フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
7月 2016
『仮面ライダーゴースト』 第42話「仰天!仙人の真実!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第42話「仰天!仙人の真実!」:感想
2016年7月31日
ゴースト
■集大成 ・長谷川さんの登板はこれが最後だったのでしょうか? そう思うくらいなんか一人でがんばってクライマックス感を出そうとしていました。できたのはゴーストのグダグダの集大成でした。元が元だから当然ですね。 ・今回はアデルと話す前にタケルが長官とタケルの父親の回想を見て...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第23話「巨獣ハンター」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第23話「巨獣ハンター」:感想
2016年7月31日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■新幹部? ・巨獣ハンターのバングレイが登場しました。 強いし見た目もかっこよかったです。何より言動に人間味があるところが魅力的でした。怪人はだいたいゲームためのゲームをやるだけの駒でしかありません。見た目もキャラクター性も怪人とは桁違いです。これぞ...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第4話「DIE OR KILL」(TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第4話「DIE OR KILL」(TV版):感想
2016年7月27日
アマゾンズ
【ストーリー】 ■名前負け ・「敵は183体!」という触れ込みでしたが、わりと残念な出来栄えでした。 とても183体もいるようには見えませんでした。同時に出現する数が少なくてせいぜい80体って感じです。少ないなら少ないで、もっとサクサク倒していくテンポの良さを見せて...
『仮面ライダーゴースト』 第41話「激動!長官の決断!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第41話「激動!長官の決断!」:感想
2016年7月24日
ゴースト
■明かされた新事実 ・ガンマイザーはイーディス長官が生み出したものだったことが明らかになりました。 その前はグレートアイって気軽に接触できるものだったんですね。そうなんですか。 ・この話を聞かされてもどうにもならないところが困ります。 生みの親であるイーディス長官が止...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第22話「覚醒か? カン違いか?」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第22話「覚醒か? カン違いか?」:感想
2016年7月24日
ジュウオウジャー
■季節もの ・夏休みシーズンの軽めの内容と、視聴者にとっても大和たちにとっても操に馴染んできた展開がマッチしていた。 ザ・ワールドや操など、どうするんだこれ?と思う内容が続いていたので一休みするのは良いと思います。 ・軽めのノリのおかげで新しい合体を考案するときの流れも...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第3話「COLONY OF ANTS」(TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第3話「COLONY OF ANTS」(TV版):感想
2016年7月22日
アマゾンズ
■1クールのメリット ・今回は見やすかったです。 基本的にアマゾンの説明を軸にしつつ駆除班メインで進み、別の話が混ざらないから1,2話と比べて展開がスムーズでした。1話もこんな感じにすれば見やすかっただろうなと思いました。 ・1、2話に続いて今回の3話も前後編の前編のよ...
『仮面ライダーゴースト』 第40話「勇気!悲壮な決断!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第40話「勇気!悲壮な決断!」:感想
2016年7月17日
ゴースト
■殺人未遂 ・ゴーストの話がとんでもないのはいつものことなのですが、今回はショックを受けました。 お父さんinガンマイザーを攻撃し、お父さんを殺しかけたと知ってもなおタケルがノーリアクションでした。気づかなかったことは仕方ないにしても気づいても無反応だったことに、そこまで人...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第21話「プリズン・ブレイク」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第21話「プリズン・ブレイク」:感想
2016年7月17日
ジュウオウジャー
■病膏肓に入る ・ナレーションでも指摘されてしまった操の面倒くささは…、治りませんでした。 うじうじして戦わない症状は改善したものの、別ベクトルでやっかいなキャラになりました。良くなったんだか悪くなったんだか。 ・しかし考えてみればレオたちも面倒くさいところがあります。...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第2話「BEAST INSIDE」(TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第2話「BEAST INSIDE」(TV版):感想
2016年7月14日
アマゾンズ
・今回は無事にテレビ版を録画できたのでオリジナルと見比べてみました。 先にテレビ版を見て、その後にオリジナルを見ました。せっかくなのでテレビ版を見た時点での感想とオリジナルを見た後の感想を両方書きました。 どこがカットされたのか知りたい人のために確認できた違いを羅列して書いて...
『仮面ライダーゴースト』 第39話「対立!父と娘!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第39話「対立!父と娘!」:感想
2016年7月10日
ゴースト
■いつもよりはマシ ・「マユ→父親→ガンマイザー→マユ」という入れ替わりになっていて少し捻ってありました。いつものゴーストに比べればだいぶマシな展開でした。 ・ただ、根っこのところではいつものゴーストでした。 記憶読み取り能力はどこに行ったんでしょうね? 能力を使えば「...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第1話「AMAZONZ」(TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第1話「AMAZONZ」(TV版):感想
2016年7月9日
アマゾンズ
・そのうち見ようと思っていましたがTV版をやるというので見てみることにしました。 amazonの公式ページ のほうで1,2話は無料配信になっているので当初の予定ではオリジナル版(40分超)とテレビ版(正味25分程度)と比較してみようと思っていましたが、1話を録画失敗していたので...
『仮面ライダーゴースト』 第38話「復活!英雄の魂!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第38話「復活!英雄の魂!」:感想
2016年7月3日
ゴースト
■在庫処理 ・ジャベル、ジャイロ、英雄アイコン、何の決着もつかないまま放置されていた残り物の処理でした。きっと子供たちに片付けの大切さを伝えたかったのでしょう。何度もポロポロ落ちては散らばっていた英雄アイコンたちのように散らかしっぱなしではダメですよ、ということですね。 ...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第20話「世界の王者」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第20話「世界の王者」:感想
2016年7月3日
ジュウオウジャー
■予想外 ・シリアスな贖罪がメインだと思っていたらギャグが強くてびっくりしました。 でも操の性格で線の細い身体や適格者としてジニスに選ばれた理由など、いろいろつながりました。流れとしてはスムーズに直線でつながっていたと思います。つまづくところがなく話は滑らかなのだけど「なん...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247