フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第9話「もう一度会うために」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第9話「もう一度会うために」:感想
2018年4月8日
ルパンvsパト
【ストーリー】 ■疑問には適宜答える ・「コレクションを盗めないまま怪人を倒したらどうなるの?」という疑問に思ったよりも早く踏み込んでくれて安心しました。これで快盗が盗むまでは怪人が倒されることはないという暗黙の了解がなくなって、バトルがよりスリリングになりえます。 ...
『仮面ライダービルド』 第29話「開幕のベルが鳴る」:感想
『仮面ライダービルド』 第29話「開幕のベルが鳴る」:感想
2018年4月1日
ビルド
■異次元への飛躍 ・今回は一段と「はぁ?」と思うシーンが多かったです。タイトルは「開幕のベルが鳴る」でしたが個人的にはいつの間にか鳴ったことになっていたという印象です。身に覚えのない展開が多々ありました。 ・冒頭でいきなり展開が飛んでいるから、最初に先の展開を出してその後...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第8話「快盗の正体」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第8話「快盗の正体」:感想
2018年4月1日
ルパンvsパト
【ストーリー】 ■まずまずの出来栄え ・今回の担当した脚本家がルパパト初参加&新米脚本家ということで不安がありましたが、まずまずの内容でした。 分身が予想がつくものだったり、分身する場合の問題になる変装の仕方が「できるからできる」という力技だったり、展開が弱いところ...
『仮面ライダービルド』 第28話「天才がタンクでやってくる」:感想
『仮面ライダービルド』 第28話「天才がタンクでやってくる」:感想
2018年3月25日
ビルド
■安心のビルドクオリティ ・前回の時点で「どうせタンクタンクで逆転して終わりでしょ?」と思っていましたが安心のビルドクオリティにはそんな心配は不要でした。 本気を出せばラビットラビットでも勝てそうでした。助けたからもう本気出していいよとなった瞬間、パンチがもろにクリーンヒッ...
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第7話「いつも助けられて」:感想
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 第7話「いつも助けられて」:感想
2018年3月25日
ルパンvsパト
【ストーリー】 ■堅実なお仕事 ・メインの進展は薄く全体としては見なくても問題ないような幕間回でしたが丁寧な作りで楽しめました。 初美花を掘り下げつつ、快盗のコスチュームに精神的な意味での「変身」という意味も加えた点が良かったです。形式的になりつつあった金庫破りも意...
新しい投稿
前の投稿
ホーム