『仮面ライダーエグゼイド』 第32話「下されたJudgment!」:感想

2017年5月21日

【ストーリー】

■予想の斜め下
・私がこれはつまらないだろうと思っていた展開の中から選んでいきました。
ずっと探していたはずなのにこれまで誰も触れてこなかったゲムデウスやクロノスに、最初からやらなかったことが不思議でしょうがないラブリカへのリプログラミングなど、エグゼイド定番のワープ展開だけでも開いた口が塞がらないのに長期的展開まで放り投げました。
これまで戦ってきた敵やドラマと決着をつけないうちに次の展開に入るとか無いです… ダラダラしたトロフィー集めなんて退屈な展開の免罪符になっていたのはいずれ決着がつくことのはずです。それが何も終わらないまま、また当分決着のつかない助走期間に入るとか無いです。
ラブリカなんて能力といい、幹部じゃなくて2話の前後編で出てくる一発屋の怪人みたいな扱いでした。黎人もグラファイトも生き返ったので、現状だと九条が死んだことと途中で出てきたラブリカが退場しただけで状況の変化がほとんどありません。
登場人物も永夢は相変わらず何を考えているのかわからないし、飛彩や大我は全く進まない過去の話ばかり。変化があった部分は主に黎人やニコなど突飛なキャラクターが関わった部分くらいです。これなら私の嫌いな平成1期の頃の主要人物におかしな行動をさせてネタにしたり、唐突な展開を入れてくる構成のほうが主要キャラにつながる分だけまだマシです。

・個人的にはプレイヤー視点のキャラがいない状況で製作者のエゴの話が中心になることが不思議です。
「そんなのクソゲーじゃないか!」と言えるキャラが主要人物の中にいません。誰もゲームを楽しんでいるキャラがいないからです。遊びは主催者がいても参加者がいないと成立しません。本編に映らないモブキャラしか参加者がいないのでは製作者の話をされてもドラマが成り立つはずがありません。
CRの目線だと「つまらなかろうがクリアの見込みがあろうがなかろうが被害を防ぐためにはクリアするしかない」という状況であり、クロニクル開始時点から何も変わっていないと思います。私には話のつながりが一向に見えてきません。何のシナジーがあるのでしょう?

■撮影と脚本
・致命的に噛み合わない情景が続いていたのは誰の責任なのだろうと不思議に思いました。

・一つ目は冒頭の戦いとその後の会議が全く噛み合っていないことです。
前回の内容に反するゲンム抜きでの戦い自体がおかしいのはもちろん、その後の会議ともつながっていません。「これから戦うのは上級バグスター3体」ってその3体とさっき戦ったばかりで関係者も全員現場にいたから確認する意味がないでしょう。これなら会議から始めて途中で通報が入って冒頭の戦いにつなげるほうが断然自然だったと思います。あるいは院長や審議官など状況を把握できていない人物への報告という形にするのが普通でしょう。
脚本上にはなかった戦いを無理やり入れたのかと思うようなおかしな流れでした。

・もう一つはクロノスの変身シーンへのリアクションです。
黎人たちの驚くタイミングが不自然に見えました。黎人はバグルヴァイザー2のこともクロノスのガシャットのことも知っていたはずですし、バグスターたちもバグルヴァイザー2を使うことがあり得ないことは間違いなく知っていました。
それなのに変身が終わるまで誰も何もリアクションを見せないのはおかしいと思います。黎人たちはベルトを取り出した時点で反応し、永夢たちは変身した後に反応するのが自然なはずです。
これも脚本の時点でおかしいのか、撮影スタッフが脚本の意図を理解できていなかったせいなのか何が原因なのだろうと疑問に思いました。

・それと個人的には、クロノスとゲムデウスの説明が終わった直後の永夢の発言もおかしいように聞こえました。
「望むところです!」という言葉は希望が見えない状況で使う言葉ではないと思います。戦闘狂など空気を読まないサイコパスにしか似合わないと思います。数ある前向きな台詞の中からどうしてこの言葉を選んだのか理解できません。普通だったら「お前って本当に馬鹿だな…」と永夢の言葉選びの下手さに呆れられてもおかしくないシチュエーションに見えました。それが普通に良いことを言ったような雰囲気になっていて意味がわかりませんでした。

■永夢
・院長の命とかいい出したときには耳を疑いました。
1話の頃からずっと患者や一般市民の命は脅かされ続け、一戦一戦に人の命がかかってきたはずなんですがいったい何を言っているんでしょう?

・ここまで作中での物証が積み重なると「永夢が一番大切にしているのは患者や命ではなく『患者や命を大切にしている(と思い込んでいる)自分』。そしてその考えはそのときどきでころころ変わる」というのが作品からの回答なのかもしれないと思えてきました。

■飛彩
・キャラがおかしいといえば飛彩の話も理解しがたかったです。
「誰の背中を見て医者を志したと思っている」って、今の院長は大勢の患者や予備軍よりもたった1人の死人と息子を優先していて医者としては最低だと思うんですけど…?
それに序盤の医者として飛彩のスタンスは患者個人には関わらずに治療だけ行うという主義だったはずです。個人優先の院長を手本にしたのならそんなふうにはならないと思います。
いったいどこが納得できる良い話だったのかさっぱりわかりませんでした。


【アクション】

■クロノス
・見た目はいかにも売れ線という感じでした。
ゴーストのグレイトフル魂もこんな感じでした。ああいうのはやっぱりかっこいいですね。

・クロノスも顔がエグゼイド、というかマイティに酷似していましたが、どんな意味があるのだろうと思いました。
ゲンムはプロトマイティですし、マイティブラザーズは派生作と思われるので似ていても特に不思議だと思いません。しかしクロノスは今のところマイティとの関係が見当たりません。永夢たちも何も言わないので既存のゲームのキャラクターではないのでしょう。はたして「マイティは会社の代表キャラだから」というだけなのでしょうか?


・アクションでは回し蹴りのライダーキックが一番印象に残りました。
テレビシリーズのライダーではカブト以来でしょうかね。一時的に敵に背中を向けることになるところが余裕と余裕に裏打ちされた強さを感じさせます。

・時間を止めるのはアクションとしてはつまらないです。
予算の都合で自然とそうなるでしょうが早く無くなってほしいです。



次回の監督の田村直己という名前に見覚えがないから調べてみたら、カブト~Wの頃に各2話ずつ臨時で登板していたようです。今回もそういうゲスト参加なのですかね。

コメント

20 件のコメント :

  1. 今回もスッキリしない、内容が薄いまま終わった感が強いですね。
    これはエグゼイドの問題であり、ここ最近のライダーの傾向でもあるのですが、話を引っ張りたいのかさっさと済ませたいのかよくわからないという点が目立ちます。
    普通ならば、

    ・2~3話でさっさと描写し、起承転結を描く。昔の作品なら1話で済ますこともしばし。スピードゆえ の駆け足、無茶展開が多い。
    ・10何話、場合によっては1年かけて描く。じっくり書くのはいいが、ダレが心配。いかにモチベー  ションを保ったまま引っ張るかがポイント。

    の2種に大別出来ると思いますが、エグゼイド(最近の傾向)の場合、10何話引っ張った割に適当、ないしは10何話引っ張るだろうという展開スピードであっさり終わらすケースが多すぎる気がします。

    今回のラブリカは正にそれで、あれだけ強敵臭を漂わせといてそれ!?という退場はがっかりでした。
    クロノスという新勢力を描きたいのは分かりますが、もうちょっとキャラを大切にしましょうよ・・・

    あと全くの余談ですが、本作のライダーのスペックを見ますと、最近はおろか歴代の仮面ライダーの中でもかなーり高い部類に入るのですね。マイティアクションダブルXの時点で平成ライダーの最強フォームを殆ど上回るという(笑)クロノスのスペックは単純な打撃力はクウガアルティメットフォームを上回っているようです。本作でも、そんな滅茶苦茶な強さが説得力を伴って描かれてくれるといいのですが・・・

    返信削除
    返信
    1. >これはエグゼイドの問題であり、ここ最近のライダーの傾向でもあるのですが、話を引っ張りたいのかさっさと済ませたいのかよくわからないという点が目立ちます。

      そうですね。ご意見には概ね同意します。
      前後編構成を止め始めてからは全体の構成に首を捻ることが増えているように感じます。それ以前は以前でおよそ6話ごとのメイン回の間は「ここは見なくても問題ない」と言えてしまうほどダラダラした捨て回が続くことが珍しくありませんでした。そういうパターンだと割り切るのが簡単でしたがここ数年はルーチン化しない一方、話の重要性がわからないメリハリが謎に思える構成が代わりに増えていると思います。

      >今回のラブリカは正にそれで、あれだけ強敵臭を漂わせといてそれ!?という退場はがっかりでした。

      ラブリカは見事な投げっぱなしでしたね。
      「攻撃が効かない」と散々煽っておいて、その問題は放り投げるなんてふざけていると思います。ストーリーは放り投げても、自分から集めた視聴者の期待は放り投げてはいけないと思います。

      >本作のライダーのスペックを見ますと、最近はおろか歴代の仮面ライダーの中でもかなーり高い部類に入るのですね。

      私はカタログスペックには全く興味がないタイプなのですが、以前の作品よりインフレすることが多いみたいですね。

      削除
  2. 名無しの星2017年5月21日 22:06

    私もクロノスのあの回し蹴りライダーキックは良かったです。
    ただ今回私としては院長の酷さが目立ちました。
    自分の立場を無視して勝手に感染してエムたちに迷惑掛けて敵のクロノスに結果として助けられるとか正直情けないを通り越して大馬鹿だと思いました。
    ヒイロも背中見てきた言うけど院長にこれまで医者としも上司としても、らしいと思うとこ何一つなかったし、父との過去をまともに掘り下げしてないから「何言ってるの?」と思いました。

    返信削除
    返信
    1. 院長の扱いは酷かったですね。
      役立たずな上に私情で動いて医者としての職務を放棄し、余計な患者を増やしてギャグも寒い。何一つ良いところがありませんでした。
      出すならせめて必要なトロフィーの一つを集めさせるくらいの手柄をあげればいいのにと思いました。
      どうしてこんな扱いで出したときに飛彩の話をしたのか全く理解できません。

      削除
    2. 名無しの星2017年5月23日 22:19

      ふと思ったのですがエグゼイドは何をテーマにして脚本を書いているのか疑問に思いました。
      これまでの話で全体を通じて共通するワードが出てこないんですよね。
      他で脚本が鎧武が同じ書き方と言われてたのですが鎧武は所々で力について問いかけるところがあったのでまだテーマが見えていたのですがエグゼイドは何も見えてこないんですよね。
      最近になって映画平成ジェネレーションとピクロスを見たのですが、ジェネレーションは感想スレとかでは絶賛でしたが私はそこまでではなかったです。特に前半ですが長い生身アクションが2回あり変身を封じられたタケルはともかく他は変身しろよと思って見ていたのでちょっと辛かったです。これまでのムービー大戦ではそこまで長くなかったというのに。後半は割りと良かったですがタケルのドライバー復活やパックマンを倒す流れには疑問を感じました。ネタバレを避けるためここまでにしておきます。
      ピクロスはかなり良かったです。人間ドラマに関してはそんなにでしたが、戦闘はちゃんとそのゲーム通りの攻略法で戦うっていうのは触れたことのある身としては興奮ものでした。エグゼイドもこれくらいやればいいのにと思いました。

      削除
    3. >ふと思ったのですがエグゼイドは何をテーマにして脚本を書いているのか疑問に思いました。

      私もさっぱりです。
      基本モチーフである「医者とゲーマー」はこれでもかと有名無実化が進む一方で到底テーマとは思えません。
      ストーリーの方向性といえば主人公の言動や変化に注目するのが理解するための早道ですが、永夢は空気で突拍子もない言動ばかりなので手がかりになりません。
      何度も登場する言葉といえば「命」がありますが、台詞とは裏腹に患者を軽視したり、ポッピーは助ける一方バグスターは問答無用で皆殺しなど扱いが適当に見えます。
      エンタメ重視、バトル重視といった割り切りにも見えませんし、作品全体でどこを目指しているのか一向に見えてきません。

      >最近になって映画平成ジェネレーションとピクロスを見たのですが

      文脈から察するにこれは洋画の『ピクセル』の書き間違いでよろしいでしょうか?
      どちらも見ていないので何とも内容に関しては何とも言えません。

      エグゼイドの敵の攻略方法は酷いと思います。
      ラブリカなんて散々ゲーム由来の特性をアピールしていたのにゴリ押しで終わりでしたからね。最初に登場した頃には大我のように攻略を口実に各キャラの「本音吐き出し装置」として使われるのかと思っていました。ストーリー面でもバトル面でもろくな働きをしないまま終わってびっくりしました。

      削除
    4. 名無しの星2017年5月23日 23:26

      すみません。洋画のピクセルであってます。無理にはとは言いませんが機会があれば参考程度には見ていただければと。
      上記で言ったアクションはゴースト勢3人だけでなく医者であるエグゼイド勢(キリヤはともかく)全員にまで堂々とバク転などをやらせましたからね。ちなみに1回のシーンで1、2分ぐらいなもので長いよと思ってしまいました。
      今回で坂本監督の悪いところを実感してしまいました。こちらもいずれ見ていただければと。

      削除
    5. 坂本監督は相変わらずですね。牙狼のスタッフに雇ってもらえば幸せになれるのではないかと思います。

      削除
  3. 今回は鏡親子の扱いがひどすぎると思いました。
    ちょうど「そういえば院長が最後に出たのいつだっけ?」と思っていたら情けない再登場、積み重ねや説得力のない発言。
    飛彩が「誰の背中を見て~」と言った時、ポッピーに媚を売っている姿を思い出して爆笑してしまいました。
    ブレイブ VS ラブリカも、前半は謎のハーレム攻撃で一方的にやられ、後半も、もしクロノスが現れなければ、「リプログラミングがなければ太刀打ちできなかったし、止めはニコに横取りされる」という展開になっていたかと思うと、やるせない気分になりました。
    どちらも視聴者として好きになれないキャラだし、かませ犬でしかないし、何時までも恋人の問題に取りつかれたままだし。もう少し救いのある展開にならないものでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. >飛彩が「誰の背中を見て~」と言った時、ポッピーに媚を売っている姿を思い出して爆笑してしまいました。

      院長はゴマすりと役立たずの印象しかありませんよね。
      病院の場所を貸している以外はスポンサーでもありませんし、CRは政府の管轄だから善意のボランティアですらありません。

      >ブレイブ VS ラブリカも、前半は謎のハーレム攻撃で一方的にやられ、後半も、もしクロノスが現れなければ、「リプログラミングがなければ太刀打ちできなかったし、止めはニコに横取りされる」という展開になっていたかと思うと、やるせない気分になりました。

      ブレイブの戦闘はいつも無意味で酷いですよね。
      どうせ勝てない上に毎回ただ斬りつけるだけで全然かっこよくありません。ラブリカに普通の攻撃が効かないなんてわかりきってるのですから、せめて魔法や雑魚召喚を試すなど効かなくても試行錯誤を見せてほしいものです。

      ニコのとどめも盛り下がりますね。
      単純にスケールが小さくてかっこ悪いです。勝てるかどうかすらわからない相手にポッピーを温存することも疑問ですし、そもそもそこまでしないといけないわりに1人のプレイヤーが中級まで集めれば全プレイヤーに上級バグスターが解放されたり、クロニクルのルールも怪しいです。

      削除
  4. クロノスに関しても、ときめきクライシスをなぜ絶版にしようとしたのかよくわからなかったのですが、正宗さんにとってはラブリカが用済みだからということになるんですかね?突然そう言われてもなぜかわからないですよね?

    返信削除
    返信
    1. ラブリカへの絶版発言は私もさっぱりわかりませんでした。
      正宗の性格や思考も思い描く理想のクロニクルの姿もわからないので推測することさえ難しいです。
      クロニクルにとって必要不要という線で考えると、ラブリカ以下の下級バグスターに今更何の価値があるのかわかりませんし、勝手に動いて邪魔という点ではパラドを真っ先に消すほうが妥当です。
      個人的な価値観の問題だと、正宗の情報がほとんどないので考えようがありません。「今回のは『え?なんで?』と視聴者に思わせるためのフックに過ぎず、正宗の心境描写などはこれからする」にしても、それなら無言で倒したほうが全能感やCRにとってもバグスターにとっても恐怖の存在であると印象づけられたと思います。

      個人的には「絶版」という表現が引っかかりました。ゲームではあまり絶版という単語は一般的ではないように思います。ゲーム界隈だと継続的に売れ続けているタイトルでもない限り、新規出荷が終わることは珍しくないと思います。出荷がなくなっても中古市場がありますし、既に持っているユーザーは変わらずプレイできます。
      「絶版=完全な死、存在の否定」というイメージがしっくり来ませんでした。

      削除
  5. 一つ確認させていただきたいのですが、「私の嫌いな平成1期の頃の~」というのは具体的にどういった事を指しているのでしょうか。例えばカブトの伝説の黒包丁の回みたいなやつとか。振り返ると、仰るようなネタキャラ弄りが定着し始めたのってカブト辺りだと私は思っていますが…

    いずれにせよ、エグゼイドの場合、そういう一部の濃いキャラが目立っている(目立たせている)のは、主人公側に主体的に話を動かせるキャラがいないことの表れですよね。黎人なんかはまさにそれを象徴する存在だと思います。この作品の根幹を成す情報のほとんどは彼の口から明かされたものばかりですし、主人公が特殊な体質を持つきっかけなど重要なイベントにも多数関与しています。制作側にとってはとても便利なキャラクターなのでしょうが、見ているこっちの気持ちとしては、「一体何のためにこんなに登場人物をたくさん用意してるの?」と思ってしまいます…

    返信削除
    返信
    1. >一つ確認させていただきたいのですが、「私の嫌いな平成1期の頃の~」というのは具体的にどういった事を指しているのでしょうか。

      端的にいうと、米村or井上さんが担当した非メイン回と認識していただくのが最もわかりやすいかと思います。当然二人の担当回が多かったカブトはもろにあてはまります。
      キャラのネタ扱い自体はアギトの氷川刑事と翔一の家での掛け合いや剣の橘さんや睦月などカブト以前から充分あったと思います。

      >そういう一部の濃いキャラが目立っている(目立たせている)のは、主人公側に主体的に話を動かせるキャラがいないことの表れですよね。

      どうなのでしょうね?
      明らかに動かしやすいキャラばかり動かして、永夢のように動かす必要のあるキャラを描いていない印象はあります。しかし今のところシリーズ構成の高橋さんの全話単独脚本である点が引っかかります。

      これがローテーション陣だったなら理解できます。
      独特なキャラでシリーズ構成以外の人には扱えなかったり、真面目系など動かしにくいキャラや下手にキャラ付けする睨まれるキャラを避けて、ギャグキャラやネタキャラに逃げることは珍しくありません。そういう逃げ方をするのは心理的にも理解できます。

      しかし全話単独脚本となると理解しがたいです。
      動かしにくいと認識したなら路線修正を図るのが当たり前だからです。ローテーション陣からは方向性を変えてくださいなんて言えなくとも、シリーズ構成本人なら難しくないはずです。特に永夢の場合、最初から考えがふわふわしていて中身が感じられないことは明らかだったと思います。途中までやってみないと問題を認識できないようなキャラではないと思います。

      論理的に考えると今の流れは奇妙なことだと思っています。偶発的なトラブルではなく、構成が稚拙だから失敗するべくして失敗しているように見えるからです。
      シリーズ構成か監督か知りませんが、話の流れを決める責任者がちゃんと考えていないで逃げてるように見えます。

      削除
  6. エグゼイドは楽しんで見ている派なのですが、何を描きたいのか分からずモヤモヤしてきました。
    医者にも関わらず飛彩を思ってクロニクルに参戦した灰馬は、灰馬/飛彩と黎斗/正宗の親子を対比させる為に無理矢理突っ込んだように思うのですが、それなら2組の親子はもう少し時間を割いて描くべきだったのではないでしょうか。灰馬は医者としても親としてもまともに描写されていた気がしませんし、正宗/黎斗の関係性もいまいち見えてきません。
    一人は親にも拘らず子の前に敵として立ちはだかり、一人は医者としてより親として行動した、描く事を描いておけばメッセージ性や展開としての盛り上がりがあったと思うとあまりに勿体無く感じます。

    返信削除
    返信
    1. >それなら2組の親子はもう少し時間を割いて描くべきだったのではないでしょうか

      今回のストーリー展開から逆算するとそうなるのが普通だと思います。
      親二人はまず1人のキャラとして描かれたことがありません。子供から見た親としても描かれたことがありません。今回初登場ならともかく、これまで何度も登場していたキャラで今回の内容をやってもお話が成立しないと思います。

      削除
  7. L.E.D.ガイスト2017年5月23日 11:21

    クロノスのデザインを見た第一印象は「夏の映画に出てくるボスキャラ」でした。
    今回の話で檀正宗がクロノスに変身したのは正直どうでもいいとして、クロノスに変身した正宗の神崎士郎と配下のオーディンを彷彿させる言動はどうなんだろ?

    ほかの人も言って(書いて)ますが、あの院長の背中を見て医師を目指しますかねぇ……ホント。

    【絶版】って本来は出版用語みたいですね。

    返信削除
    返信
    1. >クロノスに変身した正宗の神崎士郎と配下のオーディンを彷彿させる言動はどうなんだろ?

      真相を知っている唯一の事情通で黒幕という点でキャラの性質は似ていると思います。神崎士郎も特にユニークな設定ではないので似通っても問題はないと私は思います。

      >【絶版】って本来は出版用語みたいですね。

      そうだと思います。
      私は本以外で絶版という単語を一般的な使い方として使っていることを見た覚えがありません。

      削除
  8. クロノスのデザインはカッコよかったですね。
    正宗がそれぞれをゲーム名で呼ぶのも彼の考え方が出ていて好きです。

    ただ、グラファイトに関してはせっかく進化していたのなら、もう少し早く登場させても良かった気がします。また、復元されただけなのに何故レベルが上がったのかという点に特に触れていなかったのも気になります。ただの帳尻合わせでないと良いのですが...

    返信削除
    返信
    1. >ただ、グラファイトに関してはせっかく進化していたのなら、もう少し早く登場させても良かった気がします。

      大我に啖呵を切ったわりには初戦があんな「敵その2」みたいな扱いでしたね。
      まぁ、他のキャラが放置されてる現状で今更グラファイトなんて持ち上げられても困るので私は構いませんが。

      >復元されただけなのに何故レベルが上がったのかという点に特に触れていなかったのも気になります。

      仕組みとしては他の下級バグスターのレベルが上がっているのと同じ理由で説明がつくと思います。ソルティとかどんどんレベルが上がってますので。

      そうはいっても、そもそもどうして復活するだけでレベルが上がるのかとか、それで99まで上げられるならパラドや永夢の苦労は何だったのかとか、永夢たちは「でも倒すと強くなって復活しちゃうんだよな…」と倒すのをためらったり、敵に対抗するためにもっと強くならないといけないと焦ったりしないのかとか、ツッコミどころは山ほどありますが。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。