フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第22話「炎の獅子奮迅」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第22話「炎の獅子奮迅」:感想
2024年7月28日
ブンブンジャー
■販促第一 ・今回はストーリーは人質救助以外はほぼ存在せず、展開も出たり消えたりする先斗たちを筆頭にぶつ切れ気味でした。 でも販促やかっこよく活躍させることには余念がなかったので個人的には有りだと思います。新アイテムが出た後は活躍させる以外の選択肢は無いんですから割り切って活躍が...
『わんだふるぷりきゅあ!』2クール目まで見終わった時点での感想
『わんだふるぷりきゅあ!』2クール目まで見終わった時点での感想
2024年7月27日
プリキュア
『わんだふるぷりきゅあ!』 の2クール目を見終わった時点での感想です。厳密には25話まで見た時点での感想です。 ■見込みが甘かった 全然進まなかった… ・5話までの第一印象の記事では「1クールが終わってからが本番かな?」なんて書きましたが1クールどころではありませんでした。2クー...
『仮面ライダーガッチャード』 第45話「運命の出会い、愛憎分岐点!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第45話「運命の出会い、愛憎分岐点!」:感想
2024年7月21日
ガッチャード
■展開が複雑骨折 ・カジキがメインなのにバトルや錬金術関連にはカジキが関われないせいか不自然な展開が多かったです。 ただのマルガムに苦戦するレインボーガッチャードにはびっくりしました。弱体化にも程があります。 スチームホッパーをUFOにするのも謎でした。え?なんでUFOXを直接実...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第21話「炎の届け物」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第21話「炎の届け物」:感想
2024年7月21日
ブンブンジャー
■いろいろ違和感 ・特にブンブンの違和感が強かったです。 いきなりうざ絡みして鬱陶しいし、パソコン壊しても謝らなくてこれまでのブンブンと全然違う言動に戸惑いました。 ブンブンが地球や人間に接触したのがつい最近ならまだわかりますけど、何年も一緒にいて地球人の文化にも染まってるブンブ...
『仮面ライダーガッチャード』 第44話「ディープな記憶が開くとき」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第44話「ディープな記憶が開くとき」:感想
2024年7月14日
ガッチャード
■話がつながってない ・カジキの恋愛は正直どうでもいいのでストーリー全体への関心の持てなさが厳しかったです。 記憶云々に関してもアカデミーが腐ってることもケミーが危険なことも今更過ぎるのでなおさら興味が持てませんし。 普通だったらマルガム化した人間の再マルガム化に絡めて主要メンバ...
新しい投稿
前の投稿
ホーム