『仮面ライダーゴースト』 第38話「復活!英雄の魂!」:感想
■在庫処理
・ジャベル、ジャイロ、英雄アイコン、何の決着もつかないまま放置されていた残り物の処理でした。きっと子供たちに片付けの大切さを伝えたかったのでしょう。何度もポロポロ落ちては散らばっていた英雄アイコンたちのように散らかしっぱなしではダメですよ、ということですね。
・在庫処理の中にユルセンも含まれていたことが個人的には少しショックでした。
出番もないし存在感は消えかけていますが、そこまででしたか。登場の仕方も「外で敵が暴れてるって」なんて、それはシブヤたちのやることだろと言いたくなる投げやりっぷりで、ユルセンがどういう存在なのか痛感させられました。そうでもしないと出せないのが今のユルセンなんですね。
昔は人気が出たらユルセンアイコンとかユルセンフォームが出るのかなぁ、なんて思ってましたが今はもうあり得ないですね。御成のほうがまだ可能性がありそうです。ムゲンフォーム誕生回あたりで何か活躍をして消滅していたほうがマシだったようです。「復活!」というタイトルとは裏腹に今回見た感想はお通夜のようでした。
■偉人とは…
・すぐにめげて諦める。未熟な青年に「俺がお前らを強くしてやるからよ」と言われて言いなりになる。偉人とはいったい…
「歴史書では偉人なんて言われているけど偉人だって人間なんだよ!」という流れならわかるのですが、そんな話ではありませんよね。ゴーストにおける偉人とはどういう存在なのかさっぱりわかりません。タケルは偉人に師事するよりも人生経験を積んでいそうな御成にメンタルを鍛えてもらったほうが良いと思います。
・バトル面での活躍もダメダメでした。
格下のジャイロに勝っても意味がありません。倒すならガンマイザーでなければダメです。リベンジマッチがあるといいのですが、たぶん無いですね。次回予告で「イゴール、ウルティマ、スペリオル」相手にムゲンフォームで戦っているのを見て、気が遠くなりました。そこは英雄アイコンでないとダメでしょ…
次回は実に10話ぶりの福田さんの登板です。
10話ぶりにやる内容が「父娘の魂が入れ替わっちゃった!」という内容だそうです。すごいですね。意表をつく展開です。順当に考えれば本当のメインは、アリア&長官vsアデルでしょう。そこでゲストを登場させる必要性があるというのがよくわかりません。序盤から出ているキャラなら単独で話を進められると思います。「父親に反発するゲストの娘は父親の考えを理解し、アデルは父親である大帝の考えをまるで理解できていない」という構図以上に意義があるのでしょうか?
いやはや、本当にわかりません。
返信削除あと10回もないとは思えないグダグダ感。
謎が謎のまま、「心のままにけじめをつければ何でもできるっ!」という落ちすら有りうるんじゃないかと思うくらい。
「仮面ライダーは一度死ぬ」というふれこみなのに、主人公を含めた仮面ライダー、敵、眼魔など、登場する人物の命の扱いが軽すぎると思います。
というか、「生き死に」の根拠すらわからない。
ガンマやガンマイザーが「倒された」のか「撤退しただけ」なのかワカリヅライ…のは私だけでしょうか?
主人公も他のライダーもあんまり気にしてないみたいだし。
子供番組ではあまりふさわしくない「命」の扱い方なんじゃないかな…。
次のライダー作品はなかなか厳しいスタートになるでしょうね。
近年のあまり良くない流れを絶ちきらなきゃいけなく、しかも半年重なるジュウオウジャーが戦隊ものの割りにクオリティーが高い、という。
>謎が謎のまま、「心のままにけじめをつければ何でもできるっ!」という落ちすら有りうるんじゃないかと思うくらい。
削除視聴者に理解できるかはともかく、スタッフはこれでこれまでずっとオチをつけてきてるつもりなんだと思います。だからそういう展開を堂々と出してくる可能性は充分あり得ると思います。
>ガンマやガンマイザーが「倒された」のか「撤退しただけ」なのかワカリヅライ…のは私だけでしょうか?
ガンマイザーの場合は石版が砕けるかどうかで判断できると思います。
眼魔に関しては前後のリアクションがないとわからないですね。ジャベルやジャイロはカプセルから何度も復活できますから、今回のジャイロも死んだのか判断がつきません。序盤はともかく中盤以降には「グレイトフル以降ならアイコン体を倒せば本体も倒せる」とか「○○アイコンは強いけど、やられると本体も死ぬ」とか設定ですっきりさせちゃったほうが良かったと思います。
ユルセンはもともとはアイテムなどの解説役を担っていたのに、途中から賑やかしですらなくなりましたね。アイコンの能力を教えたり、たくさんあるアイコンを戦闘の時に選んで渡すなり、役割の持たせ方はあるように思うのですが。核心に迫る部分を教えるのは仙人の担当なので、解説役としても中途半端ですね。
返信削除ゴーストもあと10話ってところですか。どこに着地するのか全く分からないのが凄いです。この終盤になってもう一人のマコトという風呂敷を広げるのはともかく、なぜ出てきたのかくらいは視聴者に説明しておいてもいいと思います。
あと回収するのはガンマイザーとグレートアイの秘密、イゴール、タケルの両親、仙人と長官の関係、アリア、脇の話ですがジャベルというところでしゃうか。ほとんど眼魔側のことですが、そもそも眼魔のボスのアデルはどこまで把握できてるのか気になります。
さすがに全フォームの連続必殺技は勢いがありました。ただし相手が幹部格のジャイロとはいえウルティマなので「これだけ食らっても倒されないのか」という違和感を感じたのは残念でした。どうせならスペリオルや一般眼魔も出して実体化した英雄たちとの乱戦でも良かったかもしれません。スーツアクターさんの数の関係上無理でしょうけれど、動きやすい英雄のスーツで身軽にアクションするのは見てみたかったです。
>ユルセンはもともとはアイテムなどの解説役を担っていたのに、途中から賑やかしですらなくなりましたね。
削除ユルセンはいまいち存在意義がわかりません。マスコットにしてはアピールが少なく、毒舌役かと思えばタイムリミットのことをツッコむ程度で、解説役は仙人で充分。1クール目以外はいなくてもいいように見えました。アカリや御成は執拗に出番を作るのにユルセンは放置というのは不思議です。
納得のいきそうな論理としては「仙人役の竹中さんが多忙だったときのための保険。しかし実際には必要なかった」という辺りなのですが、そもそも説明することが少ないから元々必要なかったように感じます。いざとなったらアカリやアラン、アデルたちに役目を振れば保険としては充分なように思えます。
>この終盤になってもう一人のマコトという風呂敷を広げるのはともかく、なぜ出てきたのかくらいは視聴者に説明しておいてもいいと思います。
一応、今回描写があったので引っ張ってるつもりなんでしょうね。視聴者的には「増えたのはどうせガンマイザーの力でしょ」としか思われてない気がしますが。そんなことより陰謀を通してアデルがどんな人物かを描くほうが良いと思います。
あとはアリアは次回、ジャベルはキュビたちと同様に今回でお払い箱ではないかと私は思っています。
残った要素はだいたいラスト辺りでのガンマイザーとの決戦、及びグレートアイとの接触で片付くと思います。逆にそこに集中していて他に目標がないことが気になります。
タケルの両親は含まれないのですが、今のところ何も前振りがないんですよね。父親なんてずっと「英雄の心をつなげ。ガンマイザーを倒せ」しか言っていません。そこはさすがに何もなく切り捨てたりはしないと思うのですが、ゴーストだから自信がありません。
>ただし相手が幹部格のジャイロとはいえウルティマなので「これだけ食らっても倒されないのか」という違和感を感じたのは残念でした。どうせならスペリオルや一般眼魔も出して実体化した英雄たちとの乱戦でも良かったかもしれません。
途中で雑魚が乱入してきたは「ああ、単調にならないようにするためか。ジャイロもやられっぱなしじゃかっこ悪いもんな」と思いましたが、雑魚の後にジャイロもしっかり巻き込まれていて吹きました。今回のアクションの内容でガンマイザー部隊を次々と倒すのに使えばいいのにと思いました。
最悪連続ゴーストチェンジのバトルだけでも楽しめればいいかなぁと思ってましたがそれも微妙でしたね…
返信削除必殺技祭りだったのは豪華といえば豪華ですが元々技にそんなに特徴がないのですごく大味な絵になってしまってたというか。
同じゴーストチェンジ総動員でもクリスマス回のほうがメリハリ効いてて良いバトルだったと思います。
てか、相手がガンマイザーじゃないのも今週の流れ的におかしいですけど
そもそもウルティマってグレイトフルの初陣で倒してるんですよね…
すでに英雄の力を集めて倒してる相手をまた同じように倒して満足してそれでいいんでしょうか。
あの時の気持ちを思い出して~みたいな話でもなかったですし。
>必殺技祭りだったのは豪華といえば豪華ですが元々技にそんなに特徴がないのですごく大味な絵になってしまってたというか。
削除同感です。
基本的に「衝撃波や弾が飛ぶ→ドカーン→ジャイロ『うわー』」の繰り返しで飽きました。もっとシチュエーションや攻撃方法を工夫してほしかったです。
>そもそもウルティマってグレイトフルの初陣で倒してるんですよね…
あれは中身がジャベルだったので…
まぁ、その割には時間巻き戻しを使ってないんですけどね。今回は高岩さんを出すという話ありきだったのだと思っています。
前回、前々回よりはマシでしたが特に特記すべきことはないなと思いました。
返信削除私は英雄たちに、思い入れがないためあまり響きませんでした。というのも今までタケルを強くしようとしてたことってそんなにあったけと。まだ話してない人もいるし、迷惑かけたことしかない人がいる中でこんな話されてもな・・・と思わずにはいられなかったです。
ジャベルはなんと言うか片付け忘れてたのを片付けよう感が凄くて相変わらずのサブキャラの扱いだなと思いました。
福田さんの投下はいいですが、あと1クールしかない状況でゲストを出してる余裕なんかあるのかと、予告見る限り本筋と関係ない感がしてしまうんですよね。正直心配です。
ところでゴーストの感想で処理してない要素処理しよう頑張っているというのを聞きますが、私としてはいくら頑張って処理しようしてもな・・・と思うですが、そちらはとしてはどう思いでしょうか?
あと話は変わりますがドライブ放送の時、玩具が売れないことへのスレを載せたブログのコメントで「仮面ライダーのストーリーを大人が面白いと思ったらそれは子供向けじゃない」という批判を見て「いくら子供向けでも大人が面白い思うのはそこまで思うほど良くないことなのか」と私は思ったのですが、こういうコメントをどう思いでしょうか?
>私は英雄たちに、思い入れがないためあまり響きませんでした。
削除英雄関連は全然共感できませんね。タケル側も英雄側もどちらも何を考えているのかわからないので何か言い出す度に「何の話?」と思ってしまいます。
>というのも今までタケルを強くしようとしてたことってそんなにあったけと。
直感的には理解できませんが論理的に推測すると、恐らくこの間の三蔵法師の問いかけや龍馬が親子仲を取り持つよう試したことなどを指しているのではないかと考えます。タケルがいつどのように強くなったのかは考えてもわかりませんでしたが。
> 福田さんの投下はいいですが、あと1クールしかない状況でゲストを出してる余裕なんかあるのかと、予告見る限り本筋と関係ない感がしてしまうんですよね。正直心配です。
私はむしろどう膨らませる気なのかが心配です。
現状だと「アデルとガンマイザーを倒して願いを叶えてお終い」です。イゴールたちは相手にならずガンマイザーの分身以外は幹部もいません。眼魔界に行く方法も確立されていますし、ガンマイザーと戦う手段も既に持っています。ラスボス以外にハードルになるものが見当たりません。その気になれば1話でエンディングに持っていけそうです。もっとイベントや起伏に富んだ展開があってしかるべきだと思っています。
> ところでゴーストの感想で処理してない要素処理しよう頑張っているというのを聞きますが、私としてはいくら頑張って処理しようしてもな・・・と思うですが、そちらはとしてはどう思いでしょうか?
他の人の不始末をフォローするのが偉いという話ならわからなくはありません。ゴーストでいえば毛利さんはそういう補完的な働きのほうが多いと思います。
構成全体の話なら全く評価しません。それは自分でゴミを散らかしておいてて、後から必死になって片付けているようなものです。初めから散らかさずに必要なものを必要な分だけ取り出して無駄なく使い切ることが理想だと思います。
>玩具が売れないことへのスレを載せたブログのコメントで「仮面ライダーのストーリーを大人が面白いと思ったらそれは子供向けじゃない」という批判を見て「いくら子供向けでも大人が面白い思うのはそこまで思うほど良くないことなのか」と私は思ったのですが、こういうコメントをどう思いでしょうか?
まず「大人が面白いと思うもの=子供はつまらないと思うもの、大人にとってつまらないもの=子供にとっては面白いもの」という定義が理解できません。私は関連性は低いと思います。
そもそも論でいえば、私は2つの点でそういった意見には懐疑的です。
2つの点というのは、
1)「子供にとってストーリーは必要ないのか」
2)「子供向け番組は子供だけを楽しませればいいのか」
という2つです。
1)の子供にストーリーは不要という考えは根本的に反対です。
もっと子供向けに特化した絵本にもたくさんの物語が存在します。絵やギミックを変えるだけで売れるなら、ストーリーのフォーマットがいくつかあれば充分なはずです。
2)の「子供向け番組は子供だけを楽しませればいいのか」というのは、ライダーや戦隊は子供の親もいっしょに見ることも想定していると思うからです。
百歩譲って子供はバトルやヒーローの活躍しか見ていないとしても、大人がストーリーを楽しめる作品と楽しめない作品、どちらのほうが売れるでしょうか?
子供だけが楽しんでいる作品では子供が親に話しかけても大した反応は期待できません。適当に相槌を打つだけでしょう。しかし大人はストーリーを楽しんでいる作品で子供から「○○って面白いね!」と言われたら反応は同じでしょうか? 仮に子供にストーリーは理解できなかったとしても親の反応は見抜けると思います。
また肝心の商品である玩具を買うか決めるのは子供の親です。
このときに親に良い印象を与えているか与えていないかで買うかどうかが左右されることは想像に難くありません。
”大人だけ”に向いた作品ならおかしいですが、子供をメインにして大人も楽しめるように工夫した作品を目指すことは商売の上で当然だと思います。
もしも本当にストーリーが必要ないとしたらとっくにそうなってると思います。ストーリーを用意しようとすれば、脚本家に役者さんにロケ地に、そのためのオーディションや下見など多くのコストがかかります。商売では利益を増やすより目先のコストをカットするほうが簡単です。平成ライダーが始まってから不況やコストカットが声高に叫ばれる時期もありましたが、依然としてライダーにはドラマベースが付き物です。少なくともバンダイや東映は「ライダーにはストーリーがあったほうが売れる」と考えている証拠だと思います。私は商売に関しては自分よりプロを信頼します。
なんでしょうここまで何一つとして筋の通っていない作品はなかなかないですね。
返信削除偉人はもう使い物にならないなんて描写はここまで一切なかった気がしますし、偉人との対話を主軸として成立している作品だったと思っていたので今回は特に恐ろしい回に感じました
そして偉人勢揃いで倒す敵がガンマイザーでないというのも素晴らしく筋の通っておらず理解に苦しむ展開でしたね
製作者の意図がまるでわからないとんでもない作品です。本記事で仰られてた子供たちにゴーストアイコンちゃんと片付けなきゃダメだよというのが自然としっくり来ました
いくら子供番組とはいえど、話の起承転結くらいははっきりさせないと子どもの論理的思考にも影響を及ぼしそうですね
失礼いたしました
>偉人はもう使い物にならないなんて描写はここまで一切なかった気がしますし、
削除ガンマイザーの影響でグレイトフルが使えなくなったり、ガンマイザー相手にアイコンが吸い込まれたりしていたので戦力不足である描写はあったと思います。
ただし、力不足であるのはガンマイザーに対してであって、ウルティマに対してどうなのかは不明です。ガンマイザーに有効でないから役立たずだと一面的だけで決めつけ、ウルティマを倒したら大丈夫というのは筋が通っていません。
>偉人との対話を主軸として成立している作品だったと思っていたので今回は特に恐ろしい回に感じました
偉人の扱いに関しては不可解でしたね。
タケルより格下扱いになっていたことが理解できませんでした。相変わらず偉人が偉人たる根拠が謎です。
>また肝心の商品である玩具を買うか決めるのは子供の親です。
返信削除>このときに親に良い印象を与えているか与えていないかで買うか
>どうかが左右されることは想像に難くありません。
横から失礼いたしますが、3児の父として120%同感です。子供がどうしても欲しいというのに、自分の好みと合わないから反対するものではありませんが、子供だって人間;自分の周りに評価されているコンテンツでワイワイを共感できるのが一番楽しいですからね。
その気持ち、とても理解できます。
削除幸い私は大の特撮オタクなので息子の買いたいと駄々をこねるのも、カッコいいというのも理解できるのですが、
対して娘の駄々をこねるコンテンツには詳しくないためあまり進んで買おうという気にはなりません。(結局買ってはいますが)
少し話が違うように思えますが、ようは興味をもっているかもっていないかでそのコンテンツに対する意識が根本的に違うんですよね。
そういった点で、子どもをメインに大人も楽しく、というのは私も同感です。
アランが寝込んでいたことはよかったです。目的があやふやで何をしているのか分からないキャラクターが多すぎるように感じるので、はっきりと何もしていない理由があるキャラクターがいると納得できます。
返信削除ただ次回はゲスト回&アリア変身&長官&ビリーザキッドに憑依されるカノン、と盛りだくさんの内容なのでどれも中途半端で何か進展したのか分からない内容になるんだろうな…と憂鬱です。そもそももう偉人は決着ついたんじゃないんですかね?それでも久々の福田さんなので何かいいことがあってほしいです。
>目的があやふやで何をしているのか分からないキャラクターが多すぎるように感じるので、はっきりと何もしていない理由があるキャラクターがいると納得できます。
削除そうですね。ゴーストでその場にいない理由がはっきりしていることは珍しかったですね。
本来的には病欠なんてあまり良い理由ではないはずなんですけどね… ゴーストだとマシに見えてしまいます。
>そもそももう偉人は決着ついたんじゃないんですかね?
次回もわざわざビリーザキッドを登場させるみたいなのでまだやることがあるんでしょうね。もう切り捨てちゃったほうが良いと私は思うのですが。