『仮面ライダージオウ』 第2話「ベストマッチ2017」:感想

2018年9月9日

【ストーリー】

■説明されても理解できない
・作中の出来事がだいぶ説明されているはずなのに理解できませんでした。私の理解力には困ったものです。

・公式回答としては

 ジオウ世界のルールが、よくわからない!というアナタにおすすめなのが、補完計画2.5話「世界のルール」です。 

なのでしょうね。「詳しくはWEBで」ならぬ「詳しくは『TTFC限定コンテンツ』で」です。
この手の商法はライダーでは前からやってることですがどんどん本編への食い込み具合が増していきますね。個人的には「見てもわからないなら本編自体も見なくていいかな」という気分のほうが増していきます。この商法は上手くいっているのでしょうか。
私は見る気がないので無視して見てない立場からの自分なりの感想を書いていきます。

1)アナザービルドが死なない理由
・過去で戦ってるからどうのとか、謎の分裂などいくつか描写はあったはずだけど意味がわかりませんでした。
思いついた仮説としては
「過去が大本なので現在を変えても『倒された』事実自体が過去で書き換えられてしまうから倒せない」
という話なのかと思いましたがこれだとキリがないですよね。

・ジオウがライダーを受け継ぐ云々という話からすると、「アナザービルドはビルドとして扱われているので『ビルドというライダーがいた』という歴史に合わせて修正力が働くため倒せない。しかしジオウがビルドを受け継いだことでアナザービルドが倒れても別のビルド=ジオウがいるから修正力が働かない」という話だったのでしょうかね?
これだと今度はジオウがビルドだから倒せないという話になってしまいそうですが。 

2)過去を変えても未来は変わらない
・それはそれでいいんですが、それだとソウゴがオーマジオウになる未来も変えられないと思うのですが大丈夫なのでしょうか? 私にはツクヨミやタイムジャッカーの行動原理の根幹が崩れそうに思えます。

・映像もわりと意味がわからないところがありました。
最初のゲイツとのバイクシーンでカットごとのつながりがよくわかりません。3回くらい巻き戻して見直してみましたがやっぱりわかりませんでした。
「まっすぐな道でゲイツが横に並んで手のひらを広げる→カーブでジオウが急ターンしてゲイツを引き離す→その後ジオウがガードレールの下に隠れてやり過ごす」というシーンが違和感の塊でした。 
「ゲイツが手のひらを広げたのは何だったの?(掴もうとした?)」
「 急にカーブに場面が切り替わったんだけどこれシーンつながってるの? それとも時間経過が省略されてるの?(その場合ゲイツの手のひらは何だったの?)」
「見つからずにやり過ごせるほどどうやって距離を開けたの? (見晴らしけっこう良いよね?)」
などなど、映像がめちゃくちゃなように感じました。

■主人公の言動
・いきなり説教が始まって戸惑いました。えぇっと、そういう人物なのでしょうか? 人となり自体がまだわからないので話についていけません。
ツクヨミもてっきり前回の時点でソウゴは良い人と思っているのかと思っていましたが、今回「ジオウが私たちを助けるなんて…」とか言い出して更に混乱しました。主人公が良い人扱いなのかそうでもないのか、それすら把握できません。

・これはもしかしてスタッフは前回でもう主人公のキャラ説明を終えたつもりになっているパターンなのではないかと不安が急上昇しました。今後ますます話についていけない予感がビンビンします。

■ゲイツのベジータ化
・次回予告でジオウの横に並んでいた時点でまさかとは思っていましたが早かったですね…
そもそもが「50年前だと同一人物だろうが別人同然じゃない?」という当たり前の事実に基づいているため反発しようがありません。ごねるほうが頭がおかしいでしょう。

・いきなりキャラ設定が完結してしまいましたが今後ゲイツに新たな役どころが与えられるのでしょうか? 無駄に突っかかってくるだけのウザいキャラにはならないでほしいです。

■別人のような本人と本人のような別人
・さすが下山さんだけに戦兎たちの描写が凄まじかったです。
特に本物の戦兎が戦兎っぽくなくて、この世界では別人のはずのツナギーズ大好き葛城巧のほうが戦兎っぽかったのはすごかったです。相変わらず独特な解釈ですね。
ビルド本編を見た結果が「戦兎は他人と龍我の仲が良いと『ちょっと妬けるなぁ』とかつぶやく人物」になったようです。あ、はいとしか言いようがありません。前回で未来人や技術に興味を持っていたのは何だったんでしょうね? 
個人的にはあの状況なら「ラブ&ピース」やヒーローなどとしたり顔で語りだすのが戦兎だと思います。


【アクション】

■ライダーらしい動きとは
・冒頭のジオウとゲイツの戦いは「これのどこがゴーストらしい動きなのだろうか?」と疑問に感じました。しかしすぐに「そういえばそもそもゴーストらしい動きなんて無かったわ」と気づきました。だからジオウには何も問題はないですね。

・一方、アナザービルドとの戦いで幽霊みたいな空中浮遊をしたときは「そういえばこんなのあったな」と思いました。
でもこれゴーストの最序盤しか使ってないんですよね… ビルドのバネやキャタピラを使った動きも同様で「序盤のビルドっぽい動きをするアナザービルドと無個性な本物のビルド」という構図に辛さを感じました。ジオウのビルドフォームも当然誰だこれ状態でした。ビルドといえばドリル、そんなイメージは誰も持っていないでしょう。
むしろドリルというとフォーゼのイメージがするんですが大丈夫でしょうか? 今のライダースタッフなら平然とフォーゼでも似たようなドリル攻撃をしそうな気がしてなりません。

・ジオウとしても過去シリーズの模倣としても何も問題はなかったのですが、問題がないこと自体が悲しくなりました。個性が欠片もありません。近年のライダーのアクションの問題が凝縮された光景だったと思います。


次回は今度はエグゼイドが出るみたいです。
ついで程度にゲイツがドライブと思われるフォームになっていました。今回のゴーストといい、どうやら直近のライダーなど一部のライダー以外はおまけ以下の扱いになるようです。作品側から「そこはやる気がないから気にするな」と全力アピールしている感じなのでここは期待しないほうが良さそうですね。


コメント

24 件のコメント :

  1. TTFCで補完するのが前提みたいな感じで作るのはやめて欲しいですね仮にも子供番組ですし。

    どうやらジオウ補完計画2.5話によると
    1.同じライダーの力は同じ時間には共有できない
    今回の場合、タイムジャッカーがアナザービルドを生み出した事により、ビルドの力を持つものが2人現れ、結果、戦兎からビルドの全てが消滅、同じく万丈もクローズの全てが消え、それにより『葛城巧が桐生戦兎になった歴史そのものが無くなった=エボルトが地球に来てない=スカイウォールが無い=「仮面ライダービルド」という存在そのものがなくなった』んだそう(やっぱりこれがB世界?)。で、アナザーライダーが倒されると歴史が元に戻る、ただし長続きはしない。今回の場合ゲイツがアナザーを倒したことにより戦兎の記憶が戻り、ライドウォッチを返した。ちなみに記憶のない戦兎の顔が巧ではなく焼肉太郎の顔のままなのはだったり、万丈になぜかエボルトの力があるっぽいのは、戦兎曰く
    「化学は世界ではありきれない」とのこと(大人の事情)
    2.アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない
    だそうです。正直これでも分からないことがありますがそれは大人の事情ということで…

    今回のビルドの客演を見るとドライブやゴーストの客演はない方がマシなのかなと思いました。

    返信削除
    返信
    1. >1.同じライダーの力は同じ時間には共有できない

      またどうにもならなそうな定義ですね。ビルドみたいに力が共有されているやつはいいですけど、アギトのG3やキバみたいに異質なライダーがいる作品では説明に困りそうです。変身アイテムそのものを消せばある程度対応できますけど、そこまでいくと「怪人がいない世界」みたいになって、それリアルと同じでは?と疑問に思えてきそうです。

      >2.アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない

      これは本当だったら意味がわからないですね。
      じゃあアナザーを作った後に本物のライダーから力を抽出して持ち逃げしたら無敵だし、ビルドのウォッチを手にしたジオウが「やっぱり魔王になる!」って言い出したらビルドパワーで無敵でしたよね。同様にゲイツもゴースト世界ならジオウに圧勝できるからまずゴースト世界に引きずり込むべきだったことになると思います。余計に設定がガバガバになった気がします。

      >今回のビルドの客演を見るとドライブやゴーストの客演はない方がマシなのかなと思いました。

      そうですね。私も「え~あの作品出ないの?」なんて気は微塵も起きません。

      削除
    2. 返信ありがとうございます。
      書き忘れていましたがジオウの世界には3つのルールがあり3つ目は「大人の事情に突っ込む奴は馬に蹴られる」らしいです。
      ジオウに関してはあまり深く考えないで見た方が良いのかもしれませんね。
      ディケイドと比べて10作品も増えてる訳ですし過去作の描写についてはある程度仕方ないのかもしれません。
      それにビルドについてはよくよく考えてみると冬の映画がありますし今分からないことが有ってもそこで明らかにされるかもしれませんね。

      削除
    3. 個人的には信じがたい内容です。

      まず質問の答えになっていない点が問題だと思います。公式ページで「これを見れば疑問が解ける!」みたいなことを謳っておきながらその回答は「答えなんてありません」だなんてふざけています。無料でも視聴者を馬鹿にしているのに有料だなんてもはや詐欺です。このために有料会員になった人がいたら訴えられてもおかしくないと思います。

      そして何より「馬に蹴られる」なんてお客に言うことが正気を疑います。
      馬に蹴られるというのは一般的に考えても「死ぬ、もしくは死ぬかもしれない重症を負う」ことを意味していると思います。お客に死ねだなんて冗談でも言うことではありません。
      もしも「馬に蹴られる」ことが極めて安全な行為だと主張するならばスタッフにはぜひ実際に馬に蹴られてみたり、番組の最後に「この番組を見たみんなは馬に蹴られろ!」とか毎回言ってみてほしいものです。

      >それにビルドについてはよくよく考えてみると冬の映画がありますし今分からないことが有ってもそこで明らかにされるかもしれませんね。

      可能性はありますが分の悪い賭けだと私は思います。
      今必要なことをやらない人が後でならやる可能性はとても低いと思いますので。スタッフ全員が本編と違ったりすればあり得るかもしれませんが。

      削除
  2. 過去ライダーとの関わりがあっさりしていて驚きました。個人的には過去のライダーとの関わりがきっかけで、主人公がどんどん変わって行くみたいな展開を期待しています

    返信削除
    返信
    1. そういう展開あったらいいですね。私は無いと思っています。理由は下山さんだからです。ニンニンジャーでは過去戦隊が老害で、老害ムーブをしては主人公たちに考えを改めさせられていました。

      削除
    2. えっそうなんですか、自分はせっかく平成最後の作品なのでお祭りみたいな感じで、過去のキャラがカッコよく活躍すればそれで十分だと考えていただけにその情報はショックです

      削除
    3. ジオウがどうなるかはわかりませんが、同じシリーズ構成のニンニンジャーではそんな扱いでした。ジオウのここ1,2話でもレジェンドの扱いは良くなかったので私は期待していません。

      削除
  3. アナザービルドは単にビルドじゃなければ倒せないという事だと思います。多分今後のアナザーライダーも同じだと思います。バイクのシーンは、驚かせようとしているかゲイツが手から何か出そうとしていると思いました。説教は確かに?でしたが言ってる事は良かったです。ツクヨミはソウゴは良い人だとは思っていますが、未来の魔王を見てるのでギャップに驚いたのではないでしょうか?個人的にはジオウの戦兎が好きですね。正直当時からラブピは気持ち悪いと思ってたので逆に言わなくて私は良かったです。  ゴースト、ドライブのウォッチが既にあるのは本人が出ないという事でしょうね。個人的にタケルは出過ぎだと思うので出なくても良いかなと思います。 私は2話かなり面白いと思いました。ディケイドみたいにレジェンドと倒すんじゃなく、ジオウとゲイツで倒したのも良いですね。永夢が出る所は興奮しました。 これは私の考えですが今回のビルド世界はジオウが来た事によって出来た新しいパラレルワールドだと思います。なのでビルド最終回のc世界と今回は別だと思いますが管理人さんはどう思います?

    返信削除
    返信
    1. >アナザービルドは単にビルドじゃなければ倒せないという事だと思います。

      何のお話だかわかりません。何のことを指しているのでしょうか?

      >バイクのシーンは、驚かせようとしているかゲイツが手から何か出そうとしていると思いました

      こちらも何が出たんでしょうか? その描写がないと視聴者には意味不明だと思います。手のひらに必殺武器でもあるんですか?

      >ツクヨミはソウゴは良い人だとは思っていますが、未来の魔王を見てるのでギャップに驚いたのではないでしょうか?

      それは前回やったと思います。今回で初めて認識したとすると、前回ジオウを倒そうとするゲイツを止めた理由がおかしくなると思います。

      >正直当時からラブピは気持ち悪いと思ってたので逆に言わなくて私は良かったです。

      ディケイドなら別人だからそれでも構いませんが、ジオウのはオリジナルの戦兎のはずなので大問題だと思います。気持ち悪かろうがやるべきタイミングではやらないとマズいです。

      >ビルド最終回のc世界と今回は別だと思いますが管理人さんはどう思います?

      同じだと考える理由がないと思います。前回スマッシュと戦っていた時点で時系列が違うと思います。これは今後出るビルドの新作エピソード次第で何とも言えなくなってきますが。

      削除
    2. アナザービルドが死なない理由についてです。魔王ですら倒せないからビルドの力が無いと倒せないのではという意味です。 バイクシーンでゲイツが仮に何か出そうとしてたならビームですかね。重要なシーンではないので何でも良いですが。ツクヨミに関しては前回ソウゴが良い人だと認識してもどうしてもオーマジ王の事を考えてしまうのではないのでしょうか。少し前まではオーマジ王の時代にいたわけですし。まぁこれも人それぞれですから何とも言えないです。 個人的にはゲイツをツクヨミが止めるのはおかしくないと思います。ツクヨミは穏健派でウォッチを捨てさせたいけど、ゲイツは過激派でジ王そのものを消したいと思ってると私は思うので。 戦兎に関しても好みですからね。ビルドアンチスレ見たんですけどやっぱりジオウの戦兎が好評でした。私はディケイドの剣崎や渡ほどキャラ変わってるわけではないのであまり気にしません。 質問ですが最後の同居のシーンどう思いました?あれでも良かったと思いますが、強いて言うならツクヨミとソウゴが一緒に生活してゲイツは野宿するか違う人に部屋を借りて欲しいと思いました。

      削除
    3. >魔王ですら倒せないからビルドの力が無いと倒せないのではという意味です。

      それだとおかしいと思うので疑問なのです。そんなにアナザーが強いならオーマジオウにアナザーをぶつければいいと思います。といってオーマジオウなら倒せるとなると、じゃあアナザーが普通は倒せないのは何なのだという話になります。どこかにツケが回る設定に思えて不思議です。

      >重要なシーンではないので何でも良いですが。

      いや、そう仮定した場合にはとても重要なシーンになりますよ。
      殺す気だったはずのゲイツが何もしなかったことになります。これはゲイツを語る上で欠かせないシーンになると思います。

      >ツクヨミに関しては前回ソウゴが良い人だと認識してもどうしてもオーマジ王の事を考えてしまうのではないのでしょうか。

      いや、そもそも「こいつはオーマジオウになる悪いやつだ!」と決めつけて未来からやってきたはずです。よって1話の前半の時点で「魔王だと思っていたけど今のソウゴは特に悪いやつじゃないぞ?」と考えを改めたはずです。だから1話のゲイツを止めたはずです。
      仮に匿名の考えた理由だとすると、1話の話は何だったのかということになると思います。一度終わったことを理由もなくぶり返すのは作劇ではタブーだと私は思います。変化があったならそこには別の理由があると考えるのが妥当だと思います。

      >ツクヨミは穏健派でウォッチを捨てさせたいけど、ゲイツは過激派でジ王そのものを消したいと思ってると私は思うので。

      ツクヨミは全然捨てさせようとしていないと思うのですが。今回いつ捨てろって言いましたっけ? ジオウに変身することもまるで否定せずにタイムマシンを使うことも傍観してましたよね?

      >あれでも良かったと思いますが、強いて言うならツクヨミとソウゴが一緒に生活してゲイツは野宿するか違う人に部屋を借りて欲しいと思いました。

      ツクヨミとゲイツの関係性をまるで知らないので良いも悪いもありません。
      「実は兄妹」とか「実は元恋人」とか同棲してもおかしくない関係なのかもしれません。二人の関係性がわからないのでそれが不自然なことなのか当然のことなのか、今の私には判断がつきません。今は「ゲイツはツクヨミに説得されればそういうこともする」としか解釈する段階に無いと思っています。
      匿名さんはなぜゲイツは野宿したりするのが妥当だと思ったのでしょうか?

      削除
    4. アナザーに関しては公式が同じライダーの力じゃないと倒せないと言ったのでそうおもうしかないですね。ツクヨミに関して訂正します。ツクヨミはソウゴを殺さないで解決をしようとしていると思います。ジオウに変身させるのを辞めさせるか、ジオウに変身させてもオーマジオウにならないようにするかは分かりませんが。 ゲイツに野宿して欲しいのは、確か他のライダーで似たようなことした人がいたと思ったのと何か面白そうだと思ったからです。後私は主人公とヒロインの絡みが見たいのでゲイツが別の場所にいた方が良いかなと思ったのもあります。個人的にはソウゴとツクヨミにはくっついて欲しいですが多分ないでしょうね。

      削除
    5. >アナザーに関しては公式が同じライダーの力じゃないと倒せないと言ったのでそうおもうしかないですね。

      結論がそれだと匿名さんの言いたいことを理解しかねます。
      そもそも私は「その設定自体がおかしくないか?」と疑問を提起しているので疑問に思うこと自体がおかしいと言われても人格批判にしかなりません。否定するなら「設定は何もおかしくない」と疑問の内容を否定しないと意味がないと思います。

      >ジオウに変身させるのを辞めさせるか、ジオウに変身させてもオーマジオウにならないようにするかは分かりませんが。

      これはどういうことでしょうか?
      コメントにも書きましたが今回のツクヨミは一度もソウゴの変身を止めようとしていなかったと思うのですが。今回のツクヨミの行動と匿名さんの仮説はどこで整合性が取れるのですか?

      >ゲイツに野宿して欲しいのは、確か他のライダーで似たようなことした人がいたと思ったのと何か面白そうだと思ったからです。

      そうですか。そう思うのは自由だと思います。私は特にそう思わないので同居すること自体には今は思うところがありません。今後の展開次第です。

      削除
  4. こんにちは

    ころころ場面も時代も変わるし、説明は説明になっていないし、
    こちらの記事とコメント欄を読むまで正直何が起こっているのか意味が分かりませんでした。
    せめて年表でも使って今どの時代のいつなのか明記してほしいです。

    一番ショックなのはパラレルワールドとは言え「仮面ライダービルド」が消滅したことです。
    「継承」って過去作ライダーをポンコツ化させた挙げ句、変身する力を奪うことだったんですね。
    代わりに生まれたのがあのゴテゴテしたアーマー体ですか…泣けてきました。
    過去作ライダーとの共闘が見たかっただけに正直ゲンナリしました。
    …あとゲイツくんキミまだその立ち位置にくるの早くない?

    どうせ今後の映画では変身できる状態の戦兎や龍我が出てくるだろうに、
    何で本編でこんな分かりにくくて視聴者の混乱を誘うような設定を採用したのか理解できません。

    よく「面白ければ何でもいい」とは言いますが
    何でも好き勝手やった挙げ句が面白くない、意味不明ではただの地獄です…

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >ころころ場面も時代も変わるし、説明は説明になっていないし、

      私の理解している範囲では時代はころころ変わっていないと思います。
      基本はずっと現代で、ウールはたぶんアナザービルドの人が事故にあった日だったと思います。時間を大きく切り替えたのはアナザービルドを倒すために過去にいったときだけだと私は理解しています。

      場所はぐちゃぐちゃでした。
      地理的にはもちろんカットごとも同じ場所かよくわからない情景で混乱するところがありました。アナザービルドと戦った場所とナシタが近いとは思いづらいでしょう。

      >「継承」って過去作ライダーをポンコツ化させた挙げ句、変身する力を奪うことだったんですね。

      そうだったみたいですね。「オーマジオウvs過去ライダー」とかはあり得ないみたいですね。

      >どうせ今後の映画では変身できる状態の戦兎や龍我が出てくるだろうに、

      私はそこはどうかなーと思っています。
      どうせ「はい、ビルドウォッチ返すから変身できますよ」「戦いが終わったからまたジオウに返します」で済まされるんじゃないかなと冷ややかに見ています。あるいは「時間は一つじゃなかったんだ! ビルドたちが変身できる時間もある」とか超理論で片付けられてもおかしくないとも思っています。

      >よく「面白ければ何でもいい」とは言いますが

      面白いと認識されなければ、ただの奇行ですからね。

      削除
  5. ゲイツの必殺キックをあっさり弾き返したロボにびっくりでした
    力の関係は今の所ゴーストアーマーよりロボなんですかね、ちょっと残念な感じがしました

    返信削除
    返信
    1. 強くてびっくりしましたね。
      ロボの攻撃はゲイツに全然当たっていなかったので、ひょっとしたら「防御力は高いけど攻撃力や機動性はまるでライダーに及ばない」ということなのかもしれません。一応、タイムマシンだからとりあえずで防御に使うには壊れたときのリスクが大きいでしょうし。

      削除
  6. 初めてコメントします。
    ウールという男がどこからビルドの力を持ってきたのかわかりませんが、
    同一時間にビルドが複数存在するとしてなぜ本物のビルドのほうが消えるの?
    というところがわかりませんでした。
    あとアナザービルドが完全に倒されたことでアナザービルドが生まれた事実まで
    なかったことになったらしいのもよくわかりませんでした。
    そしてあのバスケ選手は結局事故にあわなかったことになったんですよね?
    ジオウが偉そうに説教してたのはなんだったのか。

    こういうのは「理由があるけどまだ明かされていない」なのか、
    「突っ込まれては困る大人の都合」なのか、後者だとしても視聴者には知る由もないので
    混乱するだけと思いました。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、はじめまして。

      >ウールという男がどこからビルドの力を持ってきたのかわかりませんが、同一時間にビルドが複数存在するとしてなぜ本物のビルドのほうが消えるの?

      どちらもさっぱりわかりませんよね。味方側も登場人物の大半が未来人なので常識が通用せず、キャラの反応で判断することもできません。「本物のビルドからアナザービルドのウォッチを作り出す」なんて話なら説明を省略しても理解しやすいですが現状だと無敵っぷりのわりに意味がわかりません。

      >あとアナザービルドが完全に倒されたことでアナザービルドが生まれた事実までなかったことになったらしいのもよくわかりませんでした。

      「ビルドを消すとビルド関連のことも歴史から消える」らしいのでその逆ということなのでしょうね。戦兎がツナギーズ大好きな葛城巧になっていたように、アナザービルドを消すと元通りに一瞬で切り替わるのでしょう。

      >あのバスケ選手は結局事故にあわなかったことになったんですよね?

      描写からするとそんなふうに見えましたね。
      ひょっとしたら元通りだからあの後事故で再起不能になるよって話かもしれませんが。
      今のところ未来が復元されるとするとオーマジオウに対処法がなくなるので、もしかしたら
      「アナザービルドになった人が無事=未来人やソウゴが干渉した場合、過去の出来事に関係なく根本的に未来を変えられる」という実例が提示された、ということなのかもしれません。

      >視聴者には知る由もないので混乱するだけと思いました。

      困りますよね。意味があるところと意味のないところははっきり提示しないと余計に混同されてスタッフの首を締めることになるだけだと思います。自信がないならSFなんてやるべきではないと思います。

      削除
  7. トイボックス2018年9月10日 1:51

    更新お疲れ様です。

    上のコメントで語られてる補完計画の内容見てようやく理解しました。
    アナザーライダーの設定とかこんなんわかるか……

    TFC入会しないとわからないとか子供はどうするんですかね。
    学生だって毎月980円はちょっと辛いですよ。
    鎧武以降から説明しきれなかった部分を外部コンテンツで説明するという手段が目立ってましたが
    いくらなんでもこれは酷すぎる。

    歴代ライダーの扱いもせっかくオリジナルなのに何か雑ですし……
    もう色々投げっぱなしな気分です。どうやら白倉はオリキャス出すことだけには執着してるらしいんで
    そこだけ期待してお祭り感覚で気楽に見るとします。

    返信削除
    返信
    1. 「アナザーは同じライダーの力がないと倒せない」とかいうやつなんて本編で説明しないことが不思議です。
      この理屈だとアナザービルドをゲイツが何度やっても倒せなかったのはビルドウォッチかクローズウォッチがないせいであって、時間移動は必ずも必要ないってことなんでしょうかね? たとえばもう持ってるゴーストだったらアナザーゴーストが現れても過去に行かずに現代の段階で倒して終わりになってしまいそうです。タイムスリップものでそれは有りなのかと疑問に感じます。

      >どうやら白倉はオリキャス出すことだけには執着してるらしいんで

      それが真実ならば本当に「出す」だけになりそうだなと思いました。下山さんはそういうこと平気でやる人だと私は思っているので。

      削除
  8. L.E.D.ガイスト2018年9月11日 11:53

    『ジオウ』1年持つのかが怪しく思えてきた……


    2話で出てきた戦兎は“桐生戦兎”ではなく“葛城巧”なのは、補完計画にある『ジオウ』3つのルールとやらの第3のルール「オトナの事情にツッコむヤツは馬に蹴られる」(ちなみに第1のルールは「同じライダーの力は同じ時間には共存できない」で、第2のルールは「アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない」だそうです。)なんでしょうね。きっと……


    ソウゴがタイムジャッカーのウールに対して説教をしていましたが言葉に重みが全くありませんでしたね。そもそも1話で大叔父の常磐順一郎がソウゴに説いた言葉ですよねアレ。

    返信削除
    返信
    1. >2話で出てきた戦兎は“桐生戦兎”ではなく“葛城巧”なのは、補完計画にある『ジオウ』3つのルールとやらの第3のルール「オトナの事情にツッコむヤツは馬に蹴られる」

      私は特に関係ないと思っています。
      「ビルドの物語がなくなる=葛城巧は葛城巧のままで戦兎が生まれず、葛城巧として龍我と仲良くなる」ということになるようなのでそれ自体は大人の事情も何もないと思います。あるとすれば「葛城巧なのに顔が戦兎(佐藤太郎)になってるのはなんで?」という部分だけだと私は思います。

      >そもそも1話で大叔父の常磐順一郎がソウゴに説いた言葉ですよねアレ。

      どうなんでしょうね? 叔父さんに言われたことをソウゴなりに解釈したとも取れますし、全く関係ないソウゴの価値観とも取れると思います。ソウゴの人格や思考がまだあまり描かれていないのでソウゴがああいうことを言える人物なのかが私には判断がつきません。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。