『爆上戦隊ブンブンジャー』 第9話「届け屋たちのハンドル」:感想
■やっぱり話についていけなかった
・後編を見ても未来と錠の思考にはついていけませんでした。
ブンブンの話を聞いたら納得する理由が特に理解できませんでした。「なんでそんなことに命を賭けられるの?」という未来の疑問は当事者が大也からブンブンに変わった以外には何も変わってないと思うんですがなんで納得したんでしょう? 「それが夢だから」は大也も言ってたことなので未来にとっては理由にならないはずなのですが。
後の錠の台詞からすると、「夢は生きる力になる→ブンブンがもう一度生きようと思ったのは大也に夢をもらったからなので応援する」という点が重要だったんですかね?
夢は生きる力という話自体がいきなり飛び出してきたものなのでそれで納得できるのはピンと来ませんでした。たとえば「生きる目的を失って死んだように生きていたけど、ブンブンジャーになってからは人々を守るために戦うことに生きがいを感じて毎日が楽しくなってきた」なんてキャラが言うなら意味がわかるんですが、未来も錠も夢や生きる理由にこだわりがある印象が特に無いんですよね…
「自分のハンドルを握るってこういうことでしょ?!」と自分なりの答えを見つけてそれぞれに行動方針を定めるのは良いと思うのですが、具体的にどんなハンドルをどういう風に握っているのかが伝わってきませんでした。私は重要なのはそこだと思うので今回の流れはやや形骸的に感じてしまいました。
■2クール後半でやる話
・全体としてはこんな印象です。
運び屋の仕事も1~3話しかやってないし、監査官は数えるほどしか出番がないので変化を感じる余地が少なかったです。
積み重ねがあれば未来たちの変遷が急でもそれまでの積み重ねで補完して乗り切れたかもしれませんが現状だと必要なパーツが足りていない印象です。
■BBG
・「ブンブンって変形形態がトレーラーなんだけど、トレーラーでレースを走るつもりなの?」と不思議に思っていましたが、回答が示されました。
走るのはブンブンカー軍団で、ブンブンはメカニックとしての参加になるようです。
・一方、ブンブンカーは謎が増えました。
なんか自分の意思で駆けつけたみたいな展開があってびっくりしました。意思があったんですか?! ただの乗り物だと思ってました。
「BBGにブンブンカー軍団で出走するには運転手が足らなくないか?」という疑問が生まれたのですが、BBGは自律制御で走るから運転手は不要ってことなんですかね。
■サンシータ
・てっきり前回のヤルカーへの仕打ちが原因でマッドレックスを土壇場で見捨てるかな?と思っていたのですが、二人ともむしろ協力的で嫌がるヤルカーをなだめようとしていて意外でした。
これは嫌気が指したヤルカーだけが抜けるフラグか?と思いましたが、今度はヤルカーもマッドレックスの死を悲しんでいて更に意外でした。
暴走族モチーフなくらいだから組織への貢献はあくまで自分の出世が目的で、上下関係の忠誠とかは特に無いのかなと思っていましたが結構忠誠心とかありそうな感じですね。イメージを改める必要があるかもしれません。
■ブンブンジャーロボ・ナイト
・マントに見立てた揺れ物が良かったです。巨大戦だとサイズ感が大きいので存在感も強くて良いです。
・アクションはあまり期待できそうにありませんでした。右手に持った剣以外には武装がなく、可動範囲的にも剣を振る以外にできそうもありませんでした。
・バトルは盛り上がりに欠けました。
前回生身の一騎打ちで勝ったり、巨大戦でも相打ちに持ち込んだ相手なので緊張感がありませんでした。今回は生身戦では圧勝し、巨大戦も新フォームと5人乗りと有利だったので勝てて当たり前な感じでした。
次回は玄蕃が届け屋の仕事をするようです。
「玄蕃がやったらそれはもう届け屋じゃなくて調達屋になってしまうのでは?」という気もします。そういう差異についても触れられると良いですね。
こんにちは。今日の放送で、ブンブンジャーにゴーオンレッドがゲストとして出演することが発表されましたね。
返信削除昨年、キングオージャーに出演した「キョウリュウ」キャストのように、生かせもしない無茶苦茶な設定を付け足されて、Owl さんが今までにゴーオンジャーに抱いていたイメージを根本から破壊してしまいそうで今から不安です。
匿名さん、こんにちは。
削除出るみたいですね。
基本的に別物と割り切っているので大したダメージは受けないと思います。でたらめなことをされたら嫌な気分にはなるでしょうが、ニチアサでは日常茶飯事ですからね…