『仮面ライダービルド』 第29話「開幕のベルが鳴る」:感想

2018年4月1日

■異次元への飛躍
・今回は一段と「はぁ?」と思うシーンが多かったです。タイトルは「開幕のベルが鳴る」でしたが個人的にはいつの間にか鳴ったことになっていたという印象です。身に覚えのない展開が多々ありました。

・冒頭でいきなり展開が飛んでいるから、最初に先の展開を出してその後に話を巻き戻してつなげるタイプかと思ったら普通に話が飛んだだけでした。
代表戦の後始末はどうなったのでしょう? 勝ったらパンドラボックスも返してもらう約束だったはずですから普通ならパンドラボックスも持たずに手ぶらで東都に帰るなんてありえないと思います。たぶん答えは「東都首相や戦兎は普通じゃないだろ」なんでしょうが。

・超展開を引き起こしたのはま~たブラッドスタークでした。
ボトルが24本しかなくてもパネルにはめればパンドラタワーを作れるそうです。本当に火星の力ってすごいですね。たったの24本でできたのにどうして今までしなかったのかというとスタークが秘密にしていたからだそうです。相変わらずのスタークの舌先三寸な展開にうんざりです。
SF系の作品だと「こんなに設定を広げて話がまとめられるのか?」と心配になってくることがありますが、ビルドにはそんな不安を全く感じません。スタークが「実はこうだったんだよ!」と言い出せばそれで解決ですからね。都合が悪い設定や描写は利用するための嘘だったことにして、必要な新事実や能力は超能力で解決です。いくらでも設定もストーリーも放り投げられるので全くもって心配無用です。

・ブロスたちのモブ化も唖然としました。
あまりにも無反応でしゃべらないので途中まで「こいつらの中身は別人だったり、ロボットに替えられていたりするのかな?」と疑問に思っていましたが、正解はただの脚本の都合でした。こういうことがあると「登場人物の反応」が信じられなくなってくるのでダメだと思います。

・バトルの展開はもっと謎でした。
前回クローズに普通に実力負けしたヘルブロスvs現行最強のラビットラビット&グリス!
ってやる前から勝負が見えてませんか? そんな消化試合なのに「2人の絆がヘルブロスを倒す…!」みたいなドラマチックな展開にされていて雰囲気に全くついていけませんでした。
戦闘中の一海の台詞がまたラリっていて一海の精神状態が更に謎でした。結局、あれって普通の精神状態なのか凶暴化の発露なのか、どこがどうなってるのでしょう?
敵側で最強に見えるブラッドスタークをクローズに任せてやっていることがまた疑問です。ラビットラビットをぶつけるならスタークのほうだと思うんですが…

・美空の登場もアホかと思いました。
「戦争中にふらふら出歩いて捕まって人質にされる」なんてアホとしか言いようがありません。イヤボーン以外に展開を思いつかないのでしょうか?

・個人的には戦兎たちが思想を語るシーンで顎が外れました。
「目の前の人たちだけを守っていればいいわけじゃない」ってあの、ついこの間東都市民を危険に晒して3人家族を助けたばかりだと思うのですが?
「目の前の人だけを守るわけじゃない=だからといって目の前の人を見殺しにすることもしない。両方やる」という理論だとしてもリスクと成功率が釣り合わないと思います。「危険過ぎる!」だの「上手くいくとは限らない」と言って何度となく提案を却下してきた戦兎たちがやれることではないと思います。
そもそもこの理論でいくと、パンドラボックスが起動すると世界の命運がヤバいという話なので東都にもこだわっている場合じゃないと思うのですが…?

■積み重ねは重要
・わけがわからない中で比較的順当だったのが、
Q:西都が約束を守らなかったらどうするの?
A:どうにもなりません。証拠がないので泣き寝入り。むしろ証拠を捏造されてピンチになる。
だったことでした。
普通ならアホかと思うところですが、東都首相や戦兎なら仕方ないと思える内容で説得力がありました。

・唯一疑問だったのは作中で語られた「世間」でした。
作中での日本は私の記憶の限りでは「日本は三国に分かれていて、今は北都は西都に合併された状態」だったと思います。この間行ったのは西都と東都の合意の上での代表戦だったはずですから「2人しかいない当事者同士の決着」だったはずです。ここに割り込んでくる”世間”とは何ものでしょうか?
西都は敵ですから常識的に考えると東都の市民くらいしか思い浮かびません。東都市民は「負けたんだから自分たちは侵略を受け入れて殺されたり奴隷にされるべきだ!」という常軌を逸した発想の持ち主なのでしょうか? 公平性という意味では立派な態度ですが個人的にはヤバいと思います。

・あと思い浮かぶものといえば外国くらいなのですが、 外国が介入できるほどの影響力があるなら「パンドラボックスは国連で管理すべき」とか言っていてしかるべきだと思います。スカイウォールを発生させるような危険物だから危険を恐れてとりあえず日本に管理させていたにしても、北都や西都が「戦争を起こしてでもパンドラボックスを開いて世界を支配する力を手に入れます!」なんて世界中に宣言したら実力行使に出るのが普通でしょう。
いったいこの世間様やマスコミが何ものなのか、どういう状況になっているのかさっぱりわかりませんでした。


次回は「ついに火星の秘密が明かされる!」みたいな煽りがついていました。
パンドラボックスや超能力がすごいっていう以外はほとんど知らないのですが今までの話と結びつくのでしょうか?

コメント

16 件のコメント :

  1. 戦いの度に長々としょうもない回想や演説入れるのが本当に好きなんだなぁ…と見てて感じます。

    しかし東都市民は上から下まで頭おかしいのしかいないんですかね?戦争状態で一方的に相手の言い分信じ混んで自国の政府に反発するってなんすかそれ。

    公式だと次回からパンドラボックス取り返しに西都行くみたいですけど戦兎さん的にはこれは「侵略行為」にはならないようです。代表戦以前の話は無かった事にするか無能首相が貨幣泥棒の罪でもでっち上げて戦兎さんらを国外追放して自由に暴れさせるかなんでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. >しかし東都市民は上から下まで頭おかしいのしかいないんですかね?戦争状態で一方的に相手の言い分信じ混んで自国の政府に反発するってなんすかそれ。

      作中で語られた世間が東都市民のことだとしたら相当ヤバいと思います。市民の大半がパンドラボックスの光を浴びてしまったのかもしれません。

      >無能首相が貨幣泥棒の罪でもでっち上げて戦兎さんらを国外追放して自由に暴れさせるかなんでしょうね。

      お金をもらうシーンを入れていたのでそういう路線なのかなと思いますが、どうすれば話をつなげられるのか想像がつきません。
      「もう自分は東都を離れたから東都とは関係ない個人です」なんて言い分が通じるなら北都のときにやってるはずなんですよね。論理的に考えればそれが通じないから侵略がどうのとウダウダ言っていたはずなのでこの展開はありえないと思います。

      そもそも論で言うと”仮面”ライダーで戦兎は開発能力があるのだから、ビルドの外見をいじって謎の仮面の人物として活動すればいい話だと思いますが…
      スタッフは仮面をかぶってていれば正体はわからないという現実でも当たり前の発想すら無くなっているのではないかと不安になります。

      削除
  2. 早くもラビットラビット/タンクタンクの戦い方の差別化を放棄してましたね…まぁブロス兄弟ですら出来ない物をビルドにやれと言うのも酷な話ではありますが。
    3馬鹿ボトル攻撃も、多分脚本家や監督の頭の中では「許し許された関係による感動的なシーン」なんでしょうけど、そもそもクローズチャージにすら負けかけるヘルブロス相手に何で「三馬鹿の後押しがなければラビットラビット&グリスが負けそうだった」的な雰囲気になってるのかが分からないです。(それ以前に三馬鹿の扱いについて肝心のグリスがブレブレ過ぎてお話にならないんですけども)
    1000歩譲ったとしてもそこまでやるならちゃんとヘルブロスを倒し切れよって話なんですが、何故か倒すどころかヘルブロスを変身解除させられもせず、おまけにヘルブロスは今後も続投と言う意味の不明さなのが最早苦痛の域に達してきました。

    今まであえて言わなかったんですけど、この作品って「相手を倒しかける→横やりが入ったり謎のイベントが発生して相手を取り逃がすか自分達が撤退する」って言う展開多用し過ぎだと思います。
    「仮面ライダー」って冠付けた作品やってるんだからせめて市民を襲う敵の1人や2人くらいどうにか倒してくれませんかね…。

    返信削除
    返信
    1. >何故か倒すどころかヘルブロスを変身解除させられもせず

      あれは驚きましたね。
      もう変身アイテムを破壊するくらいやってもおかしくない流れだったのに変身解除すらないとは手応えゼロでした。
      兄のほうだけずっと変身したままで変身前のシーンがなかったので、役者さんの都合がつかなかったのかなとすら思いました。特に理由もなくやっていたらスタッフは本気でセンスがヤバいと思います。爽快感や達成感が重要なバトルものに向いてません。

      >この作品って「相手を倒しかける→横やりが入ったり謎のイベントが発生して相手を取り逃がすか自分達が撤退する」って言う展開多用し過ぎだと思います。

      そこは困りますね。最も基本的な部分なので改善のしようがありません。
      たぶん敵味方両方に販促対象がいる上にスタッフの販促の扱いがド下手なところに原因があるのだと推測しますが、販促番組なのに販促が下手というのは付ける薬がありません。

      削除
  3. L.E.D.ガイスト2018年4月2日 12:57

    戦争を仕掛けてくる奴が約束を守るとどうして信じられるのかツッコミどころな29話。


    スタークと難波が手を組んでいるのを知っている筈なのに、どうして警戒していなかったのか。 氷室泰山も現在の御堂に違和感を覚えていないし…… だからお前(戦兎等)は阿呆なのだ。


    スタークが便利過ぎ。
    “デウス・エクス・マキナ”のつもりなんだろうか。


    ラビットラビットよりもクローズの方が対スターク戦の相性が良いという事なのだろうか?
    まさか、現在のクローズの方がラビットラビットより強いなんてことは……


    美空を何処から拉致って来たのやら。 今回、美空が一人で出歩いている描写ってありましたっけ?


    東都侵攻に参加していない幻徳。難波にリストラでもされたんでしょうか。


    パンドラタワーって、“バベルの塔”のつもりなのかな。

    返信削除
    返信
    1. >美空を何処から拉致って来たのやら。 今回、美空が一人で出歩いている描写ってありましたっけ?

      ありました。美空が戦っている場所と似たような風景のところで、肩たたき券などを入れたバッグを抱えて「これだけあれば(一海を)説得できるかな」とつぶやいていました。

      >東都侵攻に参加していない幻徳。難波にリストラでもされたんでしょうか。

      前回の捨て台詞からすると、リストラされたのか自分の意思で離れたのかはともかく西都にはもう所属していないと思います。
      「西都が勝って東都を支配する→幻徳が東都の支配者となり再建する」という謎思考に基づいて動いていたようなので西都が代表戦に負けた以上は加担する理由がなくなったのだと思います。

      >パンドラタワーって、“バベルの塔”のつもりなのかな。

      その可能性もあり得ると思います。
      しかし人間同士のつながりはパンドラボックスの光やスカイウォールで既にバラバラなので、私は「(火星を滅ぼした)世界壊滅装置」とかそんな直球な物ではないかと思っています。

      削除
  4. こんばんは
    今週もビルド節炸裂な30分でした。

    >パンドラタワー
    そ、そんなことができたなんて!(驚愕)
    代表戦なんてしなくてもアレで東都に揺すりかけたら一発だったじゃん!
    24本、ほぼ1/3のボトルをはめたはずなのに思ったより塔が完成してなくて笑いました。
    そんなに高層建築物じゃないみたいですね。

    >ヘルブロス
    「ガーディアンともども、代表戦でのデータを元に強化されたのだ!」くらい言ってほしかったです。
    代表戦に幾ばくかの意味をもたせる事もできますし、
    クローズとどっこいだった素の状態の彼にもう強敵役は無理です…。
    いつものようにローグに代わる強キャラをとっとと出したほうがいいと思います。

    >証拠を捏造されてピンチになる
    東都側は誰も試合を記録に残してなかったのかよ!?と唖然としました。
    散々データだ分析だ言ってたのにライダーシステムに録画機能くらい付いてないもんなんでしょうか戦兔さん!
    試合の動画をみーたんねっととやらで配信すれば少なくとも世間からの攻撃を弱めることくらいはできたのに…

    >世間
    「負けたけど東都政府が契約を履行しないせいで戦争が終わらない!」
    「とっとと西都の条件呑んで戦争を終わらせて!兎に角私達を助けて!」という一部の東都市民の声ことではないかと思いました。
    戦争さえ終われば自分たちは殺されない、政権は変わるだろうけど今までの生活には戻れると
    考えるくらい、一部の東都の市民は自分勝手で平和ボケしているのではないでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんばんは。

      >代表戦なんてしなくてもアレで東都に揺すりかけたら一発だったじゃん!

      まぁ、いつもどおりの「スタークが秘密にしてただけで、やろうと思えば前からできた」でしたね。あと何回やるんでしょう。

      >「ガーディアンともども、代表戦でのデータを元に強化されたのだ!」くらい言ってほしかったです。

      ネットムービーとかでもデータでアップデートできると描写しているのですからそれくらいは言ってほしかったですね。やったとしてもラビットラビットで勝てない理由にはできそうもありませんが。

      >東都側は誰も試合を記録に残してなかったのかよ!?と唖然としました。

      天才に首相に元スパイまでいたんですけどね。難波重工かスタークの天才的発想には及びませんでした。

      >戦争さえ終われば自分たちは殺されない、政権は変わるだろうけど今までの生活には戻れると考えるくらい、一部の東都の市民は自分勝手で平和ボケしているのではないでしょうか。

      そうだとしたらハイパーお花畑な脳みそだと思います。
      直接的な武力行使が行われていない段階ならともかく、北都の侵攻でけっこうな死人が出て、それが終わったと思ったら西都が卑怯にも漁夫の利な宣戦布告をして侵攻してきた経緯があるのに「降伏すれば大丈夫!」なんて思ってたらかなりイカれていると思います。

      削除
    2. 代表戦の強要は絶対これデータコピーするのが目的だろと思いましたが単に余興としてプロレスがしたかっただけなんですね…ローグが何度も戦兎や首相を見逃した時といい西都に舐めプばかりされててかなりかっこ悪い状況ですよね今の主人公達
      「降伏すれば大丈夫」なんて考えられてたとしたら北都代表戦の時点でクローズ出しても全く問題無かったわけで、もう何がなんやら

      削除
    3. >ローグが何度も戦兎や首相を見逃した時といい西都に舐めプばかりされててかなりかっこ悪い状況ですよね今の主人公達

      販促作品で「かっこ悪い」という印象がつくのはバトルに限らず問題だと思います。まして行動から生まれた印象としての「馬鹿」は無いです。設定上で馬鹿な龍我よりも情けなく見えます。

      >「降伏すれば大丈夫」なんて考えられてたとしたら北都代表戦の時点でクローズ出しても全く問題無かったわけで、もう何がなんやら

      二度目の侵略なのだから「厭戦感情」など長引いたがゆえに生まれた理由にするなど逃げ道はあったと思います。展開に工夫が感じられません。

      削除
    4. エグゼイドの頃から二年連続で「ぼくのかんがえたさいきょうのらいばるぐみtueeee!主人公達はちょっとバトルが強いだけの無力無能」って展開が続いて萎えるんですよね
      しかも負けてる原因が「敵が物凄く有能」というより「主人公達の考えがいつも甘いせいで舐めプ展開になっている」と思える場面が多いですし

      削除
    5. 敵が有能ではなく味方がしょぼい展開は止めてほしいです。
      味方も敵も情けなく見えて誰も得しません。

      削除
  5. 「この後すぐ」の映像にクローズの新フォームが登場しました。今月中にチャージから乗り換えるのでしょう。
    思い返せばクローズチャージの目立った活躍と言えば、初変身時に3馬鹿からボトルを奪った(後に奪い返された)のと、北都代表戦でハザードを止めたくらい。外見と敵撃破数で言えば以前の方が優秀。こんなに悪印象しかない強化フォームは他にないと思います。


    そんなクローズチャージは今回「俺の方がハザードレベルが上だ!」と叫んでましたが、相手はその測定ができる唯一の人物にして、あのスタークでした。
    自信を持った発言に思えましたが、スタークが咄嗟に「甘いな、今は俺の方が上だ」とか言ってたら意気消沈したのではないでしょうか。というか主人公逹は「スタークのレベルは一定」て知ってましたっけ?


    スタークの言動が北都編と真逆すぎる点から「ナイトローグの様に複数の変身者がいて、マスターは最近変身してない」という展開を予想をしましたが、きっとそんなことはないのでしょう。


    仮面ライダーには一人称視点の戦闘は向いてないと思いました。ルパンレンジャー程の爽快感はありませんでした。

    返信削除
    返信
    1. >「この後すぐ」の映像にクローズの新フォームが登場しました。今月中にチャージから乗り換えるのでしょう。

      今回の次回予告で見慣れない物体を持っていたのであれが変身アイテムなんでしょうかね。

      >こんなに悪印象しかない強化フォームは他にないと思います。

      他にないというほどではないと私は思いますが、目立ったバトルがないのは確かですね。ドラマ部分では優遇されているものの、負け戦ばっかりでした。

      >というか主人公逹は「スタークのレベルは一定」て知ってましたっけ?

      私は細かくは覚えていません。戦兎たちの目の前でペラペラしゃべったような気もしますし、仮に話していなくても戦兎には「葛城巧のデータ」というグーグル検索があるので調べられる土壌があります。

      個人的には疑問に思うなら「龍我がそんな設定を覚えていた?!」という方かなと思います。馬鹿設定のキャラが賢くなり、天才設定のキャラが馬鹿の一途を辿るとは不思議です。これもパンドラボックスの影響でしょうか。

      >スタークの言動が北都編と真逆すぎる点から「ナイトローグの様に複数の変身者がいて、マスターは最近変身してない」という展開を予想をしましたが、きっとそんなことはないのでしょう。

      私も無いと思います。ビルドっぽくありません。
      そんなキャラがいても「実はスタークの仕業」の代わりに「実はもう1人いた」というパターンが増えるだけで余計にうんざりすることでしょう。

      >仮面ライダーには一人称視点の戦闘は向いてないと思いました。ルパンレンジャー程の爽快感はありませんでした。

      一人称視点自体が扱いが難しいものだと思っているので、普通のアクションもできていない今のライダーで扱うのは無理だと思います。

      削除
  6. 「代表戦ガー代表戦ガー」って話はギャグで言ってたんでしょうか?
    悪い意味でそこばかり印象的過ぎて他の事がほとんど頭に入りませんでした

    返信削除
    返信
    1. 私はギャグではないと思っています。
      あれをギャグとして扱うと代表戦を真面目に重視していた首相たちや戦兎たちがアホということになってしまいますので。スタッフが戦兎たちをアホとして扱っているとは到底思えないのであれはギャグとして入れたものではないと考えます。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。