フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダーガッチャード』 第39話「ガッチャ完了!クライマックス101!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第39話「ガッチャ完了!クライマックス101!」:感想
2024年6月9日
ガッチャード
■漆黒どころか虚無に染まってる ・ギギスト戦より手前を丸ごとカットしても変わらない展開に呆れました。つまらなさがクライマックスでした。 あんな都合の良い転送ができるならニジゴンだけ奪っておけば取り返されずに済んだんじゃありませんか? ・前半のコスプレはいつも基本設定の消化だけで芝...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第15話「錠とキー」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第15話「錠とキー」:感想
2024年6月9日
ブンブンジャー
■シンプルな内容 ・予想通り化石怪獣の愛嬌と創り出されたものの悲哀で勝負した定番の内容でした。いいんじゃないでしょうか。 ・錠は具体性に欠けていて薄味に感じました。 愛着が湧いたという以上の化石への思い入れがピンと来ませんでした。お話の方向的には怪獣の愛嬌よりも「守るべきとは何か...
『仮面ライダーガッチャード』 第38話「虹の彼方に」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第38話「虹の彼方に」:感想
2024年6月2日
ガッチャード
■展開が飛びまくり 「っていうお話にしようかと思ってるんだ」と話している草案レベルのプロットをそのまま脚本にしちゃったようなぶつ切りっぷりでした。展開を羅列しただけで登場人物の自然な反応やつなぎになる展開が入っておらず、お話になってません。 脚本会議でいった何を話したんでしょうか...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第14話「クールとワイルド」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第14話「クールとワイルド」:感想
2024年6月2日
ブンブンジャー
■まとまりが良かった ・そこそこ面白かったです。 お話自体はこれまでと大きく変わらないキャラ中心で怪人絡みで話を進める形式でしたが、展開それぞれにつながりが感じられてまとまりが良かったです。満足感の違いはそこかなと思いました。 ・射士郎一人で怪人と戦ったときは巨大戦が残ってるしこ...
『仮面ライダーガッチャード』 第37話「ホッパー1とたからもの」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第37話「ホッパー1とたからもの」:感想
2024年5月26日
ガッチャード
■全く話が進んでない ・宝太郎に全く寄り添う気がしないので今回のお話に興味が持てないところまでは予想どおりでした。 ただ、前編の後にまた前編があったのは予想外でした。内容が前回の繰り返しで前回の意味があまり無くなってしまいました。 「スケボーズの殺害からホッパー1の殺害で段階を踏...
新しい投稿
前の投稿
ホーム