フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
12月 2016
『動物戦隊ジュウオウジャー』第43話「クリスマスの目撃者」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第43話「クリスマスの目撃者」:感想
2016年12月25日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■安心の香村さん ・今回も構成が綺麗で安心して見れました。 一見関係なさそうな絵描きの怪人をジューマン組の変装にかけてきたときにはなるほどと思わされました。バイトやプレゼントに絡め、更に本筋でも表面的な嘘と中身のこもった思いやりを表現するためにクリス...
『仮面ライダーエグゼイド』 第12話「狙われた白銀のXmas!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第12話「狙われた白銀のXmas!」:感想
2016年12月25日
エグゼイド
【ストーリー】 ■思い出すのは ・ポッピーピポパポの異常なプッシュっぷりを見て坂本監督の悪癖を思い出しました。 このタイミングで新キャラの女性を出すのも当てつけかと思ってしまいました。 この嫌々やっている感じはいつまで続くのでしょうね。 ■クリスマスなんて大嫌い...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第42話「この星の行方」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第42話「この星の行方」:感想
2016年12月18日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■小者の中の小者 ・クバルは最後までしょぼったです。 むしろあの性根でよくまぁ一度でもジニスに反抗しようと思ったものだと思いました。操が基本ネガティブなヘタレであるのに対して、クバルは基本ポジティブなヘタレだったのでしょうかね。 ・素直な感想とし...
『仮面ライダーエグゼイド』 第11話「Who's 黒い仮面ライダー?」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第11話「Who's 黒い仮面ライダー?」:感想
2016年12月18日
エグゼイド
■師走 ・今回も急に始まっては急に終わる慌ただしい展開でした。 12月だから仕方ないですね。季節ネタは取り入れるのはキッズ向け4クール作品の基本ですものね。 怪人の発生もレベル1による分離手術の省略やゲストを出しやすそうな患者の乗っ取りなど従来のフォーマットに一気に近づき...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第41話「最初で最後のチャンス」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第41話「最初で最後のチャンス」:感想
2016年12月11日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■本番は次回 ・終わってみれば前後編の前編でした。 今回はジニスonステージでクバルが涙目にされて終わりでした。やっぱりジニス様には勝てなかったよ… ・今回は見ていて操を過剰に心配する大和に違和感があったのですが、次回への前振りだったのですね。 ...
『仮面ライダーエグゼイド』 第10話「ふぞろいのDoctors!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第10話「ふぞろいのDoctors!」:感想
2016年12月11日
エグゼイド
■ふぞろいの論理 ・今回は1話の中でも話の前後がどうつながっているのか理解できない内容がいくつもありました。 時系列がバラバラなので個別に語っていこうと思います。 ■永夢の医療観 ・まずは永夢の思考回路についてです。 「チーム医療が大切らしい→でも頼んでもダメだった...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第40話「男の美学」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第40話「男の美学」:感想
2016年12月4日
ジュウオウジャー
■混ぜるな危険 ・今回も捨て回でした。 お話は単体では平凡でした。レオや作品の前後や全体と結びついていないところがマズいです。 怪人がほとんど話に関係ないのは問題外。オクトパスの扱いは投げやりすぎ。やる気ないにも程がある内容でした。やりたいことだけやって、それ以外は形を整...
『仮面ライダーエグゼイド』 第9話「Dragonをぶっとばせ!」:感想
『仮面ライダーエグゼイド』 第9話「Dragonをぶっとばせ!」:感想
2016年12月4日
エグゼイド
■先生はやっぱりマッド? ・院長も永夢が適合手術を受けていないことを知っていました。順当に行けばポッピーピポパポも知っていたと見るほうが妥当でしょう。 知っていてライダーのリスクを全く話さなかったとすると、CRスタッフは無能ではなく、悪人ということになります。余計に悪いです...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247