『宇宙戦隊キュウレンジャー』 第26話「闇の戦士、ヘビツカイメタル」:感想

2017年8月20日

■悪くはないけど…
・今回もお話は微妙でした。
ナーガの焦燥はやっぱりピンと来ませんでした。理由や描写は付け足されていましたが、これまでやらなかった分を埋め合わせられるものではありませんでした。

・私にとってはナーガより他のメンバーの反応が奇妙に思えました。
ハミィの失敗のせいにされてもリアクションに困ります。個人的にはハミィが失敗したり馬鹿なことを言うのは当たり前のことだというイメージがあります。その一方、今回の発言自体はまともで特に問題がない内容だったからハミィっぽく発言でしたし、内容も問題なかったのでハミィのせいと言われてもピンと来ません。ナーガだけでなく、ハミィや他のメンバーも感情の処理がおかしくなっているように見えました。

・もう一つ違和感を感じたのは司令がバランスにナーガのことを伝えなかったことです。
ナーガは「感情を取り戻せばバランスが喜ぶ」と言っていたのであそこにバランスがいれば状況は変わったかもしれないと思えてしまいます。司令はナーガを見捨てるつもりだったわけでもないでしょうし、あそこでタイムマシンの製作を優先するのは変なように見えました。

■販促は良かった
・冒頭の巨大ロボの出し方は良かったです。「最初から合体→分離」という流れにすることで、話の流れに沿ったものになっていました。
暴動鎮圧のための小物の使い方もまずまずでした。


次回は「ついに明かされるインダベーの秘密!」だそうです。
この煽り文句を見たとき頭の中が?マークでいっぱいになりました。「インダベーとは何なのだ…?」 と思ったことが私は一度もないので、インダベーのことが気になっているのが普通なのかと不安に駆られました。

個人的にはおかしな展開だと思いました。
作中で語られていた秘密が既に2つあるからです。ドンアルマゲの秘密とジャアクマターが地球を重視する理由の2つです。そちらがまだ解き明かされていないのにいきなりインダベーの秘密と言われても「そんなことよりドンアルマゲや地球の秘密を調べようよ」と思ってしまいます。ナーガのこともありますし、このタイミングでこんな話を入れるのは不適切だと私は思います。

予告の雰囲気からして変だなと思っていたら、やはり脚本家が違うようです。
井上テテさんという方でした。 私は聞いたことがない名前だったのですが、舞台やGロッソの戦隊ショーの脚本と演出を担当されてきた方だそうです。監督もどうやら新人のようです。新人の起用は良いのですが、不安を感じる予告でした。向かい風の中でのデビューとなりそうです。

コメント

6 件のコメント :

  1. 作品としても展開的にも見事に“ツケがまわってきた”話でしたね。同じく独断専行でチームの和を乱したスティンガーの件と比べるとあんまり盛り上がらないと言いますか、ナーガの方に感情移入して観ていました。
    私はキュウレンジャーの大人数体制そのものを活かしきれていないものとして否定的な目で観ているので、ナーガが悪堕ちしたのについても“だから言わんこっちゃない”という感想しか出ませんでした。「本当は俺の事を馬鹿にしていたんだろ!」というナーガに対し「そんなことない!」と返す場面がありましたが、バカにする描写は確かにないが仲良くしている印象も薄い、という有様なのでなんとも薄いやり取りだなと思いました。私だったら悪い方に勘ぐってしまうナーガにいくらか同情します。筋書きの矛盾の問題ではなく、単純に観た感想としてあまり気持ちよくない図だと思いました。
    今回はハミィが(唐突に)反省するだけに終わりましたが、今後作品内できっちり「キュウレンジャーはメンバー間の結束が弱く意思疎通が充分でなかった」と自覚する展開をやってほしいです。元々あまりいい印象じゃなかった団体としてのキュウレンジャーの評価が今回更に下がってしまったので挽回に精進していただきたい…と思いましたが次回はナーガのナの字もないギャグ回なんですね。なんかまともな群像劇を期待するのが間違ってる気がしてきました。

    返信削除
    返信
    1. >「本当は俺の事を馬鹿にしていたんだろ!」というナーガに対し「そんなことない!」と返す場面がありましたが、バカにする描写は確かにないが仲良くしている印象も薄い、という有様なのでなんとも薄いやり取りだなと思いました。

      どっちにも感情移入できないのはマズかったですね。
      ナーガに同意することも、「いやみんなは良くしてくれてただろ」とメンバーの肩を持つ気にもなれませんでした。これまでの描写が足りてないからどちらもよく事情を知らない他人事でしかありませんでした。


      >なんかまともな群像劇を期待するのが間違ってる気がしてきました。

      群像劇にはならないと思います。
      従来の戦隊の個人回程度の内容がスティンガーやナーガのようにメインストーリー扱いで進む程度だと思います。個人回程度なので充分な前フリなんてありませんし、終わった後も人間関係や心境に大した変化はなくて当たり前なのだろうと私は考えています。

      削除
  2. 「これがスティンガーだったら時間渡航を後回しにしてでも助けるんだろうな」と若干冷めた目で見ていました。
    実際ナーガの扱いって奇行&顔芸担当に成り下がってから割と散々で、ハミィは結構あからさまに面倒くさがっているように思えます。
    折り返し地点まで来たというのにバランス以外との接点もろくにないし、どうせナーガを正気に戻すのもバランスの役目なんだろうな。

    インダべーについては「マスクをつけた宇宙人」って既に説明されてるから、自分もそれ以上の疑問は感じませんでしたね。
    前作のメーバみたいなどんでん返しがあるなら別ですが、あれは「戦闘員とラスボスが同質の存在」ってところにインパクトがあって、しかも「メダルをジニス様が用意してる」という毎回のお約束である程度の説得力を持たせてますし。

    返信削除
    返信
    1. unknownさん、はじめまして。

      >実際ナーガの扱いって奇行&顔芸担当に成り下がってから割と散々で、ハミィは結構あからさまに面倒くさがっているように思えます。

      特別そういう描写があるわけではありませんが、ハミィがそういう反応を示しても違和感はないと私も思います。むしろ今回の異常に責任を感じている様子に違和感がありました。

      >インダべーについては「マスクをつけた宇宙人」って既に説明されてるから、自分もそれ以上の疑問は感じませんでしたね。

      私も「ただの雑魚宇宙人、もしくは戦闘ロボットか何か」としか思っていませんでした。
      宇宙全域を征服済みなのですから兵隊には困らないでしょうし。

      削除
  3. ハミィが急に出しゃばって勝手に落ち込んでましたけど、そもそもナーガには、2話の時点でラッキーが「自分のことは自分で決めろ」と言っていたはずです。それが完全になかったことになっているのが驚きでした。
    幸運にもナーガは忘れていて、ラッキーはその責めを逃れているのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. あれは何でしょうね?
      「会ったばかりの人に言われたことなんて覚えられないよ」と言われればそれもそうだと思いますけど。
      好意的に解釈するなら「あのときナーガはハミィに対して怒りや苛立ちを感じていた。だからハミィにあてつけを言った→既にメンバーとのやり取りで感情を獲得できてるじゃん」というお話なのかもしれません。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。