フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
9月 2023
『王様戦隊キングオージャー』 第30話「凍てつく天秤」:感想
『王様戦隊キングオージャー』 第30話「凍てつく天秤」:感想
2023年9月24日
キングオージャー
■散らかり放題 ・今週はリタの右目に隠された氷の秘術の存在と神の怒りの犯人こと五道化のグローディが明らかになりました。 …でも何一つ終わったことはないので白けっぱなしでした。ダグデドも五道化も王国やジェラミー悪者問題も何一つ片付かないうちにまた増えただけです。 それどころか2回目...
『仮面ライダーガッチャード』 第4話「 アントルーパー・ラビリンス」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第4話「 アントルーパー・ラビリンス」:感想
2023年9月24日
ガッチャード
・今回も説明が多くて退屈でした。迷宮ネタなのに迷宮が何ひとつ活かされない斬新な展開に度肝を抜かれました。 ■宝太郎 ・主人公は相変わらず態度が悪いようにしか見えませんでした。 「別のやつと仲良くなりたいからお前のこと交換するね!」って言う時点で友達失格の人でなしなのに、交換したケ...
『王様戦隊キングオージャー』 第29話「王様失格」:感想
『王様戦隊キングオージャー』 第29話「王様失格」:感想
2023年9月17日
キングオージャー
■どこからツッコめばいいのか… ・ヒルビルの洗脳計画はまともだった一方、その後がめちゃくちゃなことだらけで話に全然ついていけませんでした。 ヒルビルの洗脳はとてもまともでした。側近に王様を殺させて混乱と不和を煽るのは潰し合いをさせるならもってこいの作戦です。一度起これば収まっても...
『仮面ライダーガッチャード』 第3話「 ブシドー、見つけたり。」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第3話「 ブシドー、見つけたり。」:感想
2023年9月17日
ガッチャード
■主人公が右肩下がり ・クレジットが長谷川圭一さん単独になって何か変化があるかな?と思っていましたが、主人公のサイコパス度が増しただけでした。好きになるどころかますます嫌いになりました。 「一番気難しいケミーを出して」と言ったことには本気で嫌悪感を抱きました。ケミーを道具扱いする...
『王様戦隊キングオージャー』 第28話「シャッフル・キングス!」:感想
『王様戦隊キングオージャー』 第28話「シャッフル・キングス!」:感想
2023年9月10日
キングオージャー
■演技力がないから成立しない ・戦隊ではよくあることなんですけど、入れ替わりネタは演技力と型にはまりきらないキャラクター性がないと成立しないんですよね… そうでないと今回のように「下手過ぎて誰のマネをしてるのかわからない」とか「定型文でしか話さないのはいつもと変わらないから変化を...
『仮面ライダーガッチャード』 第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」:感想
2023年9月10日
ガッチャード
■説明されてるのに何もわからない ・予想どおりに1話に引き続き錬金術やケミーの説明だらけでした。基本的に退屈でした。 錬金術は説明されても結局何がどうなってるのかわからないのが困ります。現時点での印象だと、錬金術がどうとかじゃなくて”指輪の力”に見えてしまいます。「指輪無しでも物...
『王様戦隊キングオージャー』 第27話「宇蟲王の到来」:感想
『王様戦隊キングオージャー』 第27話「宇蟲王の到来」:感想
2023年9月3日
キングオージャー
■いつものキングオージャー ・いつもながら話についていく気になれない構成でした。 まず2年後なのに何が変わったのか伝わって来ませんでした。新生バグナラク王国はどうなったのでしょう? 王様たちはなんで捕まってるんですか? 平和や発展もなく問題だけが羅列されていて達成感や満足感がまる...
『仮面ライダーガッチャード』 第1話「ガッチャ!ホッパー1!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第1話「ガッチャ!ホッパー1!」:感想
2023年9月3日
ガッチャード
■主人公を好きになれなかった ・個人的にはいまいちなスタートでした。 全体としては説明的で退屈でした。ドライバーとそれを狙う敵の説明、主人公の説明、ヒロインの説明、ケミーの説明、ライダーの説明に最後は先生の説明と1話で全話分の説明したのかい?と言いたくなるくらいに説明だらけでした...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247