仮面ライダードライブ 第26話「チェイサーはどこへ向かうのか」:感想

2015年4月19日

【ストーリー】

■チェイス
・ついにチェイスが仮面ライダーとして復活しました。仮面ライダーチェイサーはかっこよかったです。
しかしいまいちすっきりしない展開でした。ロイミュードにつくか、人間につくかを悩んで人間を守ることを選んだのですが理由に納得がいなかったからです。
「人間を守ることが俺の本能なのか…?」と言われても、命令なしでのチェイスの人格が描かれていないので本心なのか、プログラムなのか区別がつけられません。疑問形でしたし、これからまだドラマがあるのだと思いたいです。あんまりウジウジされるのは嫌ですが。

・私がそう思った一番の原因はハート様だと思います。
自由意志を認めてくれるし、敵になっても恨まないし、とっても良い人です。見ていて「いや、ハートについていったほうが幸せになれると思うよ?」とチェイスの選択に疑問を感じてしまいました。進ノ介たちは結局”仮面ライダー”のチェイスを求めているのに対して、ハートは”友達”のチェイスを求めています。この2つだと比べるまでもないんですよね。こっちもあとでハートの野望が明かされたときに「ついていかなくて良かった」と思える展開になるのでしょうか?

■進ノ介
・チェイスと併行して進ノ介の父親の話も進みました。
しかし唐突な感じでした。チェイスの悩みもそうなんですけど、進ノ介ももっと前から伏線を張れなかったものかと思ってしまいます。警察官になった動機にも関係していることなので、霧子や剛との日常会話で「なんで警察官になったんですか?」という話から広げるなり、挿入するチャンスはいくらでもあったと思います。唐突に思いついた設定とも思えませんし、この手際の悪さは何が原因なのでしょう?

■警察関連
・これまで警察や市民のロイミュード関連の認識が弱かったのは警察上層部にロイミュードがいて妨害されていたからだと判明しました。でもこれだけ聞くとかなり無理があるように思います。
上層部が噛んでいるからロイミュード事件への対応がにぶかったというのはまだわかりますけど、一般市民や警官個人単位でも反応が薄いのは説明がつかないように思います。せめてグローバルフリーズがテロ事件扱いにされてるとか、一般人にとってより受け入れやすいスケープゴートが用意されていないと納得できません。どうせ嘘をつくならもっとスケールの大きい嘘で良かった気がしました。


【アクション】

■仮面ライダーチェイサー
・顔の側面が左右で色が違うところがかっこいいですね。
右側が魔進チェイサーを彷彿とさせる紫で、左側がドライブを彷彿とさせる銀色で、ロイミュードと人間の狭間で苦悩するチェイスの心境にぴったりです。
ビジュアル的にも左右非対称は良いと思います。右から撮ったときと左から撮ったときで印象が変わって映像にメリハリがつきます。魔進チェイサーと甲乙つけがたいかっこよさでした。

・戦い方も魔進チェイサー時代と同じくコンパクトでかっこよかったです。
キックが多めだったのはパンチ主体の魔進チェイサーと差別化を図るためでしょうかね。ドライブやマッハの動きが最近ワンパターン化しつつあるのでその点でも新鮮味が感じられました。当分は「チェイサーキター!」となれそうです。

・ただ、タイヤを後ろにまわしたのは卑怯かなと思いました。
タイヤをどう見せるかということが、ドライブのデザインでの最重要課題だと思います。正面から見えない後ろに着ければ楽に決まっています。3号=スペアタイヤと見立てて背中につけたとか、ワイルドで左肩、マッハで右肩とやったから消去法で背中とか、理由があるんだと思いますが、できればタイヤを隠せない方向で勝負してほしかったです。

■信号アックス
・斧です! 私は斧のアクションが大好きなので嬉しいです。それもちゃんと重量感のある振り方で大満足です。

・信号アックスの出し方もかっこよかったです。トライドロンとハンドル剣も同じ仕組みのはずなんですけど、この差はいったい何なのでしょうか。チェイサーがかっこいいのはわかりますが、スタッフはもうちょっとドライブのことも愛してあげてほしいです。

・アクションのイメージは、斧というより大鎌なのではないかと思いました。
特に必殺技の最後に片手で横薙ぎに振るところでそう感じました。鎌だとしたら死神のイメージと重ねているんでしょうね。


次回は剛の秘密がついに明かされるようです。
それは嬉しいんですけど、「今なのか?」とも感じます。これは剛にとって重要なエピソードだと思うので、チェイスや進ノ介が一段落してからにしてほしかったです。基本的にはかっこ悪い内容になるのでフォーミュラやチェイサーのかませ犬役にならざるを得ない今のうちに片付けて、マッハが活躍できるようになる頃に剛が立ち直るようにしたいのかもしれません。


コメント

19 件のコメント :

  1. 必殺技で無意味なタメが入り、結局はブレイクガンナーを使っていましたね。

    後、ハートはチェイスに対して好意的ですが、それ以外が敵対的です。

    進之介たちはあくまで本来の姿に戻ってほしいと思っているだけで、深くは考えてないと思います。

    剛のリアクションはまぁ現実的だと思います。もう少し警戒しても良いかと考えます。

    返信削除
    返信
    1. あれは必殺技のチャージ時間だと解釈しました。
      あれ自体のテンポはよくありませんが、これから先も今回のブレイクガンナーのように、チャージ時間に別のアクションを行うのだとすると面白い試みかもしれないと私は思っています。


      削除
  2. 仮面ライダーチェイサータイヤが背中にあるのは、魔進チェイサーだった時に各種バイラルコア(スパイダーなど)と接続するユニットが背中にあったからだと思います。
    仮面ライダーチェイサーのデザインが、拘束具が外れた魔進チェイサーのイメージの様なので、そういったユニットや装飾品の位置が変わってしまうと拘束から解放されて仮面ライダーとして再誕したというイメージが薄まってしまうので、タイヤの位置は背中が妥当だと思います

    返信削除
    返信
    1. ああ、なるほど!
      確かにわざわざ魔進チェイサーの意匠を残してあるのだから、この場合背中につけるほうが適切ですね。仰る通りだと思います。

      それでもデザインを問題視するのであれば魔進チェイサーの段階にまで遡るべきですね。

      削除
  3. 名無しの星2015年4月19日 12:53

    前回といい、描写の積み重ねが足りないせいで不自然な部分がありますよね。進ノ介の特状課への愛着や父親のことなど。もっと前からやっておけなかったのかなと。
    しかもこれまでのロイミュードの認識不足などを001に押し付けた感じになってましたしね。
    制作が前から決めてた展開だったとしても、これまでの悪かった部分の尻拭いに見えてしまっていますね。
    私も前からチェイスはこれまでプロトドライブの時や魔進チェイサーの時も、これまでの行動はプログラムのよるもので自分の意思で行動してるって感じがなかったんですよね。そう思う様になったのはメディックにプログラムを書き換えられてからのことですが。今回に至っては本能だったとはいえ霧子が原動力になったのは確かかなと。
    三条さんは仮面ライダーとはというのをキャラにクドく言わせてる感じがあるんですよね。Wもフォーゼもそうでしたが、こだわるのは良いが「仮面ライダーなら~」とかを何度も聞かされるとクドイなって思いますね。

    返信削除
    返信
    1. そうですね。001の暗躍は「つながった!」というよりも”後付け”という印象のほうが強かったです。あれでは説得力が足らないと思いました。

      チェイスの考えがプログラムなのか、意思なのかずっと不明瞭のまま来ちゃったんですよね。
      今回戦ったことが意思だとしてもおかしくはないと思っています。そもそもプロトドライブとして戦ったのもベルトさんにプログラムされたからではなく、そういう意思を示したからベルトさんがプロトゼロをプロトドライブに選んだのかもしれません。
      しかしそういう描写は今のところなく、代わりにメディックのプログラム操作や秘密主義で信用ならないベルトさんなどプログラムの存在を疑わせる描写はいくつもありました。
      こういう経緯があるので、今回戦ったのがチェイスの意思なのか、プログラムの影響なのか判断がつきません。「プログラムに反した行動を取る」みたいな行動だったら、意思に基づいてるとはっきりわかるんですけどね。

      そうですね。クドイところはあると思います。
      私は使い方次第だと思っています。作中内で「仮面ライダー」という単語を定義して、その言葉を出すに相応しい状況と発言する人物を用意できれば良いと思っています。
      ドライブはキャラの掘り下げが少ないので、その辺が弱いと思います。霧子が良く、仮面ライダーと言いますけど、「助けてくれた人=仮面ライダー」というだけで仮面ライダーが他のものに置き換え可能なんですよね。警察官でもヤクザでも無実の殺人犯でも話が通じてしまいます。

      削除
  4. 今回もなかなか衝撃的でしたね。今までもそうでしたが、結論ありきでやっているのに間の展開が雑というひどい展開をしています。警察の不自然さを全て001に背負わせる形となりましたが、グローバルフリーズは世界規模で起き、かつ最近までアメリカにもロイミュードがいたのに日本のなんたら長官がそこまで手を回せたということなんでしょうか。
    チェイスも「人間を守れ」のプログラムが復活したのかと思いきやハートのために進ノ介を攻撃して、そのすぐ後には「人間を守るのは自分の本能」だなんて言い始めたのには驚きました。これでは結局、自分の意志では友情を大事にしたい=ハートに付きたいけど本能であるプログラムが人間を守れってなっているから人間を守ります、と言っているのではないかと。ベルトさんも彼の改造の可能性を全く考えることなく倒そうとしていた割には戦線復帰を望んでいると言いだしてまた衝撃でした。それならハートと一緒にいるべきです。
    このタイミングでまた話が剛に戻るんですね。ここら辺の話はもっと早くに(少なくとも視聴者には)済ませておくべきだと思うのですが、この調子だとまた唐突な新キャラが登場しそうなので恐ろしいです

    返信削除
    返信
    1. reikさん、はじめまして。

      そうですね。間が足りないんですよねぇ。
      全部001で押し切るには無理がありますよね。洗脳ビームでも使えるほうがまだ説得力があります。ロイミュードは数が限られてるので、「見てないところで雑魚同士の小競り合いがあります」ってわけにもいかないですし。

      チェイスはどこからが意思で、どこからがプログラムの影響なのかわからないからすっきりしません。
      ハートを守ったことと人間を守ったこと、どこか一つ切り取ってもどちらとも取れるので結論が出せません。
      そもそも「ロイミュードは生命体なのか、自我が発達したロボットなのか」という問題もありますし。ロイミュードはロボットと考えれば、チェイスの行動がプログラムによるものでも本人にとって不幸なことだとは言えません。そのために作られた存在で存在理由と合致する以上、むしろ自然ともえいます。

      ベルトさんに関しては私はあまり信用していません。
      今は受け入れたようでも、後で「こんなこともあろうかとチェイスには自爆装置を付けておいたんだ!」とか言い出してもおかしくないと思っています。

      このタイミングは不安ですね。剛か、進ノ介か、チェイスか、誰かが必ず犠牲になるタイミングです。

      削除
    2. そういえば忘れていたのですが、ベルトさんがハートとブレンのナンバーについて語っていましたが、以前「ブレン?敵の幹部か?」と言っていたのはなかったことになったんですかね

      削除
    3. どこでしたっけ? すみません、覚えていません。
      前後の流れがわからないので見当違いもしれませんが、「ブレンって、あのブレンのこと?」という確認の意味だったのかもしれません。

      削除
  5. >>ロイミュードにつくか、人間につくかを悩んで人間を守ることを選んだのですが理由に納得がいなかったからです。
    →私も同じ印象を受けました。霧子がベルトを託した(自らのことを信頼してくれた)ことで決断したのでしょうが、決め手としては少し弱いかなと。霧子がチェイスを匿っていた時に動機付けとなる様なエピソードを盛り込んでいたら、大分印象も変わったかもしれません。チェイスにはかなり時間を割いてきた手前、最も盛り上がるであろう初変身の流れはもう少し丁寧に描いてほしかったです。

    もう一つ気になったのが、マッハの扱いです。
    かませ役は2号ライダーの常とはいえ、自らの壁を打ち破った直後に2話連続で何の見せ場もなくボコボコにされるのはあんまりです.。
    今回は進ノ介が変身不能でしたし、彼を庇って変身解除という流れでも良かったのではないでしょうか。
    次週は、遂に剛の最大の謎が明らかになるとのことですが、どういう展開に持っていくのでしょうか?楽しみに待ちたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. 霧子では理由としては足りないと思います。
      その程度であれば、今回ハートも充分な信頼を寄せていました。「ハートを裏切れない」といって、ロイミュード側についたとしても違和感はなかったでしょう。
      チェイス自身の葛藤なり、霧子との交流なり、根拠をもっと掘り下げる必要があったと思います。メイン要素と断言していい要素の一つの幕切れがこれではあっけなさ過ぎます。まだここから先の展開があると思いたいです。

      マッハの扱い悪いですね。今回も普通に戦って普通に負けてしまいました。
      2号ライダーの扱いとしてはライダーでは毎度のことですけど、ドライブの作中ではマッハはそういう扱いではないはずなのでもうちょっと考えてやってほしいです。

      削除
  6. 〝仮面ライダーチェイサー〟
    この単語がテレビで聞けるのを待ち望んでいました。チェイスがもともとヒーローということもあって恐らくそうなるんだろうなとは思っていましたが、とてもスタイリッシュな戦法と外見だったと思います。

    やはりどんな仮面ライダーでもそうですが、自分はチェイサーや最近でいえば仮面ライダー3号のようなシンプルなデザインの仮面ライダーが好きなのだと確信しました。
    ゴチャゴチャしてるのもいいのですが、シンプルなデザインの仮面ライダーはアクションが映えますからね。

    チェイサーの外見はおっしゃったとおり、ロイミュードと人間の狭間の戦士としての苦悩や葛藤が表れたとてもいいデザインだと思いました。この辺りはキカイダ―に通ずるものがありますかね。
    あと、斧が武器ということもこれまでブレイクガンナーやバイラルのチューンでしか戦ってこなかったチェイサーとしては新しかったですね。
    ウィザードインフィニティ―のアックスカリバーでもこのような斧アクションがあれば…。
    あと、よく見ればチェイサーのアゴ(クラッシャー)部分も左右で少しずれているんですね。
    これも顔が左右で違うことを意味しているようです。

    返信削除
    返信
    1. 仮面ライダーチェイサーのデザインは面白いですね。
      顔の左側に魔進チェイサーのパーツが残っているようで微妙に違ったり、左肩の肩アーマーには髑髏のエンブレムが残っているけど右側は消えてたり、いろんな角度から見る度に発見があって実写向きの良いデザインだと思います。すっきりしているようで凝っているのもチェイスらしい気がします。

      インフィニティの斧は残念でしたね。
      必殺技以外では斧として使われないので、ただの剣でした。オーズプトティラも尻尾や冷気など恐竜部分がメインで斧はただの必殺技用でしたし。ライダーではカブト以来の正統派斧使いとしてがんばってほしいです。

      削除
    2. 名無しの星2015年4月19日 20:31

      電王アックスフォームをお忘れですよ。
      大型の斧は今回が初なのでは、今までは片手でも持てるものでしたから、今までで一番重量感があるのでは。

      削除
    3. 一応、カブトの後にも電王アックスフォームやウィザード劇場版でディースハルバードという武器を使った仮面ライダーソーサラーもいましたが、
      前者は、キンタロスの性格上そこまで頻繁に出てきたわけでもなく、
      後者はハルバードというだけあって柄が長く斧と呼ぶには少し長すぎましたからね。

      あれだけ多くの種類の武器が登場した鎧武にも斧は登場していないんですよね…。
      私も筆者さんと同じく斧の重厚で豪快なアクションが好きなのでチェイサーのアクションに期待しています。

      削除
    4. カブトって、そんなに斧を使ってましたか?

      私はクナイの印象が強いです。

      削除
    5. >名無しの星さん、匿名さん
      電王のアックスフォームもありましたね。失礼しました。突っ張りばっかりしてるイメージになっていました。
      ソーサラーもそういえばハルバードでしたね。ほとんど杖みたいな扱いで忘れていました。

      鎧武に出た斧は確かオバロ玄武の斧だけでしたね。改良型デュークのかませで瞬殺されちゃいましたけど…
      戦隊だと斧もそこそこ使われるんですけどね… ライダーは武器の玩具を単品で販売するので嫌がられるんでしょうね。チェイサーに活躍してもらって、立場向上に一役かってほしいです。

      削除
    6. >蒼さん
      クナイを使っていたのはキャストオフ後のカブトですね。アーマー状態のときは斧とガンモードで戦っていました。アーマー状態=雑魚戦なので無双できてかっこよかったです。斧がかっこいいから中ボス戦よりも雑魚戦のほうが楽しみでした。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。