フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
6月 2021
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第17話「ぬぬっとオカルト同好会!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第17話「ぬぬっとオカルト同好会!」:感想
2021年6月27日
ゼンカイジャー
■相変わらず特に何もなし ・マジーヌが子供たちのために怒り出したときには、マジーヌの掘り下げか!と少し期待しましたがそちらも特に何もありませんでした。一般的な正義感の域を出なかったので特に語れることがありません。 ■アクションも特になし ・透明はそんなに面白くありませんでした。な...
『仮面ライダーセイバー』 第41話「二千年、綴られた願い。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第41話「二千年、綴られた願い。」:感想
2021年6月27日
セイバー
■説明になってない説明 ・長々と説明がありましたが結局、特にわかったことはありませんでした。「なんか不思議なすごい力」と「人間は糞」という既知の事実に昔の実績が増えただけでした。 ・説明されても「だから何?」って点が特にヤバいと思います。 ルナと接触するとワンダーワールドの力を得...
『仮面ライダーセイバー』 第40話「輝く友情、三剣士。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第40話「輝く友情、三剣士。」:感想
2021年6月20日
セイバー
■時間稼ぎ ・デュランダルの洗脳は時間稼ぎのためでしたが、今回の内容自体も時間稼ぎのような内容しかありませんでした。 マスターロゴスは前回で死んでて問題ないし、ルナも結局会えてないし、何の進展もありませんでした。 ラスボス候補になったストリウスもタイミングが早すぎて真のラスボスは...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第16話「磁石シャクだぜもう限界!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第16話「磁石シャクだぜもう限界!」:感想
2021年6月20日
ゼンカイジャー
■今回も特に何もなし ・今回もネタ中心の回でした。 個人的には肝心のネタが弱いように感じました。磁力といえば引き寄せと反発、両方セットであるイメージだから同時に一つしか使えないところがしょぼく感じました。 加熱して磁力を失わせるところはそこそこ面白かったんですが、そもそもその前で...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第15話「ガチョーン!レトロに急旋回!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第15話「ガチョーン!レトロに急旋回!」:感想
2021年6月13日
ゼンカイジャー
■特に身にならないネタは好きじゃない ・基本的には「レトロネタ」でしかありませんでした。 私は基本的にこういう外付けのネタが好きじゃないので興味が湧きませんでした。その作品でやる意味や上手く内容に取り込めない限りはどの作品でやっても変わらず、その作品のその後の流れに何の影響も及ぼ...
『仮面ライダーセイバー』 第39話「剣士よ、信じる道を行け。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第39話「剣士よ、信じる道を行け。」:感想
2021年6月13日
セイバー
■デジャブ ・見たことある展開ばかりでとても退屈でした。 マスターロゴスの目的(特にない。退屈だから)もサーベラたち兄妹のツンデレという名の迷惑行為ももう見たことありますよね… ルナももう「うわ、出た!」と言いたくなるような疫病神状態ですし、蓮も相変わらず理解できない理屈で動いて...
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第14話「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」:感想
『機界戦隊ゼンカイジャー』 第14話「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」:感想
2021年6月6日
ゼンカイジャー
■予定調和 ・次回予告の時点でどうせなぁなぁで終わるのでは?と思っていましたが予想以上に予定調和な展開でした。ゾックスが裏事情まで介人に話しちゃった時点でもうお終いです。 その後も介人の見え見えの死んだ死んだ詐欺に、裏切りが早すぎるステイシーにすっかり仲良くなったゾックスと介人た...
『仮面ライダーセイバー』 第38話「聖剣を束ねる、銀河の剣。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第38話「聖剣を束ねる、銀河の剣。」:感想
2021年6月6日
セイバー
■初耳&設定変えコンボ ・死んだはずの賢人父が急に湧いてきてびっくりしました。 前回光る蝶みたいなのを見かけたときは、あれはタッセルでタッセルの力で賢人父が化けて出るのかな?とか思ってましたがまさかの父親本人でした。月闇に切られたわけでもなく普通に死んだのに出てきちゃいました。こ...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247