フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
6月 2018
『仮面ライダービルド』 第41話「ベストマッチの真実」:感想
『仮面ライダービルド』 第41話「ベストマッチの真実」:感想
2018年6月24日
ビルド
■今週の新設定 ・またまたまたのもらったデータには笑ってしまいました。本当にスタッフがこのパターンが好きですね。 ビルドシステムを作ったのは葛城巧じゃなかったなんて驚きです。 基本ができてるものを完成させただけのやつが天才とは… いや~ビルド世界の日本語は難しいです。 ...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第20話「新たな快盗は警察官」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第20話「新たな快盗は警察官」:感想
2018年6月24日
ルパンvsパト
【ストーリー】 ■敵か味方か ・快盗で警察でもあり両方であることを隠そうとしないノエルは、視聴者から見ても快盗から見ても警察からも半信半疑の存在でいいみたいです。次回予告の感じからするとしばらくはこの話をするみたいですね。 ・本人の言葉を信じるなら警察用のvsチェ...
『仮面ライダービルド』 第40話「終末のレボリューション」:感想
『仮面ライダービルド』 第40話「終末のレボリューション」:感想
2018年6月17日
ビルド
■ビルド最大の謎 ・それはロストボトルに関するもので、内容は「今まで話したことがないんだけど…」というものでした。そりゃ謎ですわな。誰も知らないことがわかるわけありません。 でもこの後出し新設定はいつものことな気がします。どの辺が”最大”だったのかは謎に感じます。 ・個...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第19話「命令違反の代償」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第19話「命令違反の代償」:感想
2018年6月17日
ルパンvsパト
■キャラ無視の代償 ・次回予告から予想したとおりに酷かったです。ストーリーは最低で、アクションも特に目立ったところがなく、まるで見どころがありませんでした。 ・ストーリー全体は不快感しかない審議官中心な上に何の捻りもないオチで面白さが欠片もありませんでした。 全体の構...
『仮面ライダービルド』 第39話「ジーニアスは止まらない」:感想
『仮面ライダービルド』 第39話「ジーニアスは止まらない」:感想
2018年6月10日
ビルド
■今週の新設定 ・内海の撃たれる前の発言は真意だったそうです。あれも芝居だったのかと疑っていましたが真実だったんですね。 洗脳されているはずの人物の真意ってどうやって真意かどうか確信したらいいのでしょうね? 「全ては難波重工のために!」と洗脳されているはずの人物が本当は「普...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第18話「コレクションの秘密」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第18話「コレクションの秘密」:感想
2018年6月10日
ルパンvsパト
■定石崩し ・今回はストーリーの中心が設定説明でしたが、一本調子になりがちな説明パートの退屈さを補うかのように展開はいつもと異なるものになっていて面白かったです。 ・最初から敵が巨大化していて等身大戦がほぼ無いまま終わったのは思い切りが良いと思いました。それでいて巨大戦や...
『仮面ライダービルド』 第38話「マッドな世界」:感想
『仮面ライダービルド』 第38話「マッドな世界」:感想
2018年6月3日
ビルド
■認識の隔たり ・「葛城巧は悪魔の科学者」と言われても私には信じる理由が特にありません。悪魔の科学者と呼んできたのがアホさに定評のある幻徳や基本的に悪人なスタークや内海たちなので真に受ける気にならないからです。他人の目線を通さないと葛城巧が描かれるのはこの前の殺される前にスタ...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第17話「秘めた想い」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第17話「秘めた想い」:感想
2018年6月3日
ルパンvsパト
【ストーリー】 ■解釈違い再び ・前回に引き続き、今回も脚本の荒川さんとの解釈違いがありました。 主に圭一郎の反応についてでした。圭一郎が警察業務を優先して断ることは同意します。しかし断るにしても相手を傷つけない言い方を選ぶことはすると私は思います。 「大義のため...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247