『王様戦隊キングオージャー』 第19話「王様戦隊キングオージャー」:感想
■展開についていけない
・ラクレスがどんどんしょぼくなる一方でもはや断罪する価値すら感じませんでした。
ヤンマとジェラミーの復讐ギャグも「国のために王はあるのだ!」とか言ってる前後にやられても王様全体の格が落ちるだけだと思います。こんな流れで「我々は王様戦隊キングオージャーだ!」とかドヤられても引いてしまいます。
ガバガバ警備の油断添えで奪還も超あっさりで、デズナラクやダイゴーグもあっさり負けて、最後はポッと出の使いまわし怪人を倒して終わられても特に何かが終わった達成感は感じません。
これでまた次回はラクレス相手にどうこうやりますと言われてもあんな小者に1話割く価値がある気がしません。民の信頼を失ったなら理由はそれだけで充分じゃないですか? 「シュゴッダムなんてもう存在しない! 俺たちはギラ王国(仮)の民だ!」とか市民が自発的に言い出すほうがギラの言っていた国は民が主体という意見とも合っていると思います。
お話の方向が乱雑で視聴者の目線をどこに持っていきたいのかさえさっぱりわかりませんでした。できの悪い打ち切り漫画みたいな展開の詰め合わせでした。あと30話くらいは残ってるはずなんですけどなんでこんなに雑なんでしょう?
■エクストリームキングオージャー
・雑魚相手に手こずるだけでもかっこ悪いのに、クモ糸一つ出すのにいちいち分離しないといけないことにもがっかりしました。分離して戦ったほうが強いんじゃないでしょうか?
■スパイダークモノス
・今回のアクションはクモ糸で避けながらのハイスピードバトルでそこそこかっこよかったんですが、事あるごとに「こういうのスパイダーマンで見たことある」となるのがネックでした。
私の場合は主にアニメの『アルティメットスパイダーマン』です。資本と媒体の都合であっちのほうが動きが良いのが余計に難です。
次回はラクレスとの二回目の決闘裁判をやるようです。
裁判も何もバグナラクと共謀して他国を侵攻した罪だけで罪状は充分だと思います。ヤンマの暴虐で帳消しになるのはヤンマの殺害未遂だけでしょう。決闘裁判なんて手順を踏む理屈がわかりません。
決闘裁判したからといってギラが王様になる大義名分が得られることも無いと思います。ギラは元々正当な王位継承権を持っているのだから民の承認と他国の承認があれば王座についても特に問題ないと思います。
普通なら「バトルものだと負けっぱなしは格好がつかないからこういうケジメも必要だよね」と言うところなのですが、ラクレスが権力も戦闘力も地の底に落ちているのでむしろ戦うだけマイナスに感じてしまいます。
やる意義が見当たらなすぎてもう、次回はラクレスが顔パンパンに腫らして服ビリビリのパンツ一丁になって「私の負けです。ごめんなさい」って言ってるシーンから始まってほしいくらいです。
こんにちは。どうも脚本家はビルドの癖が抜けてないみたいです。
返信削除ビルドでは話の序盤から、ことあるごとにただ強いだけの存在(エボルト)と戦っていました。
今回のキングオージャーは展開がよりワンパターンで、相手がラクレス(と周りの雑魚)ばかりでつまらないです。どうせ次回も引き分けで終わるんだろうな。
匿名さん、こんにちは。
削除>ビルドでは話の序盤から、ことあるごとにただ強いだけの存在(エボルト)と戦っていました。
強ければバトルものとしてはマシなんですけどラクレスはもうバトルも政治も連戦連敗で弱々なんですよねぇ…
>どうせ次回も引き分けで終わるんだろうな。
早く終わってほしいんですけど、youtubeのスピンオフがまだ終わってないんですよね… 合わせて終わってくれるといいのですが。
はじめまして、こんばんは。こちらのブログは前々から楽しく拝見させて頂いておりましたが、コメントは初めてです。
削除というのも上記のコメントの方が「脚本家はビルドの癖が抜けてない」と書いておられましたが、ビルドのメインライターの武藤さんはキングオージャーで話を書いてはいないと思います。私が知らないだけで変名でどこかに関わっているのでしょうか?
個人的にはビルドは好きな方でキングオージャーはダメな方なので‥気になります。プロデューサーのことでしたら大森だから同じなんですけども。個人的見解としては、大森がプロデューサーの特撮は脚本家の実力次第で名作にも糞にもなる、という印象です。
匿名さん、はじめまして。
削除>私が知らないだけで変名でどこかに関わっているのでしょうか?
私も知りません。
A)脚本家じゃなくてプロデューサーの間違い。
B)ビルドじゃなくてゼロワンの間違い。
C)キングオージャーの脚本家がビルドの武藤さんだと勘違いしている。
のいずれかではないかと思いますが、私には判別がつきません。
具体的に意味するところがわからないのでコメントにはバトルものとして一般化した上で答えています。