フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
3月 2014
烈車戦隊トッキュウジャー VS 仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル : 感想
烈車戦隊トッキュウジャー VS 仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル : 感想
2014年3月31日
トッキュウジャー
鎧武
今回は通常放送はお休みで、トッキュウジャーと鎧武のコラボのスペシャル回でした。 本編とはキャラの性格も別物で完全に番外編でした。 構成もコラボというもののゲスト出演程度で、シンケンジャー&ディケイドのコラボ回よりコラボ度は低めでした。 【トッキュウジャー編】 ・基本...
仮面ライダー鎧武 第23話 『いざ出陣!カチドキアームズ!』:感想
仮面ライダー鎧武 第23話 『いざ出陣!カチドキアームズ!』:感想
2014年3月24日
鎧武
【ストーリー】 ■鎧武の理論 ・今回説明された鎧武の根底を流れる理論から理解できたことをまとめたいと思います。 鎧武の基礎理論 ライダー=1人で世界に立ち向かい、壊す者 悪=犠牲を強いる世界の理 ヘルヘイム=理由のない悪意=倒すべき世界の理の具現化 オーバー...
トッキュウジャー 第6話 『探し物はなんですか』:感想
トッキュウジャー 第6話 『探し物はなんですか』:感想
2014年3月24日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■トッキュウジャーのルール ・ライトは強いイマジネーション・トカッチは勇気・ミオは気配り・ヒカリは頭脳・カグラはなりきり、これで5人は釣り合っているのです。 それがトッキュウジャーの絶対のルールなのです。なので今回はライトとヒカリだけでなく、トカッチも大活躍...
仮面ライダー鎧武 第22話『7分の1の真実』:感想
仮面ライダー鎧武 第22話『7分の1の真実』:感想
2014年3月17日
鎧武
【ストーリー】 ■繋がる感情・繋がらない論理 ・貴虎の言っていることがさっぱりわかりませんでした。 人類全体の存亡の話をしていたはずが、一人殺したことを許す許さない話にすり替わってしまったように思えました。スケールの小さな話を肯定したら、大きい方も自動的に肯定されるという...
トッキュウジャー・第5話 『消えた線路の向こうがわ』:感想
トッキュウジャー・第5話 『消えた線路の向こうがわ』:感想
2014年3月17日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■小林さん流のギャグ? ・今回はギャグ、でいいのでしょうか? 唐突な「あ、乗り換えだ」や、たっぷり時間をとったライトの性格の悪さの描写など、どこまでがギャグなのか掴めませんでした。トッキュウジャーのノリは私には難しいです。 ■ライトの性格 ・人の物を勝...
仮面ライダー鎧武 第21話『ユグドラシルの秘密』:感想
仮面ライダー鎧武 第21話『ユグドラシルの秘密』:感想
2014年3月10日
鎧武
【ストーリー】 ■3者のスタンスの違い ・紘汰:手段と目的、両方が重要。どちらが勝っても正しくない。 戒斗:手段と目的が一体化。強さ=正しさ。 光実:目的>手段。目的を追求することで更にエスカレートしている。 と、3者のスタンスの違いを打ち出した回でした。 この...
トッキュウジャー・第4話 『忘れ物にご注意を』:感想
トッキュウジャー・第4話 『忘れ物にご注意を』:感想
2014年3月10日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■平常運転? ・今回は今ひとつノレませんでした。 「ヒーローにも欠点やコンプレックスはある」という設定はおもしろいと思います。それに対するトカッチとミオの態度も良いと思います。 しかし欠点が目立つのがこの2人だけで、他の3人からはそれほど感じられませ...
3DSソフト『ヒーローバンク』体験版:感想&レビュー
3DSソフト『ヒーローバンク』体験版:感想&レビュー
2014年3月8日
その他(ゲーム)
配信を開始したセガの新作 『ヒーローバンク』 の体験版をプレイしました。 意外と手堅い作りで驚きました。 【システム・レビュー】 ■体験版の内容 ・ストーリーなどは抜きで、チュートリアル含め5回の戦闘をプレイできます。 クリアすると製品版で使える「怪盗ヒーロー」とのコラ...
仮面ライダー鎧武 第20話『世界のおわり はじまる侵略』:感想
仮面ライダー鎧武 第20話『世界のおわり はじまる侵略』:感想
2014年3月3日
鎧武
【ストーリー】 ■個性の表れ ・今回は説明、説明、説明で含まれている内容は予想の範囲内で極薄でしたが、普段よりも密度があったように思えました。 それは共通の事項・ヘルヘイムの脅威に対してどう考え、動くのか、各登場人物の個性が表れていたからだと思います。 「人はそんな...
トッキュウジャー・第3話 『思いこんだら命がけ』:感想
トッキュウジャー・第3話 『思いこんだら命がけ』:感想
2014年3月3日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■平常運行開始 ・今回は前回まで詰め込みぷりと打って変わって、すっきりしてて面白かったです。 思ったよりも早く平常運行になりました。決意を新たにしてからの名乗りがカッコ良かったです。 名乗りのきっかけも敵のモチーフに合わせていて、洒落ていました。 ...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247