『動物戦隊ジュウオウジャー』第16話「ジューマンを探せ」:感想

2016年5月29日

【ストーリー】

■及第点
・非シリーズ構成回としては及第点でした。やるべきことはやっていました。
ナリアの意図のわからない作戦がキメラ獣人を作るためだったというオチ以外にもう1つ盛り上がりがあったら良かったです。マリオさんと大和の話をもっと盛ったほうが良かったと思います。

・マリオさんの「この星を舐めるなよ」はちょっと流れに違和感がありました。
生き物に下等も上等もないと言った後に主語が”この星”になるのは奇妙です。マリオさんの論旨は「生き物を舐めるなよ」であって、地球かどうかは関係ないと思います。
そこはこの星を舐めるなよにこだわらなくてもよかったのではないかと思いました。マリオさんの「生き物を舐めるなよ」に影響されて、大和が「この星を舐めるなよ」と言ったことにしたほうが自然だったように思います。


【アクション】

■流れは大切
・イーグルの活躍で逆転→必殺技の流れはスムーズで良かったです。
格闘戦で必殺技を当てられる隙を作ってからのほうが自然でかっこいいです。

・今回の主役である大和の能力が活かされていた点も良かったです。
イーグライザーも伸ばしてマリオさんを守ったり敵を縛り付けたり、充分に活用されていました。巨大戦でも目の良さが活かされていて一貫性がありました。今回の主役だから大和が活躍するのではなく、大和の力が有効だから活躍できていました。


次回は追加戦士の登場です。近年は12話前後で登場が主流でしたが、ジュウオウジャーは17話での登場でした。一昔前のペースですね。よっぽど話をつめ込まない限り、17話くらいがちょうどいいと思います。

追加戦士はサイとワニと狼の力があるみたいですね。
第一印象としてはカラーリングが面白いです。悪役らしい黒地に、追加戦士定番の金色と銀色が混ざっています。3種のジューマンパワーだからカラーリングも三色。デザインと設定、どちらが先に決まったのか知りませんが面白い色合いです。

コメント

10 件のコメント :

  1. 追加戦士が初めから敵側として登場(誕生)するのは結構久しぶりな気がします。
    キョウリュウゴールドはドゴルドの依り代になっていただけですし、マジレンジャーのウルザードは洗脳されていただけです。
    僕の記憶だとアバレンジャーまで遡りますね。

    返信削除
    返信
    1. >追加戦士が初めから敵側として登場(誕生)するのは結構久しぶりな気がします。

      完全な敵と定義するならそうですね。
      登場時に対立するだけでもカウントするなら、ニンニンジャーのスターニンジャーやゴセイジャーのゴセイナイトも入るかもしれません。
      まだジュウオウジャーの追加戦士が洗脳されっぱなしなのか第三勢力になるのか、展開がわからないので何とも言えませんが。

      削除
  2. 今回は五人の個性を発揮したバトル展開が良かったです。最初は1人から始まるのでアイテムやバトル時の役割を全て1人でこなすことになり、万能ゆえに状況に応じた能力を使うことが少ないライダーに比べて、戦隊はメンバーの得意技に応じて毎回活躍する人や展開を変えられるのがバトルの質が良い理由なのではないかと思います。

    6人目は敵から始まるんですね。すぐ味方になる追加戦士は最初こそ活躍するもののすぐに他のメンバーと変わらない描写になるので、敵からスタートするのは強さをじっくり見せるにはいいかもしれません。アバレキラーのような強さと存在感を期待します。

    返信削除
    返信
    1. >万能ゆえに状況に応じた能力を使うことが少ないライダーに比べて、戦隊はメンバーの得意技に応じて毎回活躍する人や展開を変えられるのがバトルの質が良い理由なのではないかと思います。

      ちょっと論旨がよくわからないのですが、近年のライダーと戦隊のアクションのクオリティ差のお話でしたらそのご意見では弱いように思います。
      5人いるので同じ武器でもアクションを5パターン用意できたり、やられ役をローテーションできたり、ライダーに比べ有利な点はあります。しかし近年のライダーの場合、そういう差以前の問題だと思います。武器を活かせない、フォームチェンジを活かせないなど素材を活かせていません。

      >敵からスタートするのは強さをじっくり見せるにはいいかもしれません

      私も良いと思います。
      味方でデビューすると販促の都合上で他のメンバーをかませ犬にすることになりがちです。敵でなら旧メンバーを負かしても比較的角が立ちません。

      削除
  3. 分かりにくい文章ですみません。最近のライダーと戦隊のクオリティ差はなぜだろうと考えて、その理由を分かりやすい二つの違いにあるのではないかと考えた結果です。
    ライダーは初めは一人で全ての状況に対応し、いろいろな敵と戦います。しかし戦隊は異なる能力が五人ないしは三人に個性として与えられているので、状況や敵ごとに活躍するメンバーが変わることが多いです。ゆえに毎回趣向を変えた展開や映像を作りやすいのでは、と考えました。

    しかし言われてみると、最近のライダーは販促以前に武器の扱いが微妙でしたね。ガンガンセイバーの剣モードも、サングラスラッシャーも何が違うのか分かりません。大量のコレクションアイテムは近年の産物ですが、平成初期からずっと販促対象である武器の取り扱いまで悪くなっている理由は謎ですね。ライダーの問題はなかなか根が深そうです。

    返信削除
    返信
    1. よかった、私の解釈は間違っていなかったようです。

      >ゆえに毎回趣向を変えた展開や映像を作りやすいのでは、と考えました。

      はい、そういう性質は充分あり得ると思います。
      戦隊はバトルにドラマが少ないので映像面では自由が効きます。逆にライダーはストーリー展開とバトルを掛け合わせてドラマチックにしやすいです。両者の品質が極まった状態でなら天井の存在の話になるのですが、近年のライダーのアクションはそういう段階には程遠いと思います。

      >大量のコレクションアイテムは近年の産物ですが、平成初期からずっと販促対象である武器の取り扱いまで悪くなっている理由は謎ですね。

      そこが実に不思議です。形が大きく違うものなら使い分けるのは難しくないと思うのですが。使い手が同じだから全ての武器に共通のモーションや格闘スタイルを盛り込もうなんて困難に挑戦して失敗しているわけでもありません。何も知らずに見たら、スーツアクターさんやアクション監督が総取っ替えになったのかと思っていたことでしょう。

      削除
  4. 今回の田中さんは古本屋エピソードの時より、細かく設定を拾ったり、前回よりだいぶ馴染まれたような印象を受けました。
    話がメインストーリー寄りだったのでプロットに沿って書かれたのかもしれませんが、香村さんとの相性も荒川さんより良さそうで、もしかしたら単発エピソードより、香村さんが手間隙かけたい時の本筋周辺回でのサポートに期待できるかもと思ってしまいました。今回も香村さんが書いてもおかしくない内容だと思いますし。

    >近年は12話前後で登場が主流でしたが、ジュウオウジャーは17話での登場でした。一昔前のペースですね。よっぽど話をつめ込まない限り、17話くらいがちょうどいいと思います。

    キョウリュウ以降はキョウリュウ12話、トッキュウ17話、ニンニン12話、ジュウオウ17話ですが、言われてみると、17話なのはどちらも宇都宮戦隊だったことに気づき、ひょっとしてバンダイや東映の全体の方向性は12話で宇都宮さんだけが頑なに17話を死守しているんだったら嫌だなと思えてきました。
    私も17話の方が良いと思います。追加戦士が早いと初期メンバーの掘り下げや初期メンバーの団結描写が中途半端になる印象です。

    返信削除
    返信
    1. >今回も香村さんが書いてもおかしくない内容だと思いますし。

      そうですね。
      全体の流れが追加戦士の前振りのためのものでしたからプロットの影響が強かったのでしょうね。戦隊の作風に慣れるためにも田中さんはこういう回を担当させるほうが良いと思います。

      >17話なのはどちらも宇都宮戦隊だったことに気づき、

      確かに符号していますね。実際はどうでしょうね?
      追加戦士の登場時期は玩具の販売スケジュールに大きく関係しているはずです。玩具会社にとって一番譲れないところだと思うので、プロデューサーの好みでそこまで変えられるかは懐疑的です。12話ペースは最近始まった試みなので、まだ登場時期による売上への影響を実験しているだけかもしれません。次に担当したときも一人だけ違っていたら疑わしいですね。

      削除
  5. 真理夫さんの「この星を舐めるなよ」は少し違和感がありましたけど、きちんとジューマン誘拐作戦に目的があってよかったです。勝手なイメージですけど、ニチアサの誘拐・人質作戦は基本的に目的もなく1話だけでなぜか終わっているものだというイメージがあったので、始めたことと終わることの理由があって安心できます。

    アクションもきちんと主役が際立つもので安定感がありますね。戦隊ってこんなにいいものだったんですね。毎週ほっとします。

    返信削除
    返信
    1. >きちんとジューマン誘拐作戦に目的があってよかったです。

      オチがあったところが良かったですね。
      始まった時点だと「ジューマンときぐるみの区別がつかないってナリアはアホなの? それともちゃんと目的があってのことかな?」と疑問に思いました。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。