■平常運転
・いつもどおりに酷すぎて特に言うことがありません。
人間もヒューマギアも最低のクズでどっちにも正当性を感じないこともいつもどおりですし、ZAIAも飛電も糞なのもいつもどおりでした。「どっちが良い?」ってどっちも糞ですよ。さすがにヒューマギアの蛮行は不破のようにハッキングされていたせいだと思いたいです。それはそれでヒューマギアの安全性にまた問題が生じることになりますが勝手に人を殺し始めるよりはマシです。

・前回のZAIA社長の犯行は録画も捜査もされないのに都合が良いときだけやり始めることもいつものクソ展開に毛が生えた程度で特筆するに値しません。 「ZAIAスペックがあって良かった→普通の監視カメラで済むんですけどどこがすごいの?」もいつもどおりの糞展開でしかありません。

・アクションはそこそこがんばってたのですが、バトルがどうでもいい小競り合いのみなので盛り上がりようがありません。

■勝手にサイボーグ
・不破はヒューマギアなのだろうかと考えていましたが、 脳にハッキング可能な人工知能搭載チップを埋め込まれていただけでした。ヒューマギアよりヤバかったです。
やたらに「ヒューマギアは全滅だ!」みたいなことを言いますし、不破のモチーフは鋼鉄ジーグなのでしょうか。勝手にサイボーグ化するなんて犯罪どころか人権侵害です。ZAIAの余罪はどれだけあるのでしょう。レイドライザーもチップ埋め込みが必須なら普及する気がしません。いや、あの世界の住人なら危険性なんて考えないと思いますけど。

・個人的にはストーリーが破綻していないかと心配になりました。
その前に「映像は捏造だ! ヒューマギアの偽物だ!」と言っていた後に不破の写った録画映像を見せられても「これも偽物なのでは?」と疑ってしまいます。本当に偽物だと不破が疑心暗鬼になっただけで洗脳されるアホになってしまいますし、普通に本物だと文脈が狂っていることになります。どう転んでも現在の展開が破綻するように見えるのですが大丈夫なのでしょうか。


次回はいよいよお仕事五番勝負が終わるそうです。公式曰く「第二章完結」だそうです。第三章はいったいどうなるんでしょうね? 私は第三章より1からやり直してほしいくらいですが。