フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
11月 2020
『仮面ライダーセイバー』 第12話「約束の、あの場所で。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第12話「約束の、あの場所で。」:感想
2020年11月29日
セイバー
■知ってたの?! ・本来なら賢人の死が一番に来るべきはずのエピソードだったと思うのですが、個人的には倫太郎が飛羽真の過去を知っていたことに一番びっくりしました。 「約束の場所~」とか言ってるうちは、うんうんさっき賢人がべらべら話してたもんね。と思っていたんですが「ルナが~」と言い...
『魔進戦隊キラメイジャー』 第33話「巨獣パニック大激突!」:感想
『魔進戦隊キラメイジャー』 第33話「巨獣パニック大激突!」:感想
2020年11月29日
キラメイジャー
■巨大戦は良かった ・巨大戦と等身大戦の同時進行は面白かったです。 同時進行自体は戦隊ではたまにありますが、巨大戦の流れ弾が飛んできたりするのは臨場感とスケール感があって良かったです。 ・ラストの巨大化ゴーアローバズーカも良い使い方だったと思います。 実際の玩具でも縮尺の関係でで...
『仮面ライダーセイバー』 第11話「乱れる雷、広がる暗雲。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第11話「乱れる雷、広がる暗雲。」:感想
2020年11月22日
セイバー
■乱れるキャラ、広がらない話 ・前回とすらつながってる感じがしない内容でいつも以上に酷かったです。 自分の言ったことすら忘れて芽依を無視する飛羽真は目を疑いました。常識的な基準でも非難される言動だと思うんですが何のつもりだったんでしょう? 飛羽真は他にも戦闘中に敵に「ちょっとタン...
『魔進戦隊キラメイジャー』 第32話「小夜に首ったけ」:感想
『魔進戦隊キラメイジャー』 第32話「小夜に首ったけ」:感想
2020年11月22日
キラメイジャー
■前座 ・本編は次回です。今回は前座としか言いようのない内容の無さでした。 謎かけ邪面はどこの話に入れても問題ないような関連性の薄さで、メインの小夜の恋愛話はミスリード感がありありな上に、小夜自身がどう思っているかも早々に明かされたので何も引っ張れる要素が見当たりませんでした。 ...
『仮面ライダーセイバー』 第10話「交わる剣と、交差する想い。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第10話「交わる剣と、交差する想い。」:感想
2020年11月15日
セイバー
■知らんがな ・カリバーの正体は先代セイバーでした! だからどうということはないんですよね。賢人の父親も先代セイバーもどちらも視聴者と飛羽真にとっては知らない人だから「知らない人Aと知らない人B」ではどっちが正体でも大差ないのです。 「賢人の父親の命運はどうなったのか?!」と賢人...
『魔進戦隊キラメイジャー』 第31話「おもちゃ」:感想
『魔進戦隊キラメイジャー』 第31話「おもちゃ」:感想
2020年11月15日
キラメイジャー
■普通 ・肝心の玩具パートはとても普通でした。悪いところもありませんでしたが、うんまぁこんなものだろうという内容で満足感も控えめでした。 ・後半のキラメイジンたちが動けるようになってからは動きが格段に良くなってましたね。 あれは巨大ロボパートと同じ着ぐるみで撮って合成して小さく見...
『仮面ライダーセイバー』 第9話「重なり合う、剣士の音色。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第9話「重なり合う、剣士の音色。」:感想
2020年11月8日
セイバー
■今回のテーマはディスコミュニケーション? バスター、あなたはカリバーのことをどう思いますか?→なんで裏切ったのか不思議だ。(その話じゃねぇよ) 尾上さんたちはどこに?→選ばれた剣士にはそれぞれ役割があるのです。(だからどこに行ったんだよ) お前の力を見せてくれ!→アーサー使って...
『魔進戦隊キラメイジャー』 第30話「誇り高き超戦士」:感想
『魔進戦隊キラメイジャー』 第30話「誇り高き超戦士」:感想
2020年11月8日
キラメイジャー
■話に全くついていけない ・個人的には解釈違い過ぎて根本的に話についていけませんでした。 まず王様とハコブーがクソでした。「地球なんてどうでもいいから王様を呼びつけるな」という内容が今回の話の大前提になっていました。王が前線に出るのが当たりまえのクリスタリアと合ってないと思います...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247