『仮面ライダーリバイス』第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」:感想

2021年9月5日
■1話はまずまず
・1話の印象はまずまずでした。一般人の主人公がどうして変身アイテムを手にすることになったのかお膳立てがちゃんとしてました。
1話らしい1話という感じで、始まりは丁寧な分だけ他は手つかずで基本的な流れなどはまだ見えてきません。1話をちゃんとできただけ最近ではマシなほうだと思います。

■気になること
・バイスに振り回されての失敗描写がリアルにいたたまれない感じだったのは引っかかりました。
そこはそんなに重要じゃないからもっとさらっと流すほうが無駄にストレスがかからなくて良いと思います。せめて主人公の機転の効かせ方を見せるなどプラスにつなげてほしかったです。「バイスの声で集中できないことがサッカーを止めた理由」とか重々しくなるだけの経緯があるんでしょうかね?

・それとセイバーのブリッジ回でも思いましたが、バイスが他の人には見えない設定は実写番組としてはマイナス要素しか感じないので早く無くしたほうが良いと思います。
リアルで何が起きてるのか物理的に理解できないこともあって周りの役者が動かず止まっているしかないので実写でやるには違和感が強すぎると思います。

・主人公の特別性の有無も個人的には有るのか無いのかどっちなんだろうかと疑問を抱いています。
悪魔をコントロールできるからにはてっきり並外れた善性の持ち主だったりするのかと思っていましたが、1話では特にこれといった性格面での特徴を感じませんでした。意思は強そうなフェニックスの隊長さん?でも無理なのに主人公はできたことが不思議でした。
今のところどうして他の人には無理で主人公だけがベルトを扱えたのか理由がピンと来ません。以前からバイスが見えていたみたいですし、元から特殊な体質か過去の出来事に見えるようになった経緯があるのかなという印象です。
現状だと「特別だから特別」という感じで納得感は薄いです。

■バイス
・フランクで馴れ馴れしいしゃべり方なんでしょうけど、個人的にはオカマ口調のように感じてしまっています。たぶん違うので意図的に脳内修正をかける必要がありそうです。

・全体的に良い印象がありません。主人公は迷惑してるし、出てくる度にストーリーの展開も止まりがちなので邪魔者という印象のほうが鼻につきます。
バイスの視聴者向けのしゃべりは特に鬱陶しく感じました。いちいち戦闘が止まるのが不自然でテンポが悪いです。やるならせめて「こいつしゃべりながら戦ってる。随分余裕だな」と思うくらいスムーズにやってほしいです。口ぱくする必要がないんだから撮影面でも問題ないと思います。


【デザイン】
■リバイとバイス
・第一印象は「派手」だと思いました。ピンクが目を引きますね。最近は角ありデザインばかりだったからまん丸なフォルムも新鮮に感じます。
シンプルに恐竜モチーフなところも逆に新鮮でした。モチーフを捻りがちで「言われてみればそう見えないこともない」くらいになりがちな最近のライダーでは珍しい直球なデザインだと思いました。
名前は作中で言われていたとおり、リバイとバイスが正式名称で良いんですね。今のところリバイスというライダーは存在しないようです。

・作中のカットでは爬虫類っぽいザラザラしたアーマーに光が反射してキラキラして見えるカットは生物感も感じられたしかっこよかったです。

・変身したバイスのほうは可愛い系のマスコットという印象です。恐竜というより猫耳にマフラーぐるぐる巻きみたいなふうに見えます。

・個人的には二人いるのが基本なことがどうなるかが気になります。
「どっちも主役だからどっちが敵を倒してもOK」みたいな使われ方なら主人公の必殺技待ちみたいな不自然なシチュエーションが減り、バイスが割り込んで倒したり、バイスが長々とセリフを話したりしている間に主人公がぱぱっと倒したり、イレギュラーなシチュエーションを作れて面白くなるかもしれません。
逆にいつものごとく人数を持て余すようならダメダメでしょうね。今回は怪人が2体いたからいいですけど、ライダーで毎回2体も出せるはずがありません。1体相手に交互に床を転がるようなバトルは見たくありません。

■敵
・変身前の幹部の服装からすると「死者の日」関連でメキシコをイメージしているみたいですね。純粋に映像作品として見ると、役者さんの演技力もコスプレっぽい感じに見えて厳しいです。演技力があれば派手な衣装で異質さが際立って機能するんだと思いますが。

・怪人はハリボテみたいでかっこ悪いと思いました。ダンボールで作った手作りのコスプレみたいです。戦隊なら良いデザインだと思いますが、シリアス目なストーリーや幹部たちと合ってないように感じます。ちなみに正しいモチーフは「(悪魔との契約書で作った)折り紙」だそうです。
雑魚戦闘員のほうが髑髏モチーフでおどろおどろしいし、シルエットがはっきりしてて見栄えが良かったです。

■アクション
・基本武器は斧なんですね。カブトを彷彿とさせるスマートな戦い方で私の好みでした。基本武器は使われる期間が短くなりがちなので今のうちに楽しんでおきます。

・キックもそこそこでした。
アングルはいつもどおりのやつでしたが、蹴っても足の裏にくっつけたまま着地してドカーンではなく、敵は地面に蹴り飛ばしてかっこよく着地とアクションを分割してありました。このほうが良いと思います。

・足の恐竜化?は普通でした。
キックもジャンプも恐竜化の前後でもやっているのでインパクトがありません。パワーアップできるならずっとやっておけばいいと思うのですが、憑依度とか危険性が違うんでしょうかね。


次回は主人公がライダーをやっていく決意をする回みたいです。
まだ印象のない主人公の魅力なども描かれると良いのですがどうなるでしょうか。




コメント

6 件のコメント :

  1. 感想お疲れ様です!今作も一年間お世話になると思います!

    >1話はまずまず
    意外な感想でした!確かに言われてみると丁寧さはあるのかなとちょっと納得です。

    >バイス・オカマ口調
    映画での初登場時からそう感じておりました。
    どういう悪魔としてとらえて欲しいのかってのが良く分かりません。
    ぶっちゃっけデッドプールなんでしょうけど、あの独自の世界観だから
    許される第4の世界認識や語りかけは下手をしなくても滑り倒す可能性が高いですし……
    そして、owl様の指摘通り見えない設定は引っ張ると画面的に無駄なロス時間を生むだけになりそうですね。
    物語をどんどん進めて欲しい時に尺稼ぎ(石田監督とかが)する未来しか見えないですね……

    最後に質問なのですが、スタンプに息を吹きかける動作をどう思いますか?
    変身前なら理解できるのですが、変身後に行っているとシュールに見えますし、緊急変身時には
    行わないので、かなりの無駄動作だと思います。もっと必要かつメリットのある準備動作を
    考えつかないのでしょうか?

    来週以降も楽しみにしています。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >確かに言われてみると丁寧さはあるのかなとちょっと納得です。

      私は丁寧なほうだと思いました。主人公が変身して戦う理由や過程に絞って構成されていたと思います。クオリティの良し悪しを除くと、特に過不足はなかったと思います。
      出来が悪いと「なんで主人公は戦うことにしたんだ?」とか「主人公以外に戦えるやついなかったの? もっと適任の人がいたんじゃ?」、「敵の目的は何なの?」などと疑問点が湧いてくるので特に疑問点がないのはマシなほうだと思います。

      >どういう悪魔としてとらえて欲しいのかってのが良く分かりません。

      母親を食べようとしていたのでバイスであろうと悪魔は恐ろしいものとして描く気はあるみたいでしたね。
      個人的にはそれならもっとあのシーンに力を入れて描いたほうが良かったんじゃないかと思いました。


      >最後に質問なのですが、スタンプに息を吹きかける動作をどう思いますか?

      ベルトのハンコを押す土台がどう見てもデジタルな読み込み装置なので温める必然性がないように見えます。
      私は今のところ好きではないですね。やって悪いことというほどでもありませんが。
      古臭くて如何にもな感じの動きだなという印象で、主人公がそういうタイプだとも思ってないので果たして役柄に合った動きなのか怪しんでいます。

      削除
  2. 感想お疲れ様です。
    近年のライダーといえば、一話の時点からキャラの倫理観や話運びに疑問点があり最終回までその悪いところを引きずってゴールしていく印象なので、リバイスは一話の時点ではかなり見やすい作品でしたね。
    ギャグ演出にすこし不安はありますが。とりあえずキャラクターに理解を示せる作品として一年間続けてほしいですね。

    アクション面は一話だから気合が入っていたこともあるのでしょうが、全体的に徒手空拳が多かったことやオーインバスターの取り回しが良さそうなことから見栄えはよかったです。味方が常に2人なので戦闘員をいなしていく姿も絵的によく見えます。次回以降はCG形態も出てくるようですが、なるべく2人1組ならではのコンビネーションアクションを見たいところですね。
    ライダーの人数が今後増えた際にリバイかバイスが床を転がっているだけになるという状況下だけは避けてもらいたいものです。

    バイスに関しては十中八九アメコミの影響でしょう。デッドプールっぽい視聴者に語りかけるシーンやヴェノムを彷彿とさせる見た目や設定、そして番組タイトルロゴの前の50周年ロゴの演出はマーベル映画冒頭を意識しているでしょう。あまりくどいとうんざりするのでバイスのギャグはほどほどにしてほしいです。

    スタンプフーフーはエグゼイドのカセットフーフーと同じく、スタッフの考えるそれっぽい所作に過ぎないと思います。ハンコ廃止論も上がっている現代で子供に伝わることはまずないでしょうしスタッフの自己満足でしかないのでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >ギャグ演出にすこし不安はありますが。とりあえずキャラクターに理解を示せる作品として一年間続けてほしいですね。

      今のところは普通のリアル調のリアリティラインでやっている感じなのでバイス関連の描写が馴染んでない気がしますね。ギャグが無くなるとは思えないので温度差を上手くつけていってほしいです。

      >なるべく2人1組ならではのコンビネーションアクションを見たいところですね。

      そういう方向性のほうが独自性も出て良いと思います。

      削除
  3. 1話を見た感想は「まとまっていた」ですかね。1話目からいろいろ詰め込んでしまうケースは珍しくないですよね?なのでリバイスはシンプルにまとまっていて面白かったと思います。まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、2号ライダーも悪魔と契約するパターンなんでしょうかね?それなら作中のライダーは全員悪魔と契約するというのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. >1話目からいろいろ詰め込んでしまうケースは珍しくないですよね?なのでリバイスはシンプルにまとまっていて面白かったと思います。

      「”第一話”をやろうとしてやっていた」という印象です。小さくまとまっていると言えなくもありませんが、最近は1話すらまとめられていない内容が多かったので堅実に進めるのは悪くないと思います。全50話近くもある作品では先を急ぐよりもそのほうが良いと思いますし。

      >それなら作中のライダーは全員悪魔と契約するというのでしょうか?

      「悪魔の力で悪魔を制する」なので素直に考えるとそうなると思います。
      実際には変化を付けるために「機械で悪魔を再現したメカ系」や「人間なしで悪魔だけがライダーになって戦う」といったパターンのほうが可能性は高いんじゃないかと私は思っています。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。