フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
仮面ライダー鎧武 第28話 『裏切りの斬月』:感想
仮面ライダー鎧武 第28話 『裏切りの斬月』:感想
2014年5月5日
鎧武
【ストーリー】 ■戒斗 一度勝った相手にはどこまでも強気。さすが戒斗さん。 さり気なく「”仲間に”寝首をかかれるなよ」とアドバイスする心配りまで兼ね備えている。きれいな戒斗さんは実にかっこいい。 ・それにしても戒斗は紘汰のこと大好きですね。 わざわざ店にまで来...
烈車戦隊トッキュウジャー・第11話 『闇の皇帝』:感想
烈車戦隊トッキュウジャー・第11話 『闇の皇帝』:感想
2014年5月5日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■光り輝く闇の皇帝 ・闇の皇帝は、闇の存在でありながら光り輝く世界が好きで、イマジネーションにも興味津々な変わり者でした。 専用の列車のカラーリングも白で、親衛隊はランプシャドーと徹底してます。底知れない感じも描かれていましたので、良い悪いという問題ではなく自...
人の醜さを描いた傑作 映画『エレファントマン』:感想
人の醜さを描いた傑作 映画『エレファントマン』:感想
2014年5月4日
映画
映画『 エレファントマン 』 の感想です。 エレファント・マン [DVD] (2012/05/09) ジョン・ハート、アンソニー・ホプキンス 他 商品詳細を見る お気に入り度 8/10 【人の醜さ】 ・この映画の主役は醜く垂れ下がったその容貌から題名である...
仮面ライダー鎧武 第27話 『真実を知る時』:感想
仮面ライダー鎧武 第27話 『真実を知る時』:感想
2014年4月28日
鎧武
【ストーリー】 ■馬鹿さが噛み合うとき ・紘汰の想像力の無さが貴虎との共闘をスムーズにし、オーバーロード来襲のお膳立てを整えた影の立役者は戒斗の短絡的な行動。 あれが想像力のない紘汰でなかったら「ユグドラシルなのにオーバロードを知らないだって? この期に及んでしらを切るつもり...
烈車戦隊トッキュウジャー 第10話 『「トカッチ、夕焼けに死す」』 ;感想
烈車戦隊トッキュウジャー 第10話 『「トカッチ、夕焼けに死す」』 ;感想
2014年4月28日
トッキュウジャー
【ストーリー】 ■イマジネーションとゴールと実行 ・今回は祈っても考えても事態は変わらず、実行することでのみ変わるという行動の重要性を説く話でした。 今回の話はライトたちの裏打ちでもあるのでしょうね。 トッキュウジャーの決め台詞と言えば「俺には見えてる。~のイメージ/終着駅...
新しい投稿
前の投稿
ホーム