フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
『仮面ライダービルド』 第19話「禁断のアイテム」:感想
『仮面ライダービルド』 第19話「禁断のアイテム」:感想
2018年1月21日
ビルド
■裏返ってきた ・内海復活の影にはまたまたまたしてもスタークがいました。 内海を助けたのもスターク、三馬鹿ラスを改造したのもスターク、戦兎にパワーアップアイテムを渡したのもスターク。今回だけでもこんなにスタークだらけでうんざりし過ぎてもう何も出ません。むしろ何か起きてもスタ...
『宇宙戦隊キュウレンジャー』 第45話「ツルギの命とチキュウの危機」:感想
『宇宙戦隊キュウレンジャー』 第45話「ツルギの命とチキュウの危機」:感想
2018年1月14日
キュウレンジャー
【ストーリー】 ■心に響かない ・今回はいろいろドラマがあったはずなのですが私の心にはどれも響きませんでした。 地球の人の変化は虐げられていた人々なら状況が変化すれば態度が変わるのは普通のことだと思いますし、各メンバーの平和になったらやりたいこともスパーダやナーガな...
『仮面ライダービルド』 第18話「黄金のソルジャー」:感想
『仮面ライダービルド』 第18話「黄金のソルジャー」:感想
2018年1月14日
ビルド
【ストーリー】 ■自分から天才を名乗るのは馬鹿か狂人 ・なんて言い回しを聞いた覚えがありますが、戦兎は馬鹿のほうだったようです。 スクラッシュドライバーの出本は最悪のケースでした。敵が用意した基地にデータを置いておいて奪われないと思ってるなんてかなりの馬鹿です。 ...
『宇宙戦隊キュウレンジャー』 第44話「ドン・アルマゲの正体」:感想
『宇宙戦隊キュウレンジャー』 第44話「ドン・アルマゲの正体」:感想
2018年1月7日
キュウレンジャー
■見なくても問題なし ・ただのお正月回という名の半総集編でした。 戦隊のお正月回では珍しくないことですが、毎度のことながら「もうすぐ終わりのこの時期にストーリーを振り返ってどうするの?」という印象がついて回ります。見逃してもいいようにストーリーを進めず、ついでに手を抜くため...
『仮面ライダービルド』 第17話「ライダーウォーズ開戦」:感想
『仮面ライダービルド』 第17話「ライダーウォーズ開戦」:感想
2018年1月7日
ビルド
【ストーリー】 ■登場人物の心境についていけない ・戦兎は戦いから遠ざかることがどういうことなのか理解して言っているのかと思ったら現実逃避しているだけだったし、美空は鍋島とかスマッシュの犠牲なんて前から出ているのに今更責任を感じていて基準が謎だし、龍我はこの期に及んで...
新しい投稿
前の投稿
ホーム