フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
WiiUソフト『スプラトゥーン』体験版:感想&レビュー
WiiUソフト『スプラトゥーン』体験版:感想&レビュー
2015年5月9日
その他(ゲーム)
5月9日にあった試射会(体験版)で5月末発売予定の 『スプラトゥーン』 を2時間ほどプレイしました。その感想です。 【ファーストインプレッション】 ・何はさておき、面白かったです! 発表された当初に感じたとおり革新的なFPS!、かもしれません。まだ全容がわかってな...
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第10話「ヒーハー!金色のスターニンジャー」:感想
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第10話「ヒーハー!金色のスターニンジャー」:感想
2015年5月3日
ニンニンジャー
【ストーリー】 ■キンジ ・前向きで爽やかな性格で良かったです。何より滑舌がまともで安心しますね。そのおかげかいつもより楽しめた気がします。 ・キンジは妖怪退治やラストニンジャを目指す理由が前向きなところが良いですね。 なぜそうするのかがはっきりしています。天晴...
仮面ライダードライブ 第28話「なぜ家族は狙われたのか」:感想
仮面ライダードライブ 第28話「なぜ家族は狙われたのか」:感想
2015年5月3日
ドライブ
【ストーリー】 ■剛の焦る理由 ・まさかあれで終わりってことはないですよね? 父親が蛮野博士ということなんて、ハートでさえ知ってることだからいずれバレるに決まってます。そんな理由で焦っていたら馬鹿みたいです。仮にロイミュードを全滅させたところで、責任追求が始まれば同...
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第9話「忍術VS魔法、大バトル!」:感想
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 第9話「忍術VS魔法、大バトル!」:感想
2015年4月26日
ニンニンジャー
【ストーリー】 ■シンプルも難しい ・終わりの手裏剣とスターニンジャーを中心に順当に淀みなく進んだ分、いつもより面白かったです。特にフェードアウトした分身の術が実は消えていなかったところは面白かったです。 いつもは展開を捻ろうとして、そこで躓いてきた印象があるので、...
仮面ライダードライブ 第27話「詩島剛が戦う理由はなにか」:感想
仮面ライダードライブ 第27話「詩島剛が戦う理由はなにか」:感想
2015年4月26日
ドライブ
【ストーリー】 ■剛の戦う理由 ・それは剛の父親がロイミュードの開発者である蛮野博士だったからでした。 進ノ介共々、父親関連に焦点が絞られてきているようです。チェイスやハート、001も開発者=父親というラインでつながっていきそうです。最近影が薄い霧子やベルトさんには...
新しい投稿
前の投稿
ホーム