル以外は描写も出番も最低限で決め台詞も...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第34話「夢を運ぶクルマ」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第34話「夢を運ぶクルマ」:感想
2024年10月20日
ブンブンジャー
■初耳 ・ブンブンは元ハシリヤンでしかもライセンスを失って失踪した後にハシリヤンで技術者をやっていたことが明らかになりました。 ライセンスを失った後だったんですね。関与したにしてもレーサーになる前かレースのスポンサーとかだと思っていました。 罪も結構重そうですね。普通に犯罪協力に...
『仮面ライダーガヴ』 第8話「デュアル チョコレイト」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第8話「デュアル チョコレイト」:感想
2024年10月20日
ガヴ
■今後に必要な要素の総まとめ ・次回は脚本がシリーズ構成の香村さんではなく金子香緒里さんが書くようです。 それもあってかこの前後編はガヴとヴァレンの関係、ショウマの普段の生活ぶり、ストマック家やグラニュート全般、幸果の話など当面の基礎部分になる話をまとめて片付けていて、慌ただしく...
『わんだふるぷりきゅあ!』3クール目まで見終わった時点での感想
『わんだふるぷりきゅあ!』3クール目まで見終わった時点での感想
2024年10月19日
プリキュア
『わんだふるぷりきゅあ!』 の3クール目を見終わった時点での感想です。厳密には37話まで見た時点での感想です。 ■ 遂に進展が! …あまり無かった ・2クール目の感想では「30話頃まで進展は無さそう」と書きました。実際、29話&30話の幹部初登場の前後回まで動きませんでした。 と...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第33話「調達屋は譲らない」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第33話「調達屋は譲らない」:感想
2024年10月13日
ブンブンジャー
■一周回って元に戻っただけじゃない? ・玄蕃の話もマッドレックスの話も今回で片付いたんですけど、どっちの話にも最後までノレませんでした。6話かけた価値は感じず、肩透かしな印象です。 ・玄蕃の方は「復讐なんて意味がない」みたいな話になってるわけでもないので戻ってくる意味がわかりませ...
『仮面ライダーガヴ』 第7話「仮面の下はどんな味」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第7話「仮面の下はどんな味」:感想
2024年10月13日
ガヴ
■やや緩め ・今回は全体的にギャグ調でした。 二人の邂逅はもっとハードボイルドな感じになるかと思っていましたが、メンタルは変身後も変わっておらず、正体を隠すことで手一杯で格好つけようとするもグダグダでした。そりゃそうなりますわな。 ■意味は持たせるに越したことはない ・ネーミング...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第32話「地獄の電車ごっこ」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第32話「地獄の電車ごっこ」:感想
2024年10月6日
ブンブンジャー
■展開が断片的 ・今回はトッキュウジャーとのコラボ回でした。 虹野と玄蕃を絡ませるようにして始まったので本編も進めるのかなと期待しましたが全然でした… 「俺もかつてはそうだった…」「お前もいずれわかるさ…」みたいな思わせぶりなことを言うだけで具体的な内容やストーリー展開は特にあり...
『仮面ライダーガヴ』 第6話「変身はビターチョコ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第6話「変身はビターチョコ」:感想
2024年10月6日
ガヴ
■死亡、済み ・先輩記者はどう殺されるのかなぁ?…と思っていたらもう開始時点で殺されててびっくりしました。 あの人間飴演出は便利ですね。飴なら胴体で両断されて絶命した死体を堂々と写しても怒られません。死体を放置したり、死体を見せられても「あぁ、それやったの俺」で済ませる犯人を描い...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第31話「華麗なる挑戦」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第31話「華麗なる挑戦」:感想
2024年9月29日
ブンブンジャー
■思ってた以上に何もなかった ・カレー勝負という時点でストーリーには関わらない見るからにどうでもいい回だろうなとは予想していましたが、想像以上に中身がありませんでした。 未来のバイト先のカレー屋の問題解決も、怪人のカレー屋での出来事も関連性が薄く、大也が急に金持ちを鼻にかけるよう...
『仮面ライダーガヴ』 第5話「思い出がヒリヒリ」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第5話「思い出がヒリヒリ」:感想
2024年9月29日
ガヴ
■ちょっと展開が弱い 「人間を幸せにするのが悪いことなんじゃなくて、幸せな人間を襲うグラニュートのほうが悪い」 と、ショウマが開き直って2話のギャル社長の元に自分から戻っていきました。私はちょっと展開が弱いように感じました。 父親の行動の是非がショウマにとって課題になっていたなら...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第30話「暴走は俺の物」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第30話「暴走は俺の物」:感想
2024年9月22日
ブンブンジャー
■やることないなら販促 ・今回は「マッドレックスの記憶を取り戻そうとするサンシーター」以外の内容はほとんどありませんでした。マッドレックスの話も今後の匂わせ程度で大きな進展はありませんでした。 タイトルがマッドレックスの決め台詞なので記憶がある程度戻るか、それかディスレースがこの...
『仮面ライダーガヴ』 第4話「マシュマロおかわり!」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第4話「マシュマロおかわり!」:感想
2024年9月22日
ガヴ
■「主人公の周りの人は 不 幸になる」 ・敵幹部にショウマ自体が狙われ出したことで事態が深刻になってきました。 主人公の善人属性が周りの人を幸せにして、幸せになるとスパイスとして狙われることになるとは因果な設定です。 主人公の株を下げずに「善人なのになぜわざわざ悲しませるよう...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第29話「スパイとファミリー」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第29話「スパイとファミリー」:感想
2024年9月15日
ブンブンジャー
■オーソドックスな戦隊フォーマット ・今回もメインストーリー自体はあまり進みませんでした。 玄蕃の乱入やヤクザ屋敷に隠されていた謎など次回予告に出てきた内容がそのまま出ただけで終わりでした。 基本的には怪人で間を持たせていました。今回の怪人、ゴンググルマーは1人で実況もするしゴン...
『仮面ライダーガヴ』 第3話「ソーダパンチは罪な味」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第3話「ソーダパンチは罪な味」:感想
2024年9月15日
ガヴ
■良いネタを惜しみなく使ってる 「助けてくれた人間が悪人」とか「幸せは作ればいい」とか、一つのネタだけで1話ずつ作れそうな良いネタをいくつも使っていることに驚きました。 「悪人だけを狙う自称”正義の味方”のグラニュートと出会って、人間は善良なものだと思っていたから何が正しいのか悩...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第28話「光を振り切って」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第28話「光を振り切って」:感想
2024年9月8日
ブンブンジャー
■骨格は良いんだけど… ・話の要点は良かったんですけど、玄蕃がいないことをやたら不安がる未来や「こんなとき調達屋が来てくれたら…」と玄蕃をあてにするなど登場人物の言動はやや唐突なように感じました。 今回の主役だった錠も変化についていけないところがありました。錠が玄蕃に格別な思い入...
『仮面ライダーガヴ』 第2話「幸せザクザクチップス」:感想
『仮面ライダーガヴ』 第2話「幸せザクザクチップス」:感想
2024年9月8日
ガヴ
■基本的には1話と同じ流れ ・行き倒れて親切な人に助けられて、でもその幸せを手放して人を救ってはまた旅立つ。 全体の流れは前回を踏襲しているようでした。前回は「母親」がキーワードで、 →自分の母親を失っても他人に家族を失う悲しみを味わわせないために戦う主人公。 で、今回は「幸せ」...
『仮面ライダーガッチャード』 最終回まで見終わって:総合感想
『仮面ライダーガッチャード』 最終回まで見終わって:総合感想
2024年9月6日
ガッチャード
『仮面ライダーガッチャード』 を最終回まで見終わった時点での全体感想です。劇場版とTTFC限定配信コンテンツは見ていません。 *全体の感想なので必要に応じてネタバレがあります。 基本的に何も起きない変わらない 主人公が最初から言ってる「マスコット的存在の人工生命体”ケミー”と人...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247