フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダーセイバー』 第25話「煙をまといし、真紅の刺客。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第25話「煙をまといし、真紅の刺客。」:感想
2021年3月7日
セイバー
■新常識 倫太郎が飛羽真を倒さなければいけない理由はプリミティブドラゴンが危険だから。組織を馬鹿にされたからって殺そうとするわけないだろ! セイバーに変身する=プリミティブドラゴンに乗っ取られる。変身しても乗っ取られないなんて都合のいいことあるわけないだろ! プリミティブドラゴン...
『ヒーリングっど♥プリキュア』最終回まで見終わって:総合感想
『ヒーリングっど♥プリキュア』最終回まで見終わって:総合感想
2021年3月6日
プリキュア
『 ヒーリングっど♥プリキュア』 を最終回まで見終わったので感想を書きたいと思います。*必要に応じて随時ネタバレがあります。 【レビュー】 ■シンプルに出来が悪い ・ヒープリの一番の難点は 「内容が薄い」 ことだと思います。 メインストーリーは1クール分の内容もあるか怪しいほ...
『魔進戦隊キラメイジャー』 最終回「君たちがいて輝いた」:感想
『魔進戦隊キラメイジャー』 最終回「君たちがいて輝いた」:感想
2021年2月28日
キラメイジャー
■最後まで後出し ・最後の最後まで展開の大半が後出しで萎えました。 「仮面を外して倒した相手を吸収する流儀」なんていつあったんでしょうね。当たり前のように語られていてびっくりしました。なんでガルザでやらなかったんでしょう? ヨドンナもシャドンも吸収したわけじゃないけどガルザは吸収...
『仮面ライダーセイバー』 第24話「父の背中、背負った未来。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第24話「父の背中、背負った未来。」:感想
2021年2月28日
セイバー
■最初からやれ ・五番勝負ならぬ尾上三番勝負で終わりました。 その結論は「組織は信用できないから飛羽真につく!」でした。遠回りしないと当たり前の結論にたどり着けないのもアホだから仕方ないですね。剣士がアホなのは散々描かれてますから特に違和感はありません。ただ、つまらない展開だと感...
『仮面ライダーセイバー』 第23話「荒れ狂う、破壊の手。」:感想
『仮面ライダーセイバー』 第23話「荒れ狂う、破壊の手。」:感想
2021年2月21日
セイバー
■世界はガバでできている ・サウザンベースのガバガバ警備には呆れ果てました。 内通者を疑っている尾上にゲートを自由に移動する権利を与えておくし、そもそも入れ違いで入ればメギドでも通れるし、警備兵は剣すら持ってない雑魚でした。そりゃユーリも剣と一体化した上に異空間に引きこもらないと...
新しい投稿
前の投稿
ホーム