『仮面ライダーギーツ』 第14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」:感想

2022年12月11日
■予測不能な行動
・登場人物の奇行が酷すぎました。
ゲームマスターは馬鹿の上塗りを繰り返していて呆れ果てました。なんでゲーム終了前にパンクジャックに約束を守る気なんてないと教えたのでしょう? そりゃ教えたら怒るし邪魔もするでしょう。それなのに「なぜ任務を果たさない?!」とか怒っていて馬鹿みたいでした。人の心がわからないにも程があります。英寿の捨て身の作戦もゲームマスターがパンクジャックに暴露しなければ成功してなかったと思います。
おまけに散々「英寿を落とすのはパンクジャックの仕事だろ」と他人事を貫いていたのに今回は特に何の葛藤もなく自分から変身して襲ってきてこれまた馬鹿みたいでした。それができるなら最初からやればいいでしょ。どう考えてもルール違反なのでそれで英寿を落としても意味なさそうなのがまた馬鹿みたいです。そりゃこんな馬鹿づくしがゲームマスターならゲームも馬鹿げた内容になるわけです。

・パンクジャックも扱いがよくわからなくなりました。
本人の話によると祖父が大企業の社長でDGPのスポンサーをやっていて、そのコネで運営で働くことになったそうです。…それだとパンクジャックの記憶剥奪=クビにしたらスポンサーが怒るのではないのでしょうか? コネ社員を受け入れているってことはゲームマスターは「スポンサーなんて代わりはいくらでもいる」なんて言えるほど強権を振るえるだけではないのでしょうし。

・景和と祢音の言動も理解し難い内容でした。
祢音が「私なんで参加してるんだろう?」とか言っているのは正気を疑いました。1戦目で参加したときに「今度こそ私が優勝するからね!」みたいに強気な態度で英寿を呼び捨てにしてませんでしたっけ??? この発言には「こっちが聞きてぇよ」と思ってしまいました。

・2人ともボスを倒す気満々なことも不可解でした。
ジャマトライダーを倒して2人にドライバーあげればみんな助かるのになぜ倒すことを急いでいたのでしょう? せめてタイムリミットくらいつけるべきだったと思います。「残り時間がもうない! このままだとエリアごと壊滅してしまう…」なんて状況なら英寿たちを待つ時間がないと説明なく伝わったはずです。

■ミツメ
・英寿の母親の名前はミツメで、英寿はそれ以外は母について何も覚えていないそうです。
パンクジャックによるとツムリの前任者の名前がミツメだったそうです。
ってことは
A)ツムリは西暦元年より前からナビゲーターをやり続けている。
B)英寿が西暦元年から参加してるって話は嘘。
のどちらかということになるはずですね。
ツムリがそんな古参だとすると「ツムリはなんで今更運営に疑問を持ち始めたんだ、遅くね?」という疑問が湧いてきますし、英寿が嘘だとするとなんでそんなしょうもない嘘をついたのか理解に苦しみます。どっちも収集がつかない気がするんですが大丈夫でしょうか。たぶんダメでしょう。

■仮面ライダーグレア
・見た目は普通にかっこよかったです。ただ、没個性的だとも思いました。
ギロリが変身するグレア(睨む)というネーミングのわりには目の意匠も見当たりませんし、個性が弱く感じます。


英寿が失格になってどうするのかと思ったら次回でもう戻りそうでした。
今回の時点で「ゲームマスターはゲームの勝敗を操作してはならない」って出オチがあったのでルール的にもどうにでもなってしまって何一つ盛り上がりどころを感じません。記憶はコアを触ればいいし、運営はグダグダでルール上の復帰も問題ないならどんな障害が残っているのでしょう?
展開が馬鹿馬鹿しすぎてデスゲームはデスゲームでも「コント:アホしかいないデスゲーム」でもやってるのかと思えてきます。





コメント

4 件のコメント :

  1. 面白い回だと思うけど

    返信削除
    返信
    1. 意見したいのであれば、どこがどう面白かったのか具体的に書いてください。そうでないと多数決の投票以外では何の参考にもなりません。

      削除
  2. いつも更新お疲れ様です。

    >英寿の捨て身の作戦もゲームマスターがパンクジャックに暴露しなければ成功してなかったと思います。

    ギーツの話がとっ散らかる原因は、いつも英寿が裏をかいたと主張するために、前提そのものをぶち壊しにすることなんですよね。
    しかも、GMがウィンを切り捨てるつもりだと陰で聞いてしまうとか、そういうワンクッションもなしで。

    ゼロワンの頃にも、アークが「さっさと人間滅ぼせ、この後お前らヒューマギアも滅ぼすんだから」と滅に言った結果裏切られる、酷い味方化を見せられましたが、序盤でこの展開とは。

    >それだとパンクジャックの記憶剥奪=クビにしたらスポンサーが怒るのではないのでしょうか?

    おっしゃる通り、コネ社員との関係を悪化させてクビにする意味も不明なんですよね。そもそも「世界平和のために本気で戦えよ?」っていうタイミング遅すぎ。
    最初からそう言っておけば、ウィンも自分でベルトを横取りして椅子は確保していたでしょうし、自主リタイアはどう考えても「記憶消さない」約束したせいでしょうが。
    コネ社員が「俺は記憶消去なしの参加でいっすか?」と舐めていたから、弱みを握ってやりたかった…としか思えませんが、もう最初からグレアで洗脳しろよと。

    >パンクジャックによるとツムリの前任者の名前がミツメだったそうです。

    やっぱりというか、英寿の母が運営側だから会えない制限があるんですね。
    しかし、スタッフだからというのでは、以前「運営と家族になる」を叶えたのがノイズになりますね。

    ・ギロリやツムリと普通に会えるし家族にもなれる。
    ・そもそも英寿の母はもともと家族だけど、どういう扱い?

    「ツムリはなんで今更運営に疑問を持ち始めたんだ、遅くね?」
    これは、ギロリもウィンも英寿の排除を始めたのが今大会からなので、まだ納得できます。
    2000年以上何度も勝たせてきたけど、やっと今回からワンサイドゲームに飽きてきた、そういうレベルの運営なのでしょう。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。

      >ギーツの話がとっ散らかる原因は、いつも英寿が裏をかいたと主張するために、前提そのものをぶち壊しにすることなんですよね。

      ゼロワンやエグゼイドもそんな展開が多かったのでスタッフは面白いと思ってやってるんでしょうね。私には馬鹿げてるようにしか見えませんが。

      >最初からそう言っておけば、ウィンも自分でベルトを横取りして椅子は確保していたでしょうし、自主リタイアはどう考えても「記憶消さない」約束したせいでしょうが。

      特にウィンを脱落させる意義がないことも不思議でした。
      もう露骨に落としにかかってるんだから「ウィンだけはドライバーを奪われませんでした」でいいでしょう。
      普通だったら道連れみたいな展開で「まぁ俺は運営側だから死なないけどなw」でやることだと思います。最初から最後まで意味がわからない展開だらけでした。

      >しかし、スタッフだからというのでは、以前「運営と家族になる」を叶えたのがノイズになりますね。

      これはもうウィンと家族になってない時点で厳密には破綻してると思います。
      整合性が合うように解釈するなら、あれはあくまで「(英寿が運営だと思っている)相手と家族になった世界」でしかないのでしょう。
      ただ、これだと願いが叶うかは本人の認知によるため「母に会いたい」も英寿が生きてるか死んでるかすら知らないんだから知らない相手と会えるわけないだろって話になってしまいいろいろ破綻を来す気がします。
      総合的に妥当に考えるなら、家族になる願いは運営側が意図的に曲解して正しく履行しなかったという線かなと思います。

      >2000年以上何度も勝たせてきたけど、やっと今回からワンサイドゲームに飽きてきた、そういうレベルの運営なのでしょう。

      現状描かれた範囲で整合性を考えるならそうなると思います。
      英寿も運営も2千年も何やってたんだろというツッコミどころは残ってしまいますが敵も味方も基本的にボンクラ揃いなので当然の成り行きなのかもしれません。

      削除

 コメントは承認後に表示されます。
*過度に攻撃的な言葉や表現が含まれている場合、承認されない場合がございます。節度と良識を保った発言をお願いいたします。