"終焉のテレシア”お手軽簡単攻略法 『ゼノブレイドクロス』

2015年7月13日
■コンセプト
「デバイス作るのめんどくさい!」
「テクニック? 練習するのがめんどくさい!」

・そんな人のためにできる限り労力を省いて、お手軽に倒すことを目指したのが本攻略です。
武器やデバイスは最低限に留め、防具に至っては基本店売りで済ませています。

■使用武器&防具(アフィックス)
・ナイフ(アーツTP)
・エーテル属性のデュアルガン(アーツTP)
*アーツTP13以上なら何でもいい。

・マスカレード
・ガッデスアマトラ
・ガッデスパチョ
・ガッデスパチョ
・ガッデスガンバ

*マスカレードを持っていない場合は、ノーマルクエストなどでもらえる「ナイトビジョン」でもやれないことはないです。

■武器デバイス
・射撃レンジ延長*2
・夜間命中*2
・射撃命中ブースト
・エーテル反射貫通

■防具デバイス
・ギアタイム延長(手間を減らして楽をするため。他のデバイスでもOK)
・吹き飛び抵抗*2
・TPマックスアップ
・潜在力アップ

■スキル(ドリフター)
・インサイドブレイカー
・ロングショット
*ここまで必須。

・ダブルアクセル
・ガンコンボ
・バレットアップ
*攻撃力が上がるものなら何でもOK。

■使用アーツ
攻撃:エクスキューション、ゼロゼロ、ライジングスカイ
強化:ゴーストウォーク、ゴーストステージ、メンテナンス、エナジーポイント
オーラ:フルスペック

*太文字の5つのアーツはアーツレベルMAXを推奨。最低でも3レベルはほしいです。他は1レベルでもOK.

■戦闘のおさらい
・テレシアとの戦闘は三段階あります。開始時点・HP60%以下・HP30%以下の3段階です。
段階が変わるごとに戦闘が中断されて移動します。具体的な流れは以下のとおりです。

・FNスポット201のすぐ側、北西方向にある山の山頂で戦闘開始。
HPが60%以下になると第二段階に移行。北東にある「剣兵の巣」に向けて移動して戦闘再開。
HPが30%以下になると第三段階に移行。戦闘開始地点でもある山の頂上に移動して戦闘再開。地上に降りてテレシアを戦いやすい位置に誘導し、南東にある滝の側、FNスポット207付近の沼地帯で決戦。

・正攻法で戦う場合には各段階で気をつけないといけないことが違うのですが、本攻略では第二段階のみです。詳しくは第二段階の項目で説明します。


【第一段階】

■第一段階の行動パターンと対策
・テレシアの攻撃は全てエーテル属性なのでフルスペックを維持していれば死にません。どんどん攻撃してさっさと倒しましょう。

■開戦時のポイント
・最初はFNスポット201の側にある山の山頂で戦闘を開始します。時間は夜間命中をフルに使うために19時直前の18:40頃がベストです。
山から少しテレシアの来る側にドールで近づいて、攻撃をしかけましょう。当てたらすぐに山に着地して戦闘に備えます。着地するのは頂上ではなく、その下の少し広い場所で問題ありません。

・戦闘が始まったらOCGを発動し、テレシアの攻撃が来る前にフルスペックをかけておきましょう。


■第二段階突入のタイミング
・HPが60%以下までHPが減ると第二段階に突入します。画面上部に表示されるバーでいうと”終焉のテレシア”の”テ”の下の辺りです。

・第二段階に突入すると無敵になり、移動を始めます。
移動先は地図上で北東にある「剣兵の巣」です。ドールに乗って先回りしておきましょう。


【第二段階】

■第二段階の行動パターンと対策
・基本的にはエーテル属性です。フルスペックを切らさなければ大半の攻撃は無効化できます。

・問題は第二段階のみ使ってくる物理攻撃です。テレシアロアーとテイルスイングの2種類あります。
大ダメージの他に、転倒・コントロールと嫌な状態異常にされ、正攻法で戦う場合の鬼門になります。本攻略ではゴーストウォーカーとゴーストステージを使って回避します。当たらなければ状態異常も関係ありません。

・物理攻撃を使ってくるタイミングは、他のアーツを3,4回使った後です
攻撃回数を数えておき、3回目の攻撃が来たらゴーストウォーカーを使い避けられるようにしておきましょう。

■ゴーストウォーカーの注意点
・ゴーストウォーカーは6回くらい攻撃を避けると切れてしまいます。そのため3回目の攻撃の後にゴーストウォーカーを使って、4回目の攻撃がマルチエーテルレーザーだった場合、ゴーストウォーカーの効力が切れてしまうことがあります。ゴーストウォーカーを使った後にマルチエーテルレーザーを使われたら、念の為にゴーストステージで上書きしておいたほう良いでしょう。

■戦い方について
・剣兵の巣に先回りしたら、テレシアが来る前にOCGを発動。
トリプルキャストでフルスペックとゴーストウォーカーを使っておきます。最初は必ずロアーかテイルスイングを使ってきます。
この後はテレシアの攻撃回数を数えながら戦って、「テレシアが3回攻撃したらゴーストウォーカー。4回目の攻撃がマルチエーテルレーザーだったらゴーストステージ。テイルスイングを避けたら、また数えながら攻撃」と繰り返すだけです。ここは少し慣れが必要ですが、ここが最初で最後の山場なので我慢してください。

・HPが30%以下になると第三段階に突入します。画面上部に表示されるバーでいうと”Lv99”の一桁目の”9”の下の辺りです。行き先は最初の山の山頂です。


【第三段階】

■第三段階の行動パターンと対策
・第三段階はコレダー以外は全てエーテル属性なので、第一段階と同じくフルスペックでエーテル耐性を保てばまず死ぬ心配はありません。楽勝です。

・エーテルストームによる耐性ダウンとスリープマインドは受けると少し面倒なので、使う仕草が目に入ったらゴーストウォーカーを使っておきましょう。予備モーションが長いので、見てからでもだいたい間に合います。

・思考読みはおそらく100回分のフェイクボディ(一定回数攻撃無効)です。
思考読みを使ったら、威力は関係ないのでひたすら攻撃をしかけましょう。ゼロゼロとエクスキューション、それにオートアタックも交えて攻撃していればすぐに消せます。

■戦い方について:開幕時点
・テレシアとプレイヤー、両方とも頂上に着くと戦闘が再開されます。
先回りして着いたら、「OCG発動→ダブル/トリプルキャストのフルスペック」で耐性を整えておきます。

・テレシアの最初の行動は固定で、スリープマインドを使ってきます。ゴーストウォーカーで避けましょう。山から落ちてしまっても大した問題ではありません。どうせこの後に降ります。

■進路は南東へ
・スリープマインドをしのいだら、山を降りて南東の滝の方へ向かいます。第一段階と違って、テレシアは付いてくるので戦いやすい場所で戦うためです。
OCGの維持はアーツTP+強化アーツ連打で賄います。フルスペックの更新も忘れずに。

・滝の手前の沼地辺りにクロゴスが2体います。そこが目標地点です。
殺さずにできるだけ多くのカウント数を稼ぐために、クロゴスには「クロムアーマー→ゼロゼロ」で丁寧に倒します。これで強化アーツ使用時のOCG時間延長が増えてOCG維持が楽になります。

*ドールが60マステマなら、スリープ耐性XX2つとDEF FRAME1つを積んでおくと車両形態で大半の攻撃が無効化できるため移動が楽になります。手持ちの材料で気軽に作れるようなら作っておくのも良いでしょう。

■テレシアを引きつける
・次はいよいよテレシアです。しかしこの時点ではテレシアに射撃が届きません。そこで引きつけるためにわざとスリープマインドを受けて、コレダーを誘発させます。コレダーなど一部のアーツを使用時にテレシアは距離を詰めてくるからです。何度か繰り返すと足元まで近づけば射撃が届くようになります。

■決戦は夜になってから
・攻撃は届きますが当たるわけではありません。回避が高すぎるためです。
順調に進んでもテレシアに射撃が届くようになった時点で4時前後になっているはずです。今回の攻撃力では5時までに削り切ることはまず無理です。
日中になると攻撃が30発に1発程度しか当たらなくなってしまいます。そこで本格的に戦うのは夜になってからにします。たまに当たるだけでも回復させない程度にはダメージを与えられるので攻撃は続けましょう。

・ゼノブレイドクロスの世界では「ゲーム内1時間=リアル1分」となっています。
夜は19時からなので、14時間=リアル14分耐えれば勝てます。集中を途切らせずにフルスペックの更新し続けましょう。かけ忘れが心配だったらトリプルキャストが完了する度に使っていれば100%安心です。
夜になったら数時間も攻撃していればあっさり勝てます。お疲れさまでした。

・参考までに私のかかった時間を書いておきます。夜の19時から戦闘を始めて、倒したのは次の日の夜の22時頃でした。




コメント

6 件のコメント :

  1. こちらの記事のおかげで第三段階目まで安定するようになりました。
    ですがなんとかクロゴスでカウント稼いで降ろそうとしても
    コレダーで大ダメージを受けたり唐突に死んでしまいます…
    絶えずトリプルのフルスペックを使用してゴーストウォーカーしないようにしているのですがどうすればよろしいでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. お役に立てて何よりです。

       コレダーに関しては当たると耐性がないので死にます。ゴーストウォーカーかゴーストステージで回避してください。
      コレダーは使う前にテレシアが近づいてくる特徴的な動きがあるので見てから使っても間に合います。ゴースト系を維持するようにしても構いません。これはこれで事故がありますがどちらも一長一短です。

       唐突に死ぬのはよそ見して技を見逃していなければ、ほぼ100%レンジスパイクのせいです。思考読み後はフルスペックを一瞬でも切らすと即死します。常に上書きして切らさないようにしてください。
      1000ダメージくらいをじわじわ食らって死ぬのは、「フルスペックがかかっているけれどもエーテル耐性ダウンを受けた状態」だからです。エーテルストームで耐性ダウンがかかると、エーテル防御の耐性の合計値が100をわずかに下回って即死しない程度のダメージを受けるようになります。
      対策は極力ゴースト系アーツでエーテルストームを回避するのがベストです。もし当たってしまった場合にはメンテナンスで治せます。

      削除
    2. 想像以上におはやい返信…逆にこちらが遅れてすみません
      細かい解説助かります!
      スリープマインドを受ける為にゴーストを使わずにいたんですが、誤解してたのかもですね
      なんとか状況把握して回避して見ます
      どうもありがとうございました

      削除
    3. 第三段階でゴーストで避ける必要があるのは、スリープマインド、コレダー、エーテルストームの3つだけなのでOCGのカウントがマックスになればその都度使っていてもそれほど困らないと思います。
      もし回転が追いつかないようなら、「エーテルストームは予めメンテナンスにカーソルを合わせておいて治して対処する」といった対策も有りだと思います。

      それか「勝てるまでやる」というのとは、別な方向で努力するのも一つの手だと思います。
      本攻略は”最低限”の装備とテクニックで勝つ方法なので装備の改善などを図ればそれだけ勝率が上がります。お手軽なところだと2つあります。

      1つは「ボルト耐性アップのアフィックスの装備を手に入れる」ことです。
      真心ヘヴィ装備は、白樹の「深淵の洞窟」から西に向かったところにある白樹近海の小島を飛んでいるハスタラが落とします。ハスタラをフェニックスでも使って狩ればそれほど苦労もなく手に入ります。なお、ボルト耐性が付くのは真心堂の”左右の腕”装備だけです。他の部位には付きません。
      腕をボルト耐性アフィックス付きに変えればコレダーのダメージを更に減らせて、心配を一つ減らせます。

      もう一つの方法はテクニックです。「TPアーツ避け」を習得するのです。
      TPアーツには仕様として「アーツの動作中は『睡眠、転倒、吹き飛び』などアーツが中断される効果を受けない」という効果があります。これを使えば、スリープマインドの睡眠効果をゴースト無しでも防げます。

      やり方は簡単で、敵の技に当たる瞬間にTPアーツの使用モーション中であればOKです。途中だとダメなアーツもあるので開始モーション中に受けるのが確実です。
      今回の技だと、エクスキューション、フルスペック、エナジーポイントのどれでも適用されたはずです。

      スリープマインドのダメージ判定は、翼を後ろから前へと羽ばたき、2回目に翼を前に突き出す辺りにあります。TPアーツを使うタイミングは2回目の翼が後ろに引いたあたりです。動作中に独特の音が鳴るので音を頼りにタイミングを覚えるのも効果的です。

      削除
  2. アドバイスのおかげでなんとかテレシアを倒し!調査率全100%達成出来ました!
    >本攻略は”最低限”の装備とテクニックで勝つ方法なので装備の改善などを図ればそれだけ勝率が上がります。
    折角記事にされてましたので、書かれてる中で攻略してみたいと躍起になりましたw

    躓いていたのはテレシアをコレダー誘発で降ろす段階だったのですが、
    ・スリープ発動範囲かつギリギリ遠い位置取りで接近コレダーを撃ってもらえる
    ・ストームでエーテル耐性減が起こり、メンテナンスでそれを即治す
    ・HPMAXから一度のコレダーを受けただけなら辛うじて耐える
    これがようやく理解出来たのでなんとか射撃範囲に降ろせました…

    あとは教えていただいた通りスリープとストームを注意して
    ひたすらゴースト&メンテナンスしてたらいけました!

    やっと一区切り付けたので安心です
    ありがとうございました!

    返信削除
    返信
    1. おめでとうございます!
      実際に活用された報告を聞けて私も嬉しいです。

      >躓いていたのはテレシアをコレダー誘発で降ろす段階だったのですが、
      ・スリープ発動範囲かつギリギリ遠い位置取りで接近コレダーを撃ってもらえる
      ・ストームでエーテル耐性減が起こり、メンテナンスでそれを即治す
      ・HPMAXから一度のコレダーを受けただけなら辛うじて耐える
      これがようやく理解出来たのでなんとか射撃範囲に降ろせました…

      なるほど。匿名さんの場合、そこがネックだったのですね。
      人によって詰まるところは違うので、匿名さんの経験も他の人の参考になると思います。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。