フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
2月 2015
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第8話「平和を夢見て」:感想
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第8話「平和を夢見て」:感想
2015年2月28日
EXODUS
■戦いと日常 ・出撃準備に1話使ってゆったりした印象でした。真矢たちの状況をある程度知っているので、「こんなことやってる場合か!」とじれったくも感じました。 思えば、戦いと日常が混ざるとはこういうことなのでしょうね。戦わなければ生き残れないけれども、そんな状況でも普通の日常...
Gのレコンギスタ 第21話 『海の重さ』:感想
Gのレコンギスタ 第21話 『海の重さ』:感想
2015年2月25日
Gレコ
・今回もほぼ戦闘回でした。 前回が枚数が抑えめだっただけあって、今回の戦闘はすごかったです。次々と出てくる機体と新兵器。それを圧倒するGセルフの強さが際立っていました。 個人的には水のカーテンの向こうに機影が映った後に飛び出してくるところが良かったです。 ■ジャイオーン ...
『Go!プリンセスプリキュア』1~4話:感想
『Go!プリンセスプリキュア』1~4話:感想
2015年2月23日
プリキュア
・2月から始まった新しいプリキュア、 『Go!プリンセスプリキュア』 の第一印象を書きます。 前作のハチャプリでけっこう深刻なダメージを受けたため不安でしたが、プリプリは非常に安定感のある作品でした。ちょっと保守的な感じもありますが、今はこのくらいで良いと思います。 【...
『ポケとる』”メガクチート”ノーアイテム・ノーコンティニューでの倒し方
『ポケとる』”メガクチート”ノーアイテム・ノーコンティニューでの倒し方
2015年2月23日
ポケとる
『ポケとる』のメガクチートをノーアイテム・ノーコンティニューで勝てました。 このPTにする前に通算15回くらい負けましたが、ようやく雪辱戦を果たせました。 ■使ったポケモン ・倒したPTは; リザードン (攻撃60、「やけどさせる」) リザード (攻撃50、「やけ...
仮面ライダードライブ 第19話「なにが刑事を裁くのか」:感想
仮面ライダードライブ 第19話「なにが刑事を裁くのか」:感想
2015年2月22日
ドライブ
【ストーリー】 ■何が言いたかったのか ・結局、個人の資質の話になってしまって釈然としない内容でした。 特に橘さんが許された点が理解に苦しみます。人に危害を加える違法な手段をとったことに変わりはないはずなのに警察として許してしまっていいのでしょうか。これでは進ノ介た...
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第1話「俺たちはニンジャだ!」:感想
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第1話「俺たちはニンジャだ!」:感想
2015年2月22日
ニンニンジャー
【ストーリー】 ■ストーリーは不安 ・多すぎる説明+硬い台詞*戦隊クオリティの演技による化学反応で固まってしまいました。 久しぶりに「うん、戦隊だからね」と諦めの境地に至りました。最近は比較的良かったので、この感覚も新鮮な感じがします。 ・1話のストーリーとして...
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第7話「新次元戦闘」:感想
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第7話「新次元戦闘」:感想
2015年2月21日
EXODUS
■新次元戦闘 ・1話丸々戦闘でタイトルに負けないクオリティでした。 さすがオレンジさんです。マジェプリといいバディコンといい、良い仕事してくれます。 ・アクションとしては彗と零央が一番見応えがありました。 彗はゼクスの動きに躍動感がありました。敵の群れが弧を描くように軌...
Gのレコンギスタ 第20話 『フレームのある宇宙』:感想
Gのレコンギスタ 第20話 『フレームのある宇宙』:感想
2015年2月19日
Gレコ
・今回は丸々1話戦闘回でした。 私の一押しの量産機、リジットはやられ役どころか出番がまるでありませんでした。専用機より出番のない量産機… ■ジャイオーン ・びっくりするほど弱かったです。 武装パックを装備したときには自動的にガチャガチャとくっついて、パックを着けるのも一...
『烈車戦隊トッキュウジャー』 最終回まで見終わって:総合感想
『烈車戦隊トッキュウジャー』 最終回まで見終わって:総合感想
2015年2月17日
トッキュウジャー
・トッキュウジャーを最終回まで見終わった上での全体の感想です。 私は残念ながら主人公のライトを好きになれなかったため合いませんでした。作品自体は良い出来栄えだったと思います。 良い点、残念な点とは別に、個人的に合わなかった点を別の項目で語りたいと思います。 スー...
烈車戦隊トッキュウジャー 最終回 『輝いているもの』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 最終回 『輝いているもの』:感想
2015年2月15日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■とても順当な最終回 ・ライトたちは子供に戻れない覚悟を決めながらも、最後は子供に戻れる。 とても順当な最終回、だったのだと思います。私にはわかりませんでしたが。 理由は私にとっては、終始とても居心地が悪かったからです。「ああ、そうなんですか」「そ...
仮面ライダードライブ 第18話「なぜ追田警部補はそいつを追ったのか 」:感想
仮面ライダードライブ 第18話「なぜ追田警部補はそいつを追ったのか 」:感想
2015年2月15日
ドライブ
【ストーリー】 ■掘り下げには賛成 ・いつも通りの長谷川さん&石田監督でした。 でも現さんを中心に据えたことは良いと思いました。特状課の存在感を出すためにもキャラの掘り下げには賛成です。長谷川さんなのであまり掘り下げになっていない感じもしますが、やろうとしていること...
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第6話「祝福のとき」:感想
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第6話「祝福のとき」:感想
2015年2月14日
EXODUS
■波乱の幕開け ・何も情報が入らないまま1ヶ月経過という事態にはなりませんでした。 その代わりに美羽ちゃんが大きくなっちゃったり、切り札のザインたちが早くも出撃してしまったり、いきなり大きなカードが切られることになりました。 ■一騎の出撃 ・特に一騎たちの出撃は驚きまし...
良質な低価格ソフト 『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』クリア後レビュー&感想
良質な低価格ソフト 『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』クリア後レビュー&感想
2015年2月13日
その他(ゲーム)
3DSダウンロード専用ソフト 『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』 をクリアしました。 500円と低価格ながら丁寧な作りで安心できる作品でした。 【システム】 ■これは”アクション”ゲームです ・このゲームは 『風来のシレン』 のように、ランダム生成されるマップ...
『レジェンドオブレガシー』クリア後レビュー&感想、という名の反省会
『レジェンドオブレガシー』クリア後レビュー&感想、という名の反省会
2015年2月10日
レジェンドオブレガシー
・ サガシリーズのバトルを担当していた小泉今日治 さんなどサガシリーズを彷彿とさせるスタッフが作ったことで話題になったゲーム、 『レジェンドオブレガシー』 のクリア後レビューと感想です。 私が買った理由もキョンがディレクターになって作ったと聞いたからでした。 ・この...
Gのレコンギスタ 第19話 『ビーナス・グロゥブの一団』:感想
Gのレコンギスタ 第19話 『ビーナス・グロゥブの一団』:感想
2015年2月9日
Gレコ
■どれが本題? ・アイーダが「教わったことだけで自分の頭で考えたことじゃない」とベルリや船長から責められるシーンに違和感を感じました。本当にそうなのでしょうか? ・確かにアイーダはそうかもしれません。なにぶんこの間までポンコツ馬鹿姫でしたので。 しかしだからといって、アメ...
烈車戦隊トッキュウジャー 第46話 『最後の行き先』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第46話 『最後の行き先』:感想
2015年2月8日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■闇に呑まれた ・イマジネーションの使い方に驚きました。 イマジネーションって写真がないと思い出せない程度だったんですね。てっきり何も残ってなくても心に描くだけで充分なのだと思っていました。意外と現実的でした。まぁ、そうでなかったら規則にだけはうるさ...
仮面ライダードライブ 第17話「デッドヒートを制するのはだれか」:感想
仮面ライダードライブ 第17話「デッドヒートを制するのはだれか」:感想
2015年2月8日
ドライブ
【ストーリー】 ■失速 ・ハート登場など盛り上がった前回と比べると、今回は勢いがありませんでした。 いつも通りの初登場のゲスト中心の話で趣がありません。これまでにりんなさんの描写の積み重ねがあればりんなの話として成立したのですが、それも叶いませんでした。 ・マッ...
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第5話「新世界へ」:感想
『蒼穹のファフナーEXODUS』 第5話「新世界へ」:感想
2015年2月7日
EXODUS
・今回は戦闘回でした。1,2話置きに戦闘回を挟んでそれ以外は無理して戦闘を入れない方針みたいですね。良いと思います。 ・アクションでは彗や美三香の戦い方が面白かったですね。ワイヤーを使った擬似ファンネルに攻防一体のシールドは見慣れた機体だけど新鮮味があってとても良かったです。...
『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』簡易攻略:謎の魔導書の使い方について
『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』簡易攻略:謎の魔導書の使い方について
2015年2月5日
その他(ゲーム)
・検索してもまだ誰も書いていないみたいなので、謎の魔導書の使い方についても書いておこうと思います。 「『謎の魔導書』って何?」という方は気にしないでください。そのうちわかります。冒険が楽になるわけでもないので急いで取る必要もありません。 ■謎の魔導書の使い方
『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』簡易攻略:封印空間について
『エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~』簡易攻略:封印空間について
2015年2月4日
その他(ゲーム)
・実績の条件に書いてあるけど、ずっと意味がわからなかった「封印空間」の意味がわかったので同じ苦しみを味わっている人のために書いておきます。 ■封印空間への行き方 ・封印空間とはボスが出る階や設置アイテムが置いている場所のことではありません。専用のボスがいる特別な場所のことで...
Gのレコンギスタ 第18話 『三日月に乗れ』:感想
Gのレコンギスタ 第18話 『三日月に乗れ』:感想
2015年2月4日
Gレコ
■みんな馬鹿 ・様々な思惑が入り乱れる乱戦になった結果、傍から見てるといつも以上に馬鹿っぽかったです。 能天気な地球人たちはともかく、タブーを理解しているはずのマッシュナーまでくだらない理由でクレッセントシップの方向に砲撃し始めてびっくりしました。月にいる連中もこの程度なら...
『レジェンドオブレガシー』楽に、早めにクリアする方法
『レジェンドオブレガシー』楽に、早めにクリアする方法
2015年2月3日
レジェンドオブレガシー
『レジェンドオブレガシー』をできるだけ楽に早めにクリアする方法です。 この方法で上手くやれば、ゲーム内表示で9時間以下でEDまで行けます。なおもっと早い記録はたくさんあります。安定性の追求と基本的なノウハウの周知が目的です。 ■防具さえあれば何とかなる ・早くクリアする場...
仮面ライダードライブ 第16話 「沢神りんなはなぜソワソワしていたのか」:感想
仮面ライダードライブ 第16話 「沢神りんなはなぜソワソワしていたのか」:感想
2015年2月1日
ドライブ
【ストーリー】 ■再スタート ・久しぶりに当初のイメージに近い進ノ介とドライブが見られた気がしました。 飄々としているけどやるときはやるし、根は誰よりも真剣。そんな進ノ介がいました。 これが販促が一段落しての再スタートということだと嬉しいですね。この調子を保ちつつ...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247