フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダーガッチャード』 第34話「オンリーワン!すべての道はゴージャスに通ず」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第34話「オンリーワン!すべての道はゴージャスに通ず」:感想
2024年5月5日
ガッチャード
■1作目を見ずに続編から見てるみたいな気分 ・カグヤ様回でした。カグヤ様がカグヤ様らしくゴージャスに動いている…ようでした。 だけど私はカグヤがどんな人で、どんな性格で、ゴージャスって具体的にどんなものでカグヤにとってどんな意味があるのか全然知らないんですよね… 「ゴージャスは嫌...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第10話「ウキウキなミッション」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第10話「ウキウキなミッション」:感想
2024年5月5日
ブンブンジャー
■何の話だったの? ・玄蕃のエネルギー運びは緊張感がないし明らかに奇妙に見えて話にノレませんでした。 そもそも落とすだけで爆発するような繊細な物なら人の手で運ぶよりも免震機構をつけた乗り物などで運んだほうが適切だし、街一つ吹き飛ぶにしては警護も薄過ぎると思いました。 と思っていた...
『仮面ライダーガッチャード』 第33話「伝説ライダー?100年早いな!」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第33話「伝説ライダー?100年早いな!」:感想
2024年4月28日
ガッチャード
■なんか出た! ・基本的には前回の予告から想像がつく内容しかない後編でした。 ただ、ゼインまで出てきたのは驚きました。アウトサイダーズは見たことないんですけど、アウトサイダーズってガッチャードやハンドレッドと関係があったんですか? いつもどおり「アウトサイダーズのスタッフも初耳だ...
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第9話「届け屋たちのハンドル」:感想
『爆上戦隊ブンブンジャー』 第9話「届け屋たちのハンドル」:感想
2024年4月28日
ブンブンジャー
■やっぱり話についていけなかった ・後編を見ても未来と錠の思考にはついていけませんでした。 ブンブンの話を聞いたら納得する理由が特に理解できませんでした。「なんでそんなことに命を賭けられるの?」という未来の疑問は当事者が大也からブンブンに変わった以外には何も変わってないと思うんで...
『仮面ライダーガッチャード』 第32話「現る大王!人形たちのジレンマ」:感想
『仮面ライダーガッチャード』 第32話「現る大王!人形たちのジレンマ」:感想
2024年4月21日
ガッチャード
■方向性がわからない ・前回の予告の時点で「いきなり仮面ライダーレジェンドの敵が出てきたなぁ」と思っていましたが、本編ではもっと唐突で投げやりでした。 レジェンドを見てない人は冒頭からわけがわからないし、見ていた人でもなんでこうなってるのか全然わかりません。 ・それでいて話はクロ...
新しい投稿
前の投稿
ホーム