フクロウの目 2nd
ホーム
アーカイブ:
12月 2022
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第42話「ドンびきかぞく」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第42話「ドンびきかぞく」:感想
2022年12月25日
ドンブラザーズ
■特に意味はない ・単なるネタ回で何もありませんでした。 ネタ回として見るにも詐欺師の危機意識がなさ過ぎて展開に説得力がありませんでした。何度も犯行を重ねてきたなら捕まることを恐れて当然でリスクには敏感なはずです。あんな露骨に怪しい上に金があるかわからない家は避けて当然だと思い...
『仮面ライダーギーツ』 第16話「謀略IR:キツネ狩り」:感想
『仮面ライダーギーツ』 第16話「謀略IR:キツネ狩り」:感想
2022年12月25日
ギーツ
■糞結末 「上層部に言ったら不正行為でゲームマスターが解任されました」 …当たり前過ぎて開いた口が塞がりませんでした。 ゲームマスターより上があるなら自浄作用を用意しとけよ! ツムリやパンクジャックは仮にもスタッフなんだから内部告発できるようにしておけば数話前に終わってたぞ! お...
『仮面ライダーギーツ』 第15話「謀略Ⅵ:仮面ライダーの資格」:感想
『仮面ライダーギーツ』 第15話「謀略Ⅵ:仮面ライダーの資格」:感想
2022年12月18日
ギーツ
■キャラに違和感だらけ ・「英寿がいなくてクリアできるのか…?」と急に弱気になる景和と祢音に戸惑いました。 「今度は優勝するのは私だからね!」とか勝てると信じてイキってた浅はかさはどこに行ったのでしょう? 元々どこからそんな自信が湧いてくるのだろうかと不思議に思っていたので急に冷...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第41話「サンタくろうする」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第41話「サンタくろうする」:感想
2022年12月18日
ドンブラザーズ
■かっこつけしかない 「こういうサンタ回ってあるよね~ まぁ俺は仕事だからわかっててやってるだけだけどね~」というナルシズムが全面に出ていて気持ち悪かったです。 ・真面目に見るにはストーリーが破綻しすぎていて見るに耐えませんでした。 「脳人は一年に一度サンタとして活動している」を...
『仮面ライダーギーツ』 第14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」:感想
『仮面ライダーギーツ』 第14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」:感想
2022年12月11日
ギーツ
■予測不能な行動 ・登場人物の奇行が酷すぎました。 ゲームマスターは馬鹿の上塗りを繰り返していて呆れ果てました。なんでゲーム終了前にパンクジャックに約束を守る気なんてないと教えたのでしょう? そりゃ教えたら怒るし邪魔もするでしょう。それなのに「なぜ任務を果たさない?!」とか怒って...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第40話「キケンなあいのり」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第40話「キケンなあいのり」:感想
2022年12月11日
ドンブラザーズ
■話に無理がある ・目が見えないだけじゃ人間違いはしないと思います。 そもそもなぜ犬塚が最初にナツミだと思ったのかが全く理解できませんでした。女を見れば誰でも「ナツミ?!」と迫るようなキャラじゃなかったと思うんですけどねぇ。そっくりのミホ相手にすら早々に違うのかと引いた犬塚がなぜ...
『仮面ライダーギーツ』 第13話「謀略Ⅳ:ドライバーを奪還せよ!」:感想
『仮面ライダーギーツ』 第13話「謀略Ⅳ:ドライバーを奪還せよ!」:感想
2022年12月4日
ギーツ
■謎取りゲーム ・謎の少女のドライバー取り能力が仕様扱いのようでびっくりしました。 あれってジャマトライダーみたいに運営にとっても想定外の存在じゃなかったんですね。そんな便利なものがあるなら試合中にギーツのだけ盗んで殺させればいいのにと思いました。 ・「椅子取りゲームなのでドライ...
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第39話「たなからボタンぽち」:感想
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 第39話「たなからボタンぽち」:感想
2022年12月4日
ドンブラザーズ
■アホらしい ・突如現れたドンモモタロウより強いドンキラーという時点でアホらしいのにドンキラーキラーまで現れました。ギャグとしても雑すぎて笑えませんでした。 そこまでやるならもうドンキラーキラーキラー*10(顔は忍者のおじさん)とか再現なく出すくらいやってほしいものですがそんな予...
Page 1 of 247
1
2
3
...
247