仮面ライダードライブ 第21話「不揃いの死者たちはなにを語るのか」:感想

2015年3月8日

■キャラの掘り下げ
・今回は中編、あるいは次回との前後編構成の前編でした。
今回の内容は次回にならないと決着がつかないので語れることは少ないのですが、進ノ介たちの掘り下げが少しあったのが良かったです。
実はベルトさんの秘密主義にうんざりしてた進ノ介や、ハートと戦っていて自分も危険な状況なのにデッドヒートを手放す剛など、これまで描いてきたことの補強になる描写がありました。この調子で少しづつでも続けていってほしいです。

■シフトカー
・とても便利なシフトカーにも欠点はあるんですね。
これでシフトカーの行動にも制限がかかるので、進ノ介たちの役割も増えるかもしれません。

・シフトカーといえば、チェイサーの使っているバイラルコアもしゃべれるんですね。
バイラルコアはロイミュードに与える材料扱いだったので意思はないのかと思っていました。チェイサーの使っているものは自分で動けるよう改造したもので、本質的にはシフトカーと同じ存在なんでしょうかね。たまたまベルトさんとハートたちが同じ発想に辿り着いたのか、元が同じ技術なのかどちらなのでしょう。

■新たな手がかり
・究ちゃんがロイミュードがネットワークにアクセスした痕跡を見つけられるようになりました。これで敵の動きを事前に察知して動けるようになるのでしょうか。
特上課は事件が起きてからの後手後手だったので、展開に変化が生まれることを期待したいです。

■4に神部隊
・前回の時点でひょっとして…と思っていたのですが、メディックの死神部隊はみんな1桁目が4のロイミュードなんですね。
ところが今回登場した分で004以外のナンバーは全て出きってしまいました。あとはいるとすれば二桁目の40番台だけです。メディックは30話くらいまでは生きてるかと思っていましたが、もうすぐやられてもおかしくなさそうな風向きになってきました。

■撮影ミス?
・進ノ介がチェイスに「霧子も巻き添えにするのか」と言ったシーンが引っかかりました。
進ノ介はチェイスの真正面にいて、霧子は真右にいて距離も離れているので巻き添えになるようには見えません。チェイスの必殺技が周囲にも被害が出るようなものなのかな、と思ってみましたが普通にいつも通りピンポイントな攻撃でした。あれは撮影ミスだったのでしょうか?

・ミスといえば、前々回はやっぱり黒歴史みたいですね。
現さんは前々回の時点でドライブの全体像を目撃しているはずなのに、今回初めて見た扱いになっていました。脚本の足並みが揃ってないみたいですね。序盤から引っ張ってるネタでこのミスは心配です。


次回は新フォームのフォーミュラの登場です。
肩周りが動かしづらそうなデザインですが、どういう戦い方になるのでしょう。



コメント

8 件のコメント :

  1. 前々回が黒歴史入り確実の回だったこともあってか
    前回と今回の2話は結構脚本の出来がいいと感じます。
    相変わらず新フォームの最後にチラ見せが好きなようですが、
    個人的にはそれほど問題ではないです。

    ひとつ言うなれば、最近、剛のキャラが少しブレブレなコトですかね。
    おちゃらけた明るい性格かと思ったら、別の回ではキレやすかったり、姉を思って言っているのか自分の考えで言っているのかわからなかったり...
    そこをもう少ししっかりとキャラ立てしてもらいたいと感じました。、

    返信削除
    返信
    1. 最後に気になる要素を出して次回に引っ張るのは、特撮に限らずよくある手法なので特に気にしません。
      その次回の冒頭で敵が逃げて何もしないうちにあっさり終了とかだと問題ですけどね。

      剛の性格は長谷川さんの回を除けば、私はそんなにぶれてはいないと思っています。
      明るく振る舞うのもキレるのも結果であって原因ではないと思っています。剛は自分が倒さなければならないと1人で気負っている反動で異常に明るく振る舞ったり、ストレスからキレやすかったりしているのだと思います。最初に登場した時点から精神的に不安定で、”普段の剛”というのはどこにもいないのだと思います。

      霧子のことに関しては「剛が思う霧子のため>霧子自身の思い」という優先順位になっているのだと思います。霧子の意思を汲むならばチェイスを救う方法を考えるのが自然ですが、剛自身はチェイスが直るわけないと思っています。
      チェイスはどんどん凶暴になっていますからそのうち人を殺す可能性も高いです。そうなれば霧子はますます悲しむことになるでしょう。その結果がチェイスが何もしないうちに早く破壊するほうが霧子のためであるという結論になるのだと思います。

      削除
    2. 言われてみて、もう一度ここ何話かを見直してみましたが、
      そう考えてみると剛の大体の行動が一つに繋がりますね。
      ありがとうございました。

      つまり、剛は
      『チェイスを倒す』という信念ではなく
      その根底にあるのは『姉を傷つけたくない』ということなんですね。

      そこまで考え込んで見ることができるとは...
      おみそれしました。

      削除
    3. 私の解釈で助けになれば何よりです。

      そうですね。少なくともその2つに関しては霧子への思いのほうが強いと思います。
      剛にとって霧子がどのくらい大切なのかは測りかねますが、霧子のことを大切に思ってるのは確かだと思います。そうでなければ、「チェイスたちロイミュードを放っておいたら世界が危ないんだよ? 姉ちゃんの個人的な感情と、どっちを優先するべきかなんてわかりきってるでしょ?」と正論で突き放していると思います。

      削除
  2. 名無しの星2015年3月11日 23:40

    キャラの掘り下げしたのは良いですよね。正直ゲスト中心の話とかより、キャラの掘り下げとかの方が好きなんですよね。
    チェイスのバイラルコアだけが特別なのかもしれないですけどね。
    霧子を本気で殺すのかという意味合いなのかもしれませんが、台本に書いたセリフと合わなかったかもしれません。
    フォーミュラの登場で今後デッドヒートはマッハが使うことになるんでしょうね。元々デッドヒート当初マッハ専用だったけど、それだと印象が薄くなるとかの理由でドライブにも使えるようにしたとか。噂だとマッハはこれ以上強化フォームはないと聞いています。
    ところで一緒に見てる弟に言われて気がついたのですが、冒頭の事件の説明のシーンで机上のフレア、ソーラー、デコトラが縦に重なっているのを見て「何やってんだこいつら」と突っ込んでしまいましたw
    あと弟が考察でハートはメディックがしてることをわかっててやらせているのではと思っているそうです。ハートがメディックに対して「非の打ち所がない」と言うことに何かおかしいと疑問を感じていたので。

    返信削除
    返信
    1. 私もそう思います。ライダーはキャラが中心の構成なのでキャラの掘り下げは重要だと思います。
      特にドライブの場合、序盤の販促ラッシュのせいで進ノ介含めて掘り下げが弱いので今後も積極的に掘り下げてくれたほうがありがたいです。

      意味合いとしてはそういう意味だと思います。
      「取り返しのつかないことをしようとしているんだぞ」と問いかけていたのでしょう。台詞自体は全くおかしくないんですけど、シチュエーションとまるで合ってないことが謎でした。

      デッドヒートでしかできないことも武器もないからドライブが今後デッドヒートを使う理由は見当たりませんね。フォーミュラに時間制限とか理由をつけようにもデッドヒートと被りますし。

      マッハの強化フォームがない。そういう話があるのですか。
      通例30話前後に2号ライダ―用の強化フォームが登場するので、にわかには信じがたい話ですね。

      3台が重なっていたんですか。それは気づきませんでした。
      進ノ介か剛のいたずらでないとしたら、「フレアが熱を放ち、ソーラーがその熱で発電。デコトラがソーラーから電力補給」ということなんでしょうかね。相当苦しいですけど。

      ハートは描写が少ないので何を考えているのか判断がつきませんね。
      メディックのしていることを知ってて放っておいているのもかしれませんし。それは「仲間を出しぬき、私利私欲に走ること=人間らしい行動」という認識で歓迎しているのかもしれません。
      あるいは本当に信頼しているから気づいていないのかもしれません。そうであれば真相を知ったらハートは激怒するでしょうし、それがハートの進化を促すことになるのかもしれません。
      いろいろな解釈ができると思います。

      削除
  3. デッドヒートはあくまでマッハと共通で使える能力という認識なのでしょうか?

    今回のチェイスがなんかカッシスワームがフリーズを使う展開と言うかハイパーゼクターを入手する展開と被りました。

    新フォームは見た感じ耐久力やパワーに長けているのでしょうか? でなければ、ベルトさんも持ち出そうとは思わないと考えます。

    返信削除
    返信
    1. 私の認識、という意味でしょうか?
      はい。どちらかのもの、というわけではなく共通で使えるパワーアップアイテムだと思っています。

      そうなのですか。それは私にはない見地ですね。似ていると感じたところを教えていただけると嬉しいです。

      私はフォーミュラという名前とモチーフから考えて、スピード型を想像しました。
      始めから進化を見越して重加速を超える能力を想定して開発されたのか、単純にタイプスピードの発展形として開発していたものを「あの早さなら超重加速でも動けるかもしれない」と判断して試したのかは定かではありませんが。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。