『レジェンドオブレガシー』バトルのコツ&ストーリー攻略

2015年1月28日
・3DSソフトの『レジェンドオブレガシー』のバトルとストーリー攻略です。
本記事の構成は以下の通りです。
1)バトルのコツ
2)EDまでのストーリーFAQ(地名などのネタバレ有り)
3)ボス攻略
*1月31日、ボスに関して更新。

・ストーリー攻略に関してはその性質上、地名などのネタバレが含まれています。見たくない方はご注意下さい。(EDの内容やラスボスの名前は触れていません)
ネタバレ無しの初心者向けFAQはこちらの記事を御覧ください。


【バトルのコツ】

■基本的な心構え
・序盤はチュートリアルで示された通り「1人ガードロールでブロック、2人が攻撃」が基本です。
しかし中盤以降は役割分担にこだわらないほうが楽です。ときには全員攻撃、ときには全員防御と臨機応変に戦わないと厳しくなってきます。ブロックで庇えない攻撃を多く使ってくる相手に対しても常にブロッカーを用意するような無駄は止めましょう。

■雑魚戦は最初から全力で倒す
・SPがもったいないからと小出しにして戦っていると時間もかかるし、負けることも多くなります。
最初からサポートやレイドで先手を取って最強の全体攻撃を連発して一気に倒しましょう。このために3人とも全体攻撃可能な武器(槍、弓、大剣)を持たせたほうが良いです。
SPはときどき一体だけ残して風の精霊を呼んで回復すれば賄えます。

■フォーメーションも重要
・私が思うボス戦で強力なロールは「ガード、リカバー、ストライク」です。
それぞれ防御、回復、攻撃に用います。ガードはブロックなど防御技を使わなくても防御力が増すため終盤は攻撃時も補助時も全員ガードが最も安定します。

・リカバーとストライクは後半にNPCから入手できるロールです。地図を売った後に、グレートクラックやテーブルマウンテンの入り口近くにまれに現れるNPCと話すと手に入ります

■精霊のフィールド効果は必須
・戦闘中は現在最も数値の高い精霊のフィールド効果が敵味方両方に発揮されます。
各精霊の効果は以下の通りです。
*(火:物理ダメージ2倍風:物理ダメージ半減水:術半減(回復も含む)邪:術倍増

・敵の攻撃に耐えられなくなってくる後半には、風か水で半減して戦うのが基本になります。これさえわかれば序盤の翼獣も楽勝です。
水の場合はアクアヒールなど回復術も半減してしまうので、必要なら薬箱を使うことも重要です。火と邪は百害あって一利なしなので急いで他の属性に変えましょう。

■補助魔法の持続時間は精霊力に比例する
・たとえばスプラッシュウォールは唱えた時点の水の精霊力によって持続ターン数が変化します。
水の精霊力が30以上あるときに唱えれば6ターン以上持ちますが、精霊力が一桁台のときに唱えてもわずか1,2ターンで消えてしまいます。これでは唱えるだけ時間の無駄です。
必要に応じてスプラッシュウォールの前に水の呼びかけを使って上げておいたり、最も精霊力の高い属性の壁魔法を使うようにしましょう。

■カウンターが強力
・レジェレガのカウンター技は「1人がカウンター技を発動すれば全体攻撃でも無効化できる」という謎の仕様があります。このため防御して庇ってもだいぶ削られる攻撃に対してはカウンター技を使うほうが総合的なダメージを減らせます。

・カウンター技は盾のベアカバーや大剣の懸待一致などSP消費の少ない技が使いやすいです。

■最終手段:ゴリ押し
・ゴリ押し不可能なようですができます。方法は簡単で戦ってHPを上げるだけです。
水の精霊は毎ターン最大HPの5%~25%も回復してくれるので、HPを上げるだけで回復量が増え圧倒的に楽になります。
これに加えて、全員のロールをガードにしてスプラッシュウォールを維持すると「ターンごとの平均回復量>被ダメ」となります。こうなると大ダメージをくらったときにアクアヒールを使うだけで、死ななくなります。ラスボスでもHP450程度で安定して勝てました。
早く、安定してクリアしたいという方は、急がば回れで雑魚敵と戦いまくってHPを上げることをオススメします。


【ストーリー攻略(一部ネタバレ含む)】

・望まないネタバレ防止のために説明を伏せてあります。お手数ですがドラッグして反転表示して御覧ください。

■水以外の精霊はどこで手に入る?


・風は『谷の遺跡』で手に入ります。
谷の遺跡へは、『潜む森』の地図を街で買って、北東に進みワールドマップから出て『吠える谷』の地図を入手。吠える谷は南東に進んでワールドマップから出ると、谷の遺跡の地図が入手できます。

・火は『海の遺跡』で手に入ります。
海の遺跡へは、『沸き立つ海』の地図を街で買って、北東に進みワールドマップから出れば、海の遺跡の地図が入手できます。

■3つの遺跡をコアで起動した後はどこに行けばいい?
『岬の廃村』に行ってください。
岬の廃村の奥の岬にある石像を調べると話が進みます。
地図は『吠える谷』の北東にあるエリア、「見晴らしの良い高台」の海が見える高台のところに近づくと手に入ります。


■↑のイベントの後はどこに行けばいい?
・ストーリーを進めるには『底なし窪地』に行ってください。
地図は店で買うか、『沼竜の領域』(この地図は店で買うしかないようです)の奥からも行けます。

影石を手に入れた後はどこに行けばいい?
『船の森』に行ってください。
影石を持っている状態で船の森の奥の出口に行くと、新しい場所に行けるようになります。

■大砂漠って何があるの?
・隠しダンジョンのような存在でラスダンよりも強力な敵がいます。本筋には関係ないので一度も行かなくてもクリアには支障ありません。


【ボス攻略】

■ジュエルゴーレム
・こちらが精霊を呼び続けると、「攻撃→精霊召喚→攻撃→精霊召喚→攻撃…」と攻撃と精霊召喚を繰り返すだけになります。
1ターン目に敵と同じ属性の精霊を召喚して、2ターン目に敵が精霊を召喚するのでこちらももう一度呼んで妨害。3ターン目は攻撃してくるので防御。
これ以降は偶数ターンは召喚、奇数ターンは攻撃の繰り返しなので偶数ターンは召喚+回復&攻撃。奇数ターンは防御or無視して攻撃を繰り返せば楽勝です。

・HPが低くて敵の攻撃がきつい場合には、スプラッシュウォールと水の精霊を強めての自動回復で対処しましょう。

■グリーンドラゴン
・戦い方は基本通りにブレスを半減できる風フィールド維持+スプラッシュウォールで物理攻撃を軽減です。フィールドとスプラッシュウォールの維持が最優先で、次に常にHPをブレス2回分より上を保つことを優先します。ナパームデスは二人以上死なないように祈るしかありません。水の精霊を奪われても蘇生できるように薬箱も持っておくと立て直しの可能性が増えます。

・近くに沼を凍らせる水の装置があるのですが、これは罠です。
作動させてしまうと精霊秤の半分が水で埋まってしまい、風フィールドを維持するのが大変になります。もしまだ作動させていないのであれば、ドラゴンを倒すまで作動させないほうがいいです。

・3回攻撃もあるのでカウンター技がかなり有効です。上手く決まれば普通に攻撃するよりも多くダメージを与えられます。

一つ比較的楽にドラゴンを倒す方法があります。それは店売り最強装備を揃えることです。
沼地の先にある『底なし窪地』に一度入って出ると、店の品揃えが良くなります。(奥まで行く必要はありません)
防御力20のライトプレートやアーメットなど各種装備を揃えると、ブレスのダメージ100以下に抑えられるようになり、かなり楽になります。この装備+常にロールをガードにして試したところ、HP300でも余裕をもって倒すことができました。なかなか勝てずに悩んでいる方は一度先に進んで、改めて戦うことをオススメします。

・正攻法で倒すのであれば影人(紫)が落とす頭装備の「月桂樹の飾り」を揃えると効果的だと思われます。毒無効が付いているので全員に装備できれば毒を治す手間が省けます。ただし、なかなか落とさないので現実的には難しいでしょうね。普通にプレイするなら集めるのに必要な時間でHPを上げたほうが早いと思います。

■ラスボス前の剣使い
・全体攻撃の火炎の一薙だけが脅威です。
それ以外は対して攻撃力がないので恐くありません。風フィールド維持とスプラッシュウォール、それに常時ガードロールで勝てます。あとは火炎の一薙が2,3連発で来ないよう祈ります。

・敵の攻撃は全て物理攻撃なので、常に1人はカウンター技にしておくと攻撃にも防御にも役に立ちます。

■ラスボス第一形態
・攻撃は大したことないので、ここまで来れれば問題にならないでしょう。
スプラッシュウォールを切らさず、ガードか風フィールドを維持すれば回復しながら殴るだけで充分です。水の精霊を取られるとターン始めに確実に一回は999回復されるので、攻撃重視のほうが有効だと思います。

・ちなみに倒すべき相手は背後にいるターゲットのほうです。手前の攻撃してくる方は無視して構いません。

■ラスボス第二形態
・必殺技のティタノマキアがヤバいです。アタックにしてたら500以上くらって全快から全滅しました。どうやらティタノマキアは魔法属性のようなので水フィールドを維持すれば耐えられます。更に定期的に水の呼びかけを行って自動回復量を増やすと全体的に楽になります。

・ティタノマキアとバベルゼロ以外は物理攻撃ばかりなので、やはりカウンター技が有効です。
ハードカバーなど防御技だとHPがかなり削られるのでカウンター技のほうが安全です。常に1人はカウンター技にしておきましょう。発動確率があまり高くないので、2人カウンターに回すのも有効です。

・戦術の例として私のパターンを書いておきます。PTの役割分担は以下の通りです;
味方A:常にガードでカウンター技を使用(盾のベアカバーや大剣の懸待一致など)
味方B:3ターンのうち2回は「大いなる水の呼びかけ」を使用し、水の精霊力を高めに保つ。手が空いたときは攻撃や回復にまわる。
味方C:攻撃&回復役。6ターンに一回くらいスプラッシュウォールを使って、効果が切れる前に上書きして貼り直す。ときどき風の呼びかけを使って、SPが切れないようにする。

・ロールは安全策でいくなら常にガードを、多少リスクを負ってでも早く倒したいならHPが満タンのときは「ガード(カウンター要員)、ストライク、ストライク」で攻めます。

・ラスボスは数ターンごとに左腕(属性)を変化し、これにより攻撃パターンが変化します。
各属性の特徴と対策は以下の通りです;
:ボーナスターン。単体攻撃と全体物理攻撃が中心。全て炎属性なのでスプラッシュウォールでほとんどノーダメージで済む。攻撃を行うのに最適のタイミングです。1人をカウンターにしつつ、ストライクも駆使して炎のうちに積極的に攻めましょう。

:単体物理攻撃*2,3回が中心。特に恐くないが、攻撃が3回とも1人に集中すると困ります。カウンター技で防ぎつつ、攻撃を行いましょう。水の精霊を呼ばれるとターン始めに999回復してしまうので、水の間は1人に毎ターン水の呼びかけを使わせて防ぐのも手です。

:全体物理攻撃*2回が中心。カウンターで軽減しつつ、くらったときのために水の精霊力を高めに保ってダメージは自動回復で賄えば問題ありません。

:毒付きの全体物理攻撃*2が中心。威力も高いし、毒になるのでやっかいです。カウンターで無効化できるのでカウンターを2人用意したいところです。邪の間は無理に攻めずに防御を優先するほうが得策です。

:叩きつける*3,ティタノマキア、バベルゼロなど嫌な攻撃しかしてこない最悪のモードです。
ティタノマキア対策に常に水フィールドとスプラッシュウォールを保ち、叩きつけるにはカウンターで対抗。常に全員ガードロールにして死なずにやり過ごすことを最優先しましょう。


コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。