『王様戦隊キングオージャー』 第45話「王を継ぐ者たち」:感想

2024年1月21日
■”普通”が成立しない
・お話の内容はいつもに比べれば遥かにマシで普通と言えるくらいでした。
でも後継者とか候補者の心境とかモルフォーニャの過去とか示唆すらされてないマジで知らないことだらけでキングオージャーのお話としてはドラマが成立していませんでした。キングオージャーはそういうのやってこなかったのでできないんですよ…

・そもそも現在時点の2人の意思は結婚と後継者で決まってるから基本的に王様側のメンタルフォローになってるところがズレてると思いました。
普通「使命感だけでやってもろくなことにはならん→スズメは後継者にならず、モルフォーニャは改めてどんな王になるのか覚悟を持ってなる」みたいな話になるところだと思います。
始まり方も「いきなり何の話?」って感じの内容だったのに終わりまで何の話かピンと来ない内容でした。

・更にそもそもすると、後継者の話で言うと候補すら見当たらないジェラミーやヒメノのほうが深刻だと思ったので解決が手近そうなところから始められたことに戸惑いました。
次回はどうも後継者の話はしないっぽい感じだったので気持ちのやり場すら無くなりました。後継者問題とはいったい…
マジで「乗り気じゃない候補者に継がせるのって気が重いよね~ 悪いことしてるみたいで嫌だな~」という選ぶ側の悩みの話でしか無かったのでしょうか?
確かにそれなら話は成立しますし、「”王様戦隊”なんだから王様の話をするに決まってるだろ。家臣戦隊や跡継ぎ戦隊なんて一言も言ってねえだろ」と言われればそのとおりなんですがそう開き直られると個人的には正気を疑います。自分から後継者どうするよ?とか言い出しておいてそれは無いでしょう…

・今回の本筋とは直接関係ありませんが、個人的にはカグラギとリタが「自分たちの本音は似てる」と評していることに首を傾げました。
その理屈で行くと、本心に反する行動をし続け欺き続けたラクレスも似た者同士だと思うんですけど2人はどういう心境でラクレスを道具扱いしてるんでしょうね? リタだけでなくカグラギも積極的に「道具にしましょう(お前は生きろ!)」って言ってたならわかるんですがラクレスの処遇には特に口を挟んでないんですよね…

■ギラの力
・ダグデドに与えられたシュゴッドを操る力があるとは言われていましたが。実際に使ったことは本編中にあったのかな?とずっと疑問に思っていました。今回幼児化したギラがしょもうないことで使いました。ちゃんとあるんですねぇ。これまでお願いしてシュゴッドが言うことを聞いてるのか支配してるのか外からでは区別がつきませんでした。
支配する力が前提にすると1話の合体とかホッパーたちとの会話も「命令しただけじゃないか?」という疑問が湧いてきてしまいます。だいぶギラの人間性に疑問符が増えてきたのですが大丈夫なのでしょうか? まぁ既に大丈夫じゃないから些末な問題ではありますが。

・ダグデドの力と言えば、ヒルビルの洗脳は効かないのにミノンガンの幼児退行は効くところが個人的にはピンと来ませんでした。
どういう理屈なんでしょう? もっと論理的な作品ならラスボス攻略の突破口になってもおかしくない矛盾を感じる要素だと思います。

■ミノンガン
・カタコトでしゃべったり饒舌になったりどういう人格なんだろうか?と不思議に思っていましたが特に何もないまま死んでしまいました。
………はい?????
本気で意味がわかんないです。今までの描写が「じゃあ何だったの、あれ?」と脳内で疑問符まみれになっています。後で再登場するほうが当たり前に思えるくらいにここで死ぬ意味がわかりません。

「ミノンガンは実はダグデドと同じ、あるいはより上位次元の存在であり、ダグデドが”お片付け”をゲームにして楽しんでいるようにミノンガンは『下位次元人が上位次元人のダグデドを倒せるか』というゲームを遊んでいる。ヤンマたちが『ダグデドと同じ力』と考えたオージャカリバーや王の印の力は実はダグデドを倒せるようにミノンガンが用意した隠し要素でダグデドは認知してない」
なんて設定でもあるのかな。なんて仮説を考えていたのですがマジで何もない可能性が高まってしまいました。えぇ……

■もう変身しなくていいね!
王の証 最 強!
変身しなくても五道化を倒せる王の証が5個もあれば王鎧武装なんて要りませんよ! オージャカリバーなんかよりプレバンで王の証を買うべきです!

…予想だにしてない方向にぶっちぎってきてびっくりしました。戦隊で変身否定って有りなんですか…???

・他国の証の力がないと機能しない比較的まともなセキュリティ対策にもある意味びっくりしました。
まぁ他国で使えば被害とか関係ない大量虐殺兵器にできるんですけどね、なぁヤンマ!
もっとも、それをやりだすとお互い様であり、残るのは誰も望まない焦土だけなので大国同士の相互保証としては王様らしいスケールと言えなくもないですかね。個人の人間性や関係性をアテにしないのはむしろ健全と言えると思います。
王の証の力で凍らせてたクローディは復活していたような気もしますが、きっと気の所為でしょう。前世の記憶か何かです。今を生きる私達に不要なものでしょう。
「あの氷の秘術は不完全な王の証の力だから封印も不完全だったんだよ!完全な力だったらダグデドでも無理だった」とか考えれば通らなくもないのですが、いずれにしても「なんでゴッカンだけずっと使えてるんだよ?」というツッコミどころは避けられないでしょう。ヤブヘビにしか見えません。


次回はヒメノとジェラミーでグローディを倒すみたいです。
東映公式を読んでも予想どおり後継者のこの字もありませんでした。グローディも凍らせれば無力化できることは証明済みだから「不死身の相手をどうやって倒すか?!」みたいな話すら成立しません。そんな状況でわざわざ一人ずつやってくる五道化も謎です。





コメント

26 件のコメント :

  1. ヒーローがどういう経緯で力を手に入れ強敵を倒すのかを見せて楽しませるというヒーロー番組として当たり前の事ができてないんですよね
    ヒーローnewsのコメ欄見てもライダーやウルトラとはもう客層が変わっちゃってる感じします
    彼らはXとかでは幅を利かせてるようですが変身後より王の証使ってる生身が強いって良いの?とかロボ戦無さすぎない?とか気にならないような人種なので金は出しません

    返信削除
    返信
    1. >ヒーローがどういう経緯で力を手に入れ強敵を倒すのかを見せて楽しませるというヒーロー番組として当たり前の事ができてないんですよね

      突き詰めていくと「新しいアイテムのおかげで勝ちました」になっちゃうのが避けられないからこそ展開の説得力や「これくらい報われてもいいだろ」と思える感情移入が必要なんですよね。
      王の証は「ずっとありましたけど知りませんでした」「使い方はヤンマがいつの間にか解析してました」ですからね…

      削除
  2. 本編中でプリンスを意味ありげにフェードアウトさせておきながら続きはVシネ。
    しかも脚本はキョウリュウジャーの設定がわかってるか怪しいコラボの人。

    キョウリュウもオリキャス集合を謳っているが、ドンブラザーズのように集合カットがないところを見ると期待外れが出てきそうである。

    返信削除
    返信
    1. プリンスは何なんでしょうね…
      キングオージャーのほうではいないも同然だったのでメインは10周年のほうかと思っていたのですが本物のキングが出るなら立場は無いでしょう。

      削除
  3. 情報解禁でドンブラーズとコラボ
    続けてキョウリュウジャーとまたコラボ?一応キョウリュウレッドご本人出るってなってる。が

    あのさ…別にコラボじゃなくても良くね?って思う。キングオージャー本編とのコラボ既に3回やってるし…普通に10周年記念の単独作品として作って欲しかった。

    返信削除
    返信
    1. 単独で10yearsやらないのは意外でした。人気作だし、キングオージャーのほうで一応新しい玩具も出してるし、後からやる単独作のほうがメインなのだろうと思っていました。

      削除
  4. そもそも、今日のようなエピソードは、最初に、序盤に持って来るエピソードであって、今の今持って来られても、訳が分からない。

    一部では面白いみたいやけど、少なくとも僕は世界一ダサい戦隊だと言い切れます‼️

    返信削除
    返信
    1. >今日のようなエピソードは、最初に、序盤に持って来るエピソードであって、今の今持って来られても、訳が分からない。

      私は後継者問題は序盤でやる内容ではないと思います。タイミング自体は終盤にやるのはおかしくないと思います。さすがにラスト5話くらいは遅いと思いますが。
      問題なのはここにつながる後継者問題もモルフォーニャやスズメの話が見当たらないことのほうだと思います。

      削除
  5. こんにちは。真面目なエピソード
    と思ったが…また似たような事を…

    一応まだ今日はストーリーに繋げる為ギャグパートは控えめぬしてあるが。

    いちいちギャグ入れないといけないルール有るのかな?って観てて思った。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      ギャグは何なんでしょうね。シリアス系ならやる義務はないと思うんですけどねぇ。
      意識的に入れてる感じのわりには”できてない”レベルのクオリティなのが実に不思議です。

      削除
  6. こんにちは。今話ですが…「雀と罪人の掘り下げは序盤でやっておけよ!」という至極真っ当なツッコミは別としてですね…(どうせ何方かがツッコんでくれているでしょうし)
    なんか根本的というか感覚的な部分というか…私の認識のせいかもしれませんが、なんかこう…『ズレ』を感じてしまい、正直あまり良い気分では無かったですね。

    …そう。ゴッカンとかいう絶対中立国の事ですね。と言っても、「散々身内に甘い判断を下しまくってきたのに、今更『中立』を騙るなよ」って理由ではありません。まぁ『使用実験』の許可くらい裁判長(リタ)が直々に出せよとは思いましたが()

    あのですね?今回裁判長の親友(=『罪人』)の背景事情が語られたじゃないですか。
    「彼女自身は悪くない!」と言っているところ申し訳ないですが、仮にも脱獄の常習犯とかいう危ない人間を普通、『最高裁判長』なんて責任ある役職へ任命しますかね。しかも、チキューの場合はゴッカンの国王という超重大な役職も兼ねている訳で。

    確かに…更生の機会を与えるのは良いと思います。が、更生させると言っても限度ってものがあるでしょ?裁判長はそこら辺を理解してああ言ったのかな?

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >まぁ『使用実験』の許可くらい裁判長(リタ)が直々に出せよとは思いましたが()

      あれは前後の流れからすると、後継者への試練の一環じゃないですかね?
      忙しい中でもちゃんと業務をこなして王様たちとも渡り合えるかを確認するためにやらせたんだと思います。

      >仮にも脱獄の常習犯とかいう危ない人間を普通、『最高裁判長』なんて責任ある役職へ任命しますかね。しかも、チキューの場合はゴッカンの国王という超重大な役職も兼ねている訳で。

      ゴッカンの王が収監者の家系なのはたぶん代々のことなので大きな問題でないのでしょう。学校で一緒に法を学んだと言っていたので本当にやばいやつはその時点で弾かれてるでしょうし。
      モルフォーニャは監獄内で生まれた子供なので本人は無罪なのに永遠にゴッカンから出られないという理不尽な境遇だと思われるので脱獄したがるのは無理もないと思います。逃げる気ならこれまで仕事で他国に行ったタイミングで逃亡する手もあったはずですし。
      そして何よりも「チキューの人は基本クソ」という大前提を忘れてはいけないと思います。愚民やヤンマに比べれば脱獄くらい問題にならないと思います。

      削除
  7. こんばんは。時間が無くて最近リアルタイム出来てなかったんですが、初戦でカマキリオージャーと交戦していたので、まだ戦隊でやっていないヒロインだけで女幹部を倒すシーンを期待してしまった分、ヒルビルの最期は個人的にはショックでした。

    過去にはギンガグリーンVSシェリンダっていう1例はありますが、やっぱり男性戦士だけで女性を倒すのはいただけないな…

    個人的にはヒルビル戦はヒメノ&リタのみが無理なら、どっちか1人とヤンマで倒してほしかった。ヒメノは最初、攻撃しても逃げられてたし決着つけたかっただろうし。ギラなんてあんまりヒルビルと縁ないんだし...。

    ヒルビルは中の人も女性だからより気持ちが複雑だし、どうせならもっともっと、カマキリ役の女性アクターとの絡みが見たかったなぁって感じです。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。
      ヒメノとヒルビルは特に関係はありませんでしたね。

      削除
  8. これまでの経緯を全部忘れた若年性健忘症になって見れば、単発回としてはエモさもあったようなw

    リタの冷凍魔法でミノンガン封印、カグラギの炎でリタは無事・・・いや、凍らして封印するだけなら前王も同レベル出来てたわけで、「王の証」によるパワーアップにしちゃショボくね?「国を滅ぼす超絶パワー」じゃないんかい?
    周辺ごと無制限冷凍で木端微塵とかなら復活の恐れもなかったし、暴走をカグラギが中和ってのも説得力出たのに、リタが凍らないだけじゃなー・・・

    んー、なんか「さっき思いついた」みたいな展開ばかりなのよねw まあここまで来たら一応見ながら文句言うけどさw

    返信削除
    返信
    1. リタの王の証は氷の秘術とどう違うのか伝わってきませんでしたね。
      どちらかと言えば同等の力を使える氷の秘術のほうがおかしいのでしょうけど。宇宙空間ごと凍らせるとかもっとわかりやすい絵面にできなかったものかと思います。

      削除
  9. こんばんは。ミノンガンの最期…正直アレで良かったのか、もの凄く疑問ですね。

    本編開始前におけるグローディ天野の末路よろしく封印して無力化した…と言いたいのでしょう。しかしですね?皆様…『天野の悲劇』をお忘れじゃないでしょうね?
    (天野さんごめん。こちらの都合でこう呼ばせてもらいますね)

    天野は前裁判長が行使した『封印の力』が弱まったことに伴って復活したんじゃなかったんですか?それこそ…当時天野諸共封印した前裁判長の死に伴って封印が弛み、本編で好き勝手暴れる…なんてことになったはずです。

    あのね?封印したってことは、本編後に封印が弛んで復活する可能性があるってことですよね?しかも、下手すりゃ再度、宇蟲王がそこから復活する可能性もあるわけで。エボルトじゃないんだからさ、復活する可能性のある無力化の仕方やめましょうよ。封印するしかないにしても、せめてチキュー外へ追放してからにして欲しかったです。

    エモい画を作るなとは言いませんが、これまでの話と矛盾するものだけはやめてほしかった。脚本家、もしかして本編エアプなんじゃ()

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >天野は前裁判長が行使した『封印の力』が弱まったことに伴って復活したんじゃなかったんですか?

      あれはカメジムたちが封印を解いたせいじゃありませんでしたっけ?

      >復活する可能性のある無力化の仕方やめましょうよ。

      今すぐ対処する必要がないから無くはない手だと思います。
      たとえばこれからダグデドを倒した10年後20年後にダグデドがミノンガンから出てきてもいいように準備を整えた上で迎撃するなら今倒すよりも楽でしょう。もっと良い封印の手段が現状ないならこれがベストだと思います。チキュー外に追放するが場所も状況も把握できなくなって危険だと思います。ミノンガンやダグデドが真空状態程度でどうこうなるとは思えませんし。
      個人的には「グローディの封印を解かれたみたいにカメジムやダグデドに封印をすぐ解かれたら意味ないのでは?」という点のほうが疑問でした。

      削除
  10. ミノンガンの封印についてはヤンマが言及した「下手に斬ると別の時間軸のダグデドが現れかねないから」という意図じゃないかと思われます。
    しかし封印の前のシーンで普通に斬っているので説得力がないですね。
    今のミノンガンは抜け殻でダグデドも興味を失っていることが視聴者に先に示されているので王様戦隊のやっていることが空回りにしか見えないですし…。

    それともVSでダグデドを出す為の布石かも知れないですね。このままだとキングとウッチーは何しに宇宙に行ったんだとなってしまいますから…。

    返信削除
    返信
    1. >ミノンガンの封印についてはヤンマが言及した「下手に斬ると別の時間軸のダグデドが現れかねないから」という意図じゃないかと思われます。

      これはどの文章に対する言及なのでしょうか?
      作中でそう説明されていたから視聴者は知ってて当然の事実だと思うのですが。

      >それともVSでダグデドを出す為の布石かも知れないですね。

      その可能性はあり得ると思います。私はそういうの大嫌いですけどね。本編は本編で完結するべきだと思うので。

      削除
  11. 前回今回と王の証での覚醒イベントやっているけど、まさか追加武装も強化フォームもないとは思わなかったな。

    覚醒で見た目がわかりやすく変わった方がいいのに。
    やっぱ予算使う計画ミスったんですかね。

    返信削除
    返信
    1. このタイミングで戦隊に追加されることは基本無いと思います。せいぜいメモリアルエディションに使える音声くらいだと思います。

      削除
  12. こんにちは。、しつこかった洗脳怪人をやっと倒したと思ったら、また洗脳みたいな攻撃受けてる。

    もうこんなのばっかりだ。いいかげん敵の術をくらわない努力をしてください。もうギャグはいらない…

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      私は敵の能力を防げないこと自体は特におかしくないと思っています。あっさり防げたら敵足りえませんから。
      問題は
      A)何度も同じ敵と戦いすぎている。
      B)しかも敵はずっと舐めプしていた。
      C)なぜか後半戦だけ幼児退行を使わない。
      といった部分に由来するところが大きいと思います。

      削除
  13. こんにちは。毎回思うんですが、その回のメインキャラ以外の動かし方、本っ当に下手くそだと思う。
    特に2部からよく感じるんだけど、もはやメイン以外は描くのも面倒だから操らせてトンチキしたり、幼児化させて動けなくしたりと、やりたいシーンの犠牲になってるとしか思えないクソ構成。

    そしてやりたいシーンというのは、子供にはとうてい理解できないような内容。しかもサブキャラのスズメとモルフォーニャって。もうカグラギスズメ、リタモルは深い関係って知ってんねん、ここまでやるともうスピンオフか同人誌かってくらいの感想しか出てこない。

    王の証とかまた急に全員使えるようになってたけど、やっぱり何の伏線なしに急に出てきた感あって、使って戦ってもカタルシスが微塵にも感じない。しかも変身解除して使ってんじゃん泣

    赤空気、戦隊なのに回メインメンバー以外は停止、ロボ出ない、変身解除しちゃってトドメともう戦隊である必要性がないどころか戦隊ファンを切りにかかってるんじゃないかと思ってしまう。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >特に2部からよく感じるんだけど、もはやメイン以外は描くのも面倒だから操らせてトンチキしたり、幼児化させて動けなくしたりと、やりたいシーンの犠牲になってるとしか思えないクソ構成。

      この辺は1話完結のギャグ系の戦隊のフォーマットでは定番なのでたぶんマネしているだけだと私は思っています。シリアス路線のキングオージャーでマネする必要性は全然わかりません。

      >ここまでやるともうスピンオフか同人誌かってくらいの感想しか出てこない。

      こんなサブキャラの話までやってる余裕は無いはずでしょうね。ラクレスにうつつを抜かしてメインキャラすらグダグダなので。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。