フクロウの目 2nd
ホーム
投稿一覧
輪るピングドラム 第19話『私の運命の人』:感想
輪るピングドラム 第19話『私の運命の人』:感想
2011年11月20日
その他(アニメ)
普通に両親出ちゃったよ! 前回の否認はなんだったのさ? 冠葉への印象が揺らぐ。 冠葉なら陽毬のためなら両親でも売りそうだと思っていたが違うのか? それとも”今”はどこにいるのか知らないけど、会ったこと無いとは言っていないという屁理屈? ひょっとして冠葉が守りたいのは”家族...
ゴーカイジャー 第38話『夢を掴む力』:感想
ゴーカイジャー 第38話『夢を掴む力』:感想
2011年11月20日
ゴーカイジャー
派手に行くぜ! と言った通り、ド派手にすごい回だった。 それぞれ自分の目的を果たすために仲間になりゴーカイジャーとして戦っている。というゴーカイジャーのストーリー上の特徴が存分に発揮されていた。 各自の思いは貫いても、その中で心を通わせ、同じ思いを抱くようになった。 長...
フォーゼ第10話「月・下・激・突」:感想
フォーゼ第10話「月・下・激・突」:感想
2011年11月14日
フォーゼ
三条さんらしい各キャラの性格を活かしたお話だった。 戦闘要員の賢吾や大文字だけでなく他の部員も操られてる二人を助ける形で参加してたところが良い。 ライダー部としてゾディアーツとの戦闘が避けられないからコメント要員じゃ貢献度が低すぎるよね。 特に良かったのは野座間がライダー...
輪るピングドラム 第18話『だから私のためにいてほしい』:感想
輪るピングドラム 第18話『だから私のためにいてほしい』:感想
2011年11月13日
その他(アニメ)
多蕗先生ダメな人だった… でもわかるな。二度も絶望に耐えられるほど強くないよ。 一度耐えた人はそれ以上に辛いことなんてそうそうないから物理的に生き続けることはできるけど、空っぽの心で生きていくことはできない。 それも天才の弟に危害を加えることを考えず自分の範囲でベストを尽く...
ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」:感想
ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」:感想
2011年11月10日
ゴーカイジャー
まさか戦隊シリーズでヒーローものの命題『英雄的に死ぬことは真のヒーローと言えるのか?』を扱うとは思わなかった。 ここでアカレッドを持ってくるとは! ゴーカイジャーにかけるスタッフの意気込みが感じられる。 Wで生まれ変わったライダーのように戦隊シリーズも変わろうとしているんだ...
新しい投稿
前の投稿
ホーム