フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダーセイバー』 第36話「開かれる、全知全能の力。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第36話「開かれる、全知全能の力。」:感想
2021年5月23日
セイバー
■ト書きを映すな ・説明とインスタント展開だらけでした。これをドラマと呼ぶなら小学校の学芸会はハムレットでしょうか。大半が登場人物の独り言で構成されていて会話劇にしようとする試みすら見受けられませんでした。どうせ節約するなら台本を映して撮影コストも浮かせたらいいんじゃないかと思い...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第12話「ノロノロマイマイ、カタい貝!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第12話「ノロノロマイマイ、カタい貝!」:感想
2021年5月23日
ゼンカイジャー
・巨大戦までは普通でした。スローモーションになってて面白い、んでしょうかね。判断は本来の視聴者層である子供に委ねます。 打開策はターボレンジャーで加速でした。遅いなら早くすればいいだけですもんね。じゃあ普段から使えば加速して戦えるはずなんでけど使わないんでしょうね。 あとは敵側は...
『仮面ライダーセイバー』 第35話「そして私は、神になる。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第35話「そして私は、神になる。」:感想
2021年5月16日
セイバー
■ワンパンマン&人質マン ・倫太郎もワンパン。蓮もワンパン。玲香たちもワンパン。賢人もワンパン。蓮はもう1回ワンパン。バハトもワンパン。飛羽真もワンパン。ソフィアもワンパン。全知全能の書もワンパン。と春のワンパン祭りでした。 ・同時開催は人質祭りです。ルナは真横にいたのにあっさり...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第11話「渡る世間は鬼ごっこかい?!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第11話「渡る世間は鬼ごっこかい?!」:感想
2021年5月16日
ゼンカイジャー
・鬼ごっこは鬼ごっこなのでメインの内容は特に語ることがありません。特に面白くもないし、つまらなくもありませんでした。 ゼンカイジャーが敵味方に分かれた状況なら、やろうと思えばレジェンドギアを駆使した能力バトルふう鬼ごっこみたいなこともできたでしょうが予算がないから無理でしょう。 ...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第10話「お昼も夜でもブルースカイ!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第10話「お昼も夜でもブルースカイ!」:感想
2021年5月9日
ゼンカイジャー
■論点がよくわからなかった ・介人の「ツーカイザーが周りの被害を気にせず暴れまわっても、俺たちが守るからそれでいい」という話がまずわかりませんでした。 「ツーカイザーとは戦わないこと」や「ゾックスの意思を尊重すること」が大前提になっているように見えたのですが、そうでしたっけ? 地...
新しい投稿
前の投稿
ホーム