烈車戦隊トッキュウジャー・第23話 『手と手をつないで』:感想

2014年8月11日

【ストーリー】

■祝!乗り換えの活用
・今回、ついに大々的に乗り換えがストーリー上で活用されました!
視聴者的にもぱっと見で区別がつかないところを逆手に取っているところに感心しました。
これでとりあえず「一回は意味があった」と言えますね。

・でもあのシーンには2つほどつっこみどころを感じました。
一つは変身しないでクローズ相手に無双状態だったこと。
もう一つは人質を完全に無視していたことです。
一人はアイテムを残して変身しておくとか6号を使うとかサポートレッシャーを上手く使うなど、やりようはあったと思いますが勢い重視で無視した印象です。

■トッキュウジャーの方針
・これに限らずトッキュウジャーは転機になる部分が急な印象があります。
今回の3体合体も特にフォローはなく、故郷を思い出すのも唐突で、かなり割り切った構成になっているように感じます。
シンケンジャーやオーズなど、これまでの小林さんはむしろそういう継ぎ目になる部分にこそ滑らかになるように力を入れてきた印象があるので不思議な感じがします。

・ライトもその一環なのでしょうかね?
私は未だにライトのリーダーシップに関して「主人公だから」という以上の説得力が感じられません。
その辺りも割り切りの一部だとすれば納得です。
大幅に方針を変えて目指すゴールはどこなのか、とても興味があります。

■手と手をつないで
・今回の超超トッキュウダイオーの誕生が不思議でしたが、テレ朝公式のグリッタの説明文「グリッタ嬢のキラキラは、一途な『愛』によるものかもしれないよ」という文章、それに今回のタイトルからするとイマジネーションよりもこちらのほうが重要みたいですね。
明がシャドー怪人から変化した理由も「他者を守りたい」という思いでした。
シュバルツ将軍やゼッドに代表されるように独善的な姿勢とは対照的です。
戦隊の基本の「人々を守るために戦う」という要素が、大きな戦いではそのまま説得力につながりそうですね。

■グリッタの豹変
・前回のグリッタのメンタリティが不思議でしたが、以前のグリッタとは別人でしたか。
「戦いたくなりました」というのも闘争本能に目覚めたわけではなく、今回と同じくシュバルツへの思いの表れだったんですね。

・今回気になったのもその点に関係したところです。
グリッタの様子は元の人格から大きく変わり、微妙に食べた相手の影響もあるようでした。
もしやノア夫人もそうなのでしょうか?
一切語られないノア夫人の夫だった人物。
野心を持った大逆人など癖のある人物だったならラスボスもあり得るかもしれません。

・まがりなりにもキラキラを取り込んだゼッドに、グリッタの思いを知ったシュバルツ将軍、野望が潰えたノア夫人。
野心が複走していて、シャドー側はますます先が読めない展開になってきました。
この先どうなるのでしょうか、楽しみが広がる一方です。

■超超トッキュウダイオー
・大きくてかっこいいです。換装もいいけど、直接的な合体も良いですよね。
個人的に「おっ」と思ったのは足のキャタピラ。
これまでの合体ロボが歩けない都合上、散々「謎のホバー移動w」と揶揄されてきたからかキャタピラがつきました。
合体数が増えても足は変わらなそうですね。

次回は新展開?でシャドー側の世界に乗り込むようです。
24話なので新展開には妙なタイミングなんですよね。
「乗り込んではみたけどダメだったから、力をつけて再挑戦だ!」という流れになるのでしょうか。
分岐点からどこに向かうのか、次回が楽しみです。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。