フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダーリバイス』 第38話「父と子が紡ぐ!究極のリバイス!」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第38話「父と子が紡ぐ!究極のリバイス!」:感想
2022年6月5日
リバイス
■最低コンボ ・初耳な情報が多い上に説明されても意味がわからないという最悪のコンボのオンパレードでした。 ・冒頭からギフの設定が唐突に1人語りで語られて戸惑いました。 長官曰く、ギフは人間に歩み寄っていたけど拒絶され悪魔呼ばわりされたことに傷ついて眠りについたそうです。 ギフにそ...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第14話「みがわりジロウ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第14話「みがわりジロウ」:感想
2022年6月5日
ドンブラザーズ
■キャラとして存在意義を感じない ・ジロウが予想以上にしょうもなかったです。 視聴者目線で冷めてるのはメタ的理由だから本編に関係なくてもいいと思います。ところが本編でも最初から最後まで「ヒーロー気取りの迷惑野郎」という扱いで何の救いもありませんでした。 タロウの代わりとかそういう...
『仮面ライダーリバイス』 第37話「激戦必至!決死の悪魔奪還ミッション!」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第37話「激戦必至!決死の悪魔奪還ミッション!」:感想
2022年5月29日
リバイス
■意味不明 ・大二が長官の言い分を全面的に信用する根拠がわかりませんでした。長官が勝手に言ってるだけでギフが大人しくしてる保証なんてどこにも見当たらないと思います。 そもそも「スタンプで悪魔を取り除いてギフに忠誠を誓えば人類は助かる!」なら「抽出した悪魔の処理が追いつかないから野...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第13話「さよならタロウ」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第13話「さよならタロウ」:感想
2022年5月29日
ドンブラザーズ
■ブラックサンデー ・大半のキャラが株を落としまくりました。 猿原のクズさにつられてハルカと雉野も下がりました。一般人も鬼もタロウも死にそうなのに何が謙虚さを学ぶチャンスなのでしょう。ハルカは1話で知り合いが消滅したショックを忘れちゃったみたいですね。 猿原が見学しながら「まだだ...
『仮面ライダーリバイス』 第36話「岐路に立つ人類、それぞれの決意」:感想
『仮面ライダーリバイス』 第36話「岐路に立つ人類、それぞれの決意」:感想
2022年5月22日
リバイス
■下の下 ・毎回展開の意味がわからない…と思いながら見てきましたが今回は一段と意味がわかりませんでした。 玉置が変身モーション中にスタンプ取られたのは見ていて、はぁ?と思いました。それをやるなら他のキャラも邪魔できると思うんですけど…? 台詞ともつながっていないように感じました。...
新しい投稿
前の投稿
ホーム