フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『動物戦隊ジュウオウジャー』第24話「よみがえる記憶」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第24話「よみがえる記憶」:感想
2016年8月7日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■衝撃の展開 ・今回は一段と面白かったです! 病気で子供の頃に亡くなった主人公の母親を目の前で殺すためだけに生き返らせるとは冷酷非道です。人質にしたり母親を操って攻撃させたりするほうがまだマシです。大和や他の仲間が激怒するのも当然でした。しっかり共感...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第5話「EYES IN THE DARK」 (TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第5話「EYES IN THE DARK」 (TV版):感想
2016年8月3日
アマゾンズ
【ストーリー】 ■再確認 ・今回は内容が薄かったです。 全ては後編の次回かそれ以降に持ち越しで、今回の30分を保たせる内容が感じられませんでした。こういう回があるから、自分はある程度のノルマに関しては賛成なのだなと再確認させられました。今回と次回か、前回と今回を合わ...
『仮面ライダーゴースト』 第42話「仰天!仙人の真実!」:感想
『仮面ライダーゴースト』 第42話「仰天!仙人の真実!」:感想
2016年7月31日
ゴースト
■集大成 ・長谷川さんの登板はこれが最後だったのでしょうか? そう思うくらいなんか一人でがんばってクライマックス感を出そうとしていました。できたのはゴーストのグダグダの集大成でした。元が元だから当然ですね。 ・今回はアデルと話す前にタケルが長官とタケルの父親の回想を見て...
『動物戦隊ジュウオウジャー』第23話「巨獣ハンター」:感想
『動物戦隊ジュウオウジャー』第23話「巨獣ハンター」:感想
2016年7月31日
ジュウオウジャー
【ストーリー】 ■新幹部? ・巨獣ハンターのバングレイが登場しました。 強いし見た目もかっこよかったです。何より言動に人間味があるところが魅力的でした。怪人はだいたいゲームためのゲームをやるだけの駒でしかありません。見た目もキャラクター性も怪人とは桁違いです。これぞ...
『仮面ライダーアマゾンズ』 第4話「DIE OR KILL」(TV版):感想
『仮面ライダーアマゾンズ』 第4話「DIE OR KILL」(TV版):感想
2016年7月27日
アマゾンズ
【ストーリー】 ■名前負け ・「敵は183体!」という触れ込みでしたが、わりと残念な出来栄えでした。 とても183体もいるようには見えませんでした。同時に出現する数が少なくてせいぜい80体って感じです。少ないなら少ないで、もっとサクサク倒していくテンポの良さを見せて...
新しい投稿
前の投稿
ホーム