フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
6月 2022
『仮面ライダーリバイス』 第41話「父の真意、息子の決意!」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第41話「父の真意、息子の決意!」:感想
2022年6月26日
リバイス
■ベイル ・アルティメットバイスとマシに殴り合えていてあれ、少し強くなった? 殴られたおかげでアルティメットの力も吸収できたのかな? なんて思ったらやっぱり弱いままでした。作中でも「倒そうと思えば倒せるんだけど倒して大丈夫? ダメ? じゃあ殺さない程度にしとかないといけないね」く...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第17話「ひかりとつばさ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第17話「ひかりとつばさ」:感想
2022年6月26日
ドンブラザーズ
■予想以上 ・どうせ犬塚の話は終わらないんだろうなと思っていましたが、思っていた以上に話が進みませんでした。 過去の顛末が今更説明されただけでした。犬塚の頭の中では当たり前の話でありほぼ終わった話なので視聴者向けの説明以上の価値を感じません。 そして肝心の犬塚の言動が謎すぎて展開...
『仮面ライダーリバイス』 第40話「家族か世界か…魂の兄弟喧嘩!」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第40話「家族か世界か…魂の兄弟喧嘩!」:感想
2022年6月19日
リバイス
■どうにもならなかった ・今更大二が一輝に戦っても勝てるわけないような… ベイルがバイスの相手をする?!アルティメット以前にもボコられてたから無理では…? と思っていましたがやっぱりどうにもなりませんでした。普通にボコられて地面に転がされてました。 ■見知らぬ家族 ・大二との兄弟...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第16話「やみおちスイッチ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第16話「やみおちスイッチ」:感想
2022年6月19日
ドンブラザーズ
■人殺し無罪 ・ドンブラザーズの倫理観では明確な殺意に基づく人殺しも「人は間違うこともある」で済むそうです。私の理解とも合っているので違和感はありません。 このせいでジロウの凶行が霞んでしまったように感じました。妬みという理由がないがあって闇堕ちしないと凶行に走れず、やることも力...
『仮面ライダーリバイス』 第39話「希望と絶望、三兄妹の葛藤」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第39話「希望と絶望、三兄妹の葛藤」:感想
2022年6月12日
リバイス
■ついていきようがない ・予想どおり先がわかりきったダラダラした展開が最低でも次回まで続くようでうんざりしました。担当がシリーズ構成ではなく毛利さんなあたり、制作側からもどうでもいい回扱いなんでしょうね。 ・お話自体が何が原因でどうしたら解決するのかすらわからない状況で、一輝たち...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第15話「おかえりタロウ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第15話「おかえりタロウ」:感想
2022年6月12日
ドンブラザーズ
■流れについていけない ・予想どおりジロウの必要性もタロウの復活の流れも雑でした。 個人的には話を動かしていたハルカの気持ちについていけなかった点が致命的なように感じました。前回からそうなんですが、そこまでタロウに思い入れがあることに違和感を感じました。漫画はどこにいったのでしょ...
『仮面ライダーリバイス』 第38話「父と子が紡ぐ!究極のリバイス!」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第38話「父と子が紡ぐ!究極のリバイス!」:感想
2022年6月5日
リバイス
■最低コンボ ・初耳な情報が多い上に説明されても意味がわからないという最悪のコンボのオンパレードでした。 ・冒頭からギフの設定が唐突に1人語りで語られて戸惑いました。 長官曰く、ギフは人間に歩み寄っていたけど拒絶され悪魔呼ばわりされたことに傷ついて眠りについたそうです。 ギフにそ...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第14話「みがわりジロウ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第14話「みがわりジロウ」:感想
2022年6月5日
ドンブラザーズ
■キャラとして存在意義を感じない ・ジロウが予想以上にしょうもなかったです。 視聴者目線で冷めてるのはメタ的理由だから本編に関係なくてもいいと思います。ところが本編でも最初から最後まで「ヒーロー気取りの迷惑野郎」という扱いで何の救いもありませんでした。 タロウの代わりとかそういう...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247