フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
1月 2022
『仮面ライダーリバイス』 第20話「非情で無常な、変身の代償」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第20話「非情で無常な、変身の代償」:感想
2022年1月30日
リバイス
■特に意味はない ・今回も相変わらず不自然な会話が多かったです。 スパイが「オルテカ様の本当の理由を教えて下さい」とか言い出したときはなんて突拍子もない説明的な台詞だ!と唖然としましたが、気を取り直して「いや、きっと本当は理由を探るためにスパイのふりをしてる三重スパイなのだろう」...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第45話「超大凶って運勢最下位?!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第45話「超大凶って運勢最下位?!」:感想
2022年1月30日
ゼンカイジャー
■シリアスのおまけ ・今回もネタは中途半端でした。ストーリー上のメインはゲゲ関連だけで他は暇つぶしでしかありませんでした。まぁ今回はアクションと合わせてやっただけマシかもしれません。 ・対抗策は今回も意味不明でした。 気合でどうこうなるなら最初から勝ててるのではないのでしょうか?...
『仮面ライダーリバイス』 第19話「デモンズ注意報、ヒロミ包囲網!?」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第19話「デモンズ注意報、ヒロミ包囲網!?」:感想
2022年1月23日
リバイス
■拭いきれない不自然さ ・脚本は初参加の毛利さんでした。先週の時点だと公式でも木下さんのままだったんですけどミスだったようです。 初参加の脚本家だからかヒロミの同期の台詞が死ぬほど硬いなぁと思っていましたが、実はお芝居だったのさ!と明かされました。そこでなるほどなぁと納得できたら...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第44話「SD=スモール+デッカい?!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第44話「SD=スモール+デッカい?!」:感想
2022年1月23日
ゼンカイジャー
■遠回りは面白くない ・ゾックスたちの話の総決算のはずなのにわかりきったことをダラダラとやっていてとてもつまらなかったです。 介人たちの「ワルドはこの世界にとっても敵だから無関係じゃない。自分たちも戦う」という話も、フリントたちでも直接戦うこと以外にできることがあるという話もとっ...
『仮面ライダーリバイス』 第18話「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第18話「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」:感想
2022年1月16日
リバイス
■理解不能 ・フリオに一輝、サクラなどいろいろなキャラのドラマらしきものがありましたが、心情が誰一人理解出来ませんでした。 ・フリオは裏切ったの定義が理解できませんでした。「引っ越しの日に見送りに来なかったから裏切ったと思ってたけど、よく考えたら公園で不良に羽交い締めにされてるの...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第43話「風見鶏の頭は風の真向かい!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第43話「風見鶏の頭は風の真向かい!」:感想
2022年1月16日
ゼンカイジャー
■退屈 ・向かい風に吹かれてるだけの下手なパントマイムを20分も見せられても困ります。 ステイシーは前回でネタバレしてる上に露骨に怪しいですし、おまけにゼンカイジャーにも怪しまれてる状態を30分引っ張られてもどうしようもありません。 「早く次の展開に進めてほしい」と思うような薄味...
『仮面ライダーリバイス』 第17話「裏切りの深化、バディの真価」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第17話「裏切りの深化、バディの真価」:感想
2022年1月9日
リバイス
■開幕詐欺 ・前回のサクラの引きはそのまま引き返したから無意味でした。ビビって帰ったやつのどこが無敵なんでしょう。そしてそんな異常事態をそのまま放置するのはどんな神経なのでしょう。勝ち負けだの無敵だのは白黒つけたがるのに、知り合いの異常さは放置するんですね。デッドマンズなんてカル...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第42話「新ヒーローにゃ! おコタの密会!!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第42話「新ヒーローにゃ! おコタの密会!!」:感想
2022年1月9日
ゼンカイジャー
■ネタが面白くない ・個人的には全く笑えず、ただダラダラした展開に感じました。 語尾にニャつけるだけでは笑えません。こたつがそれほど良いものだとも思わないから共感もできません。破天荒な展開をやろうとするわりには展開が大前提を必要とする常識的な流れなのでわかりやすくもならないし勢い...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247