『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第8話「ろんげのとりこ」:感想
■殺人ヒーロー
・雉野と犬塚のほうは予想どおりろくな進展はありませんでしたが、他はいくらかあった分だけ予想よりマシでした。
雉野がしっかりとした殺意を持って怪人が死ぬように仕向けていました。作中においても明確な殺人行為なのでこれはどういう展開になるかわからなくなってきました。過失とか未必の故意ではなく明確な人殺しが許されるのでしょうか。
・雉野本人以外も試されることになる点が面白いです。
他のメンバーは許すのかどうか。処刑や追放するにしてもそうすると戦力は減るわけで被害が増えることが予想されます。既に死んだ犯罪者と助けられる未来の被害者、どちらを優先するのがヒーローとして正しいのかは難しい問題です。どちらの理屈で進めても結局は「また雉野が殺すかもしれない」or「もう殺さないかもしれない」という”可能性”が残りますからね。
・雉野の一件があったことでタロウとソノイの交流も幅が出ました。
ただ交流するだけだと「良いやつだけど、それはそれとして敵だから殺すしかない」で済んでしまうですが、雉野という明確な爆弾が生まれたことでソノイ側の正当性が増しました。「あいつみたいなのは危険だ」と言われたら何も言い返せる気がしません。
・お話としては面白くなってきたんですが、ドンモモタロウとの噛み合わせはますます悪くなった気がします。
タロウがいくら悩むことになろうが、ドンモモタロウになった途端に「あっはっは! 悪党は死ね!!」で終わっちゃうんじゃ意味ないですよね。どうやってすり合わせるんでしょう?
今までのドンモモタロウの言動はなかったことにするパターンは萎えますし、上手いこと足並みを揃える方法は思い浮かびません。
■アクション
・今回はフォームチェンジを活用していた点は今までよりも良かったです。
チェンジのモーションが長いから攻撃を防いだりするのは不自然な気がしましたが、そこは仕様なので目を瞑ります。
・フォームチェンジは良かったんですけど、今回は空振りが酷かったです。
怪人がキジ相手に空振りするのも酷かったですが、ソノイのバイクが思いっきり宙を切ってるのはかっこ悪かったです。当てたら怪我するから当てないようにするのはわかりますがアングルなどもっと上手く撮ってほしいです。そうでないならいっそオニシスターがしっかりと避けて、ソノイの空振りじゃなくてオニシスターが避けたように見えるようにするほうが良い選択肢だと思います。
次回はブラックゼンカイザーが初めて戦うっぽいです。ここまで戦わなかった意味があると良いのですがどうでしょうか?
ドンモモタロウはロボタロウになるみたいです。ロボというとスーパーゼンカイザーを連想しますが関係あるんでしょうかね?
こんにちは。今回の脳人にあえて始末させるっていうのは設定を上手く使っていて関心しました。 ここは素直に面白かったです。
返信削除ただ、今後の雉野の処遇については、始末したのは雉野じゃないのでセーフみたいな展開になりそうかなと思ってます。
それかキビポイントでの雉野脱退でしょうか。
脳人に雉野みたいなのがいるから始末するしかないって言われたら返す言葉もないですよね。そういうところでタロウが葛藤したりするのでしょうか。
次回は介人の変身バレみたいですが、正体くらいは明かしてくれるのか…
タロウの性格だったりところどころ気になる問題点はありますが、少し面白くなってきたなと感じました。
匿名さん、こんにちは。
削除ストーリーはこれまでの内容を活かせていたと思います。
>今後の雉野の処遇については、始末したのは雉野じゃないのでセーフみたいな展開になりそうかなと思ってます。
それかキビポイントでの雉野脱退でしょうか。
あり得ると思います。
個人的にはどちらも嫌です。殺意があったのは明らかなので雉野を庇うのは殺人者を養護するのと同じだと思いますし、逃げ得はあの絵描きを野放しにするのと大差ありません。
きっちり落とし前をつけるなり、むしろ雉野が正しいと肯定するなりしてほしいです。
>次回は介人の変身バレみたいですが、正体くらいは明かしてくれるのか…
私はマスターが変身したり関係者だということはバレても、はぐらかされて終わりじゃないかなと思っています。