『スーパーマリオ3Dランド』:プレイ5時間目感想

2012年5月23日
3DSソフト『スーパーマリオ3D ランド』をプレイ中。
スーパーマリオ3Dランドスーパーマリオ3Dランド
(2011/11/03)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


現在ワールド4-1までクリア。今のところスターコインは全部ゲット。プレイしたマリオシリーズはワールド+マリコレくらい。それとWiiのNewマリオを途中までとギャラクシーに挑戦するも挫折。

■ゲームデザイン
マリオらしくゲーム初心者向けにできてる。操作はシンプルで、直感的なスティック移動にダッシュとジャンプ、二つのボタンだけで遊べる。敵も数は少なめでゆっくりだからダメージで死ぬ心配はほとんどない。むしろ初心者にとっては慣れるとボスもノーダメで倒せるようになって達成感があるかも。
ゲーム慣れしてる人には少し物足りない。かと思えば、じゃあ一気にクリアしてやる!と先を急ぐと途端に事故死が増える。スターコインの隠し場所も一部けっこう難しい。初心者と上級者、それぞれ違った遊び方を見せてくれる。

ステージは短めで箱庭型の作りになっている。それを意識してか俯瞰気味の構図や逆に反り立つステージを見上げながら登っていくステージが多い。初回で隅々まで探して10~15分。一回クリアしたステージならゴール一直線で3~5分でクリアできる。お手軽な短さでリトライも簡単。確かにWii のNewマリオは長めで途中で死ぬとつらかったからちょうど良いと思う。

■3D
目玉の一つ、3Dはなかなか面白い。キラータイトルだけあって3Dじゃないとできないギミックを入れてある。一見するとつながっているようで浮いてるブロックとか、水中ステージでの微妙な奥行きの差とかやってると「おっ!」ってなる仕掛けは面白い。

個人的にはスピード感にハマってる。一気にクリアしようと走って跳んで駆け抜けてると、先の見える箱庭ステージと3Dの奥行きの相乗効果で実際以上のスピード感が感じられる。特に斜め下に見える足場に向かって飛び降りる箇所なんてちょっと恐いくらい。ステージを走って跳んで、先へ進んでいく。このアスレチックな感じ子供への親和性はもちろん。大人は童心に帰れて楽しい。

■短所
1:わりと落ちる。エッジが全体的に丸い絵で少なめの色でステージが構成されていて、それでいて俯瞰視点が多いのでわりと落ちる。というのも3Dの奥行き感を出すために空中庭園のようなステージが多い。なのにマップ端には手すりも段差もないバリアフリー構造になっている。気をつければ同じ箇所で何度も落ちることはないけどもう少し親切にしても良かったんじゃないかなぁ。

2:たぬきマリオ至上主義
前述のように敵が弱く、死因の95%は落下死なため、着地点をゆっくり調整できるたぬきマリオは神々しいほどにありがたい。あまりにも便利なので敵は殺すためではなくただたぬきマリオを剥がすためだけに存在してるのではないかと思えてくる。何度も死ぬと出てくるお助けアイテムに『無敵+たぬきマリオ』になるアイテムがある。プレイするまでは「無敵はわかるけど、なぜたぬき?」と疑問に思っていたけどやって納得。同時に無敵はたぬきマリオが剥がれないようにするためにあるんだとわかった。
お助け使わずに行くと、一回死ぬと中間地点に戻され、たぬきないから、さっきよりつらいという悪循環になってしまうのはちょっとストレス。1回分のストックはできるし、短いんだからさっさとクリアしてたぬき補充してくればいいんだけどね。
ファイアとかブーメランが強いし面白いのに、雑魚が弱すぎてゲーム上の役割で圧倒的な差がつけれれているのが恨めしい。あと単純におっさんのたぬきのコスプレを延々と見続けるのは精神衛生上良くないw

3:説明不足
初心者向けなはずなのにチュートリアルがない。スーファミ時代には説明ブロックがアクションの説明をしてくれたのになぜ? ノーマルマリオでも”ころがる”でブロックを壊せたりとか、気づきづらい便利な能力は説明入れたほうが良かったと思う。

「ゲームやるぞ!」っていう人には物足りないけど、サクサク進めて、適度にやり込み要素もあるから「ゲームやろっかな?」って人にはちょうど良さそう。後半になるほど難しくなってやりがいが出てくるだろうからゲーマーとしては勝負はそれからかな?

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。